お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 35件中 21~35件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2017-03-17
14:25
岩手 岩手大学 車載ミリ波レーダを用いた合成開口レーダイメージングの実験的検討
小林佑輔美濃谷 潤山田寛喜山口芳雄新潟大)・杉山裕一富士通テンAP2016-197
近年,先進安全運転技術のような自動運転技術が盛んに研究されている.濃霧,豪雨や豪雪などの悪天候でも安全運転を実現できるた... [more] AP2016-197
pp.109-114
SANE, SAT
(併催)
2017-02-23
13:15
千葉 勝浦ホテル三日月 多周波ステップCPC方式におけるドップライメージングの任意時刻合焦と高速化の検討
渡辺一宏渡辺優人秋田 学稲葉敬之電通大SANE2016-118
筆者らは,多目標の分離が可能であり狭受信機帯域にて遠距離性を確保しつつ高距離分解能を実現可能な多周波ステップCPC方式[... [more] SANE2016-118
pp.1-6
AP, SAT, SANE
(併催)
2016-07-22
11:35
北海道 小樽マリーナ 圧縮センシングを用いた車載ミリ波SARに関する基礎検討
小林佑輔山田寛喜山口芳雄新潟大)・杉山裕一富士通テンSANE2016-30
安心安全な自動運転を実現するため,ACCに代表されるようなADASが開発されている.中でも,ミリ波は他の方式と比べて様々... [more] SANE2016-30
pp.47-52
AP 2016-04-21
14:25
愛知 中部大学 ロットマンレンズ移相器給電一次放射テーパ構造の平行平板導波路内指向性設計による指向性切替アンテナの効率改善
鈴木雄大今出泰弘榊原久二男菊間信良名工大AP2016-4
近年,ミリ波を用いた大容量高速移動通信や自動車レーダが開発されており,広い範囲を高利得でカバーできるマルチビームアンテナ... [more] AP2016-4
pp.19-24
SANE 2016-01-21
17:35
長崎 長崎県美術館 多周波ステップCPCレーダに対する周波数ステップ対応ドップラ補正適用によるELD-STAP性能への影響の評価
横川貴洋高橋 陸渡辺一宏渡辺優人秋田 学稲葉敬之電通大SANE2015-94
筆者らは前方監視車載レーダへの適用を想定した不要波抑圧技術であるELD-STAP(Element Localized D... [more] SANE2015-94
pp.71-76
SANE 2015-01-22
15:45
長崎 長崎県美術館 車載ミリ波レーダにおける路面反射クラッタ距離分布特性とELD-STAPによるその抑圧
横川貴洋高橋 陸渡辺優人秋田 学稲葉敬之電通大SANE2014-111
車載レーダでは複雑な電波環境において目標をより高信頼性にて検知するために,地面や側方構造物からの反射波であるクラッタや他... [more] SANE2014-111
pp.35-40
MW 2014-06-26
15:15
愛知 豊橋技科大 [特別講演]ミリ波領域の半導体技術における課題と挑戦
渡邊 祐デンソーMW2014-51
ミリ波帯は高速通信の要求から周波数資源として着目されてきたが、本来ミリ波の持つ特性を生かしたレーダやイメージングの市場が... [more] MW2014-51
pp.51-54
MW, AP
(併催)
2013-09-12
15:35
東京 NHK技研 [チュートリアル講演]車載ミリ波レーダの開発動向
小川 勝松沢晋一郎佐藤和夫豊田中研AP2013-83
ADAS (先進運転支援システム)とは,ドライバの認知/判断/操作を繰り返し支援してドライバを危険な状況に近づけないため... [more] AP2013-83
pp.17-20
SANE 2013-01-24
13:25
長崎 長崎県美術館 多周波ステップCPCミリ波レーダへのELD-STAPの適用と評価
新田大輔深町弘毅稲葉敬之電通大SANE2012-131
車載用ミリ波レーダにおいて他レーダからの直接波である干渉波やクラッタ等の不要波が存在し,目標の高精度遠距離探知のためには... [more] SANE2012-131
pp.25-30
SANE 2013-01-24
14:30
長崎 長崎県美術館 車載レーダにおけるNNアソシエーションを適用した先行車両追尾
深町弘毅渡辺優人稲葉敬之電通大)・小菅義夫長崎大SANE2012-133
高度道路交通システム(ITS)においてミリ波車載レーダを用いた衝突被害軽減ブレーキなどが注目されている.そこで,多周波ス... [more] SANE2012-133
pp.37-42
MW
(ワークショップ)
2012-08-08
- 2012-08-10
海外 Chulalongkorn University, Thailand Frequency dependence measurements of complex permittivity for various dielectric materials in millimeter wave region
Takashi ShimizuDaisuke KomataUtsunomiya Univ.)・Yoshio KobayashiSUMTEC)・Yoshinori KogamiUtsunomiya Univ.
Recently, millimeter wave applications have attracted much a... [more]
WBS, ITS
(併催)
2008-12-12
14:55
東京 機械振興会館 [招待講演]準ミリ波帯車載用近距離レーダの国内法制化動向
青柳 靖古河電工WBS2008-54
UWBレーダは耐候性を有しつつ、近距離(およそ30m未満)を10cm以下の距離分解能で計測することが可能であるため、自動... [more] WBS2008-54
pp.49-52
AP 2007-04-19
10:25
兵庫 関西学院大 ミリ波マイクロストリップコムラインアンテナ用斜め偏波素子の放射量高精度アレー設計
奥長 剛藤田隆彰日本ピラー)・榊原久二男樫野祐一林 佑樹名工大)・神崎 仁谷垣輝之日本ピラー)・菊間信良平山 裕名工大AP2007-2
進行波励振設計のミリ波マイクロストリップコムラインアンテナでは,給電線路に配置している各放射素子に,振幅差あるいは位相差... [more] AP2007-2
pp.7-12
AP, SAT
(併催)
2005-07-21
13:50
北海道 ホテル大雪(北海道 層雲峡) グレーティングローブ抑圧により高効率化された狭壁スロット中空導波管ミリ波平面アンテナ
水谷玲義山本雄大榊原久二男菊間信良平山 裕名工大
ミリ波帯において高効率な導波管スロット平面アンテナを開発した.
車載用ミリ波レーダなどに用いられる斜め偏波を中空導波管... [more]
AP2005-53
pp.89-94
SANE 2005-04-28
15:15
埼玉 日本工業大学 酸化チタン多孔体を用いたW-band 電波吸収体の試作
山上祐希日本工大)・入江正樹東芝セラミックス)・佐々木晃一渡辺康夫日本工大)・白井 宏東芝セラミックス
近年,無線LANや自動車レーダ等に見られるように,ミリ波帯電波以上の利用が進みつつあり,これに沿って高周波帯における電波... [more] SANE2005-6
pp.29-34
 35件中 21~35件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会