お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

スマートインフォメディアシステム研究会 (SIS)  (検索条件: 2017年度)

「from:2017-12-14 to:2017-12-14」による検索結果

[スマートインフォメディアシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 24件中 21~24件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIS 2017-12-15
13:00
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) 特徴点軌跡とパーティクルフィルタを用いた動作認識手法
吉岡真一郎棟安実治吉田 壮関西大SIS2017-53
本稿では,単眼カメラによる人物の動作認識の新しい手法について提案する.オプティカルフローによって特徴点を連結する密な特徴... [more] SIS2017-53
pp.113-118
SIS 2017-12-15
13:20
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) スマートデバイスのための機械学習に基づく注視点計測の検討
山崎友理福間慎治森 眞一郎福井大SIS2017-54
 [more] SIS2017-54
pp.119-122
SIS 2017-12-15
13:40
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) 正規化畳込みクロスε-フィルタを用いた単一画像からのヘイズ除去法の一提案
古川翔大鹿児島高専)・古賀崇了徳山高専)・末竹規哲山口大SIS2017-38
画像中のヘイズにより,低下した被写体の視認性を復元するための研究が行われている.代表的な手法として,環境光の透過率を推定... [more] SIS2017-38
pp.27-32
SIS 2017-12-15
14:00
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) Random ForestとMedian Flowを用いたハンドジェスチャの認識と追跡に関する検討
村重哲史古賀崇了徳山高専SIS2017-56
近年,プロジェクタ・カメラシステムを用いたインタラクティブアート作品が多く製作されている.その形態のひとつであるテーブル... [more] SIS2017-56
pp.129-134
 24件中 21~24件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会