お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

宇宙・航行エレクトロニクス研究会 (SANE)  (検索条件: 2017年度)

「from:2017-10-04 to:2017-10-04」による検索結果

[宇宙・航行エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2017-10-04
13:10
東京 日仏会館(東京) GPR measurements to assess the characteristics of active faults in Mongolia -- GPR and active faults in Mongolia --
Maksim BanoJean-Remi DujardinAntoine SchluppStrasbourg Univ.)・Nyambayar Tsend-AyushUlziibat MunkhuuNRIAGSANE2017-43
In this paper we present the GPR results obtained on Emeelt ... [more] SANE2017-43
pp.1-6
SANE 2017-10-04
13:50
東京 日仏会館(東京) Fault Detection in the Curah Lengkong at Mt Semeru, Indonesia -- Topographic and Ground Penetrating Radar Evidences --
Christopher GomezKobe Univ.)・Franck LavigneSorbonne Univ.)・Danang Sri HadmokoUniv. Gadja MadahSANE2017-44
 [more] SANE2017-44
pp.7-10
SANE 2017-10-04
14:30
東京 日仏会館(東京) Application for GPR Survey to Faults in Mogod Earthquake in Central Mongolia
Tsogtbaatar AmarsaikhanMotoyuki SatoTohoku Univ.SANE2017-45
The 1967 Mogod earthquake (M=7.1) occurred in central Mongol... [more] SANE2017-45
pp.11-16
SANE 2017-10-04
14:55
東京 日仏会館(東京) 青森湾西岸断層帯における極浅部層構造のGPRによる解釈
藤澤一樹佐藤源之東北大SANE2017-46
GPR(Ground Penetrating Radar)は地下の極浅部層構造を高精度且つ高速に可視化できる手法で,活断... [more] SANE2017-46
pp.17-22
SANE 2017-10-04
15:40
東京 日仏会館(東京) 地中レーダーを用いた古津波研究
後藤和久武田 開東北大)・ジェームス ゴフニューサウスウェールズ大)・松本秀明東北学院大)・菅原大助ふじのくに地球環境史ミュージアムSANE2017-47
古津波研究における地中レーダーの活用可能性について実例を示しながら紹介する. [more] SANE2017-47
pp.23-24
SANE 2017-10-04
16:20
東京 日仏会館(東京) 地中レーダによる台湾東海岸での津波堆積物の分布
中村 衛祖慶真也琉球大)・陳 浩維国立中央大SANE2017-48
中レーダ(Ground Penetrating Radar:GPR)を用いて台湾東部海岸での津波堆積物層分布を明らかにし... [more] SANE2017-48
pp.25-30
SANE 2017-10-04
17:00
東京 日仏会館(東京) 侵食された砂丘を地中レーダーで見る ~ 2004年のスマトラ島津波の後 ~
ゴメス クリストファー神戸大)・ラビーン フランクソルボンヌ大)・ウアスマー パトリックストラスブール大SANE2017-49
 [more] SANE2017-49
pp.31-32
SANE 2017-10-04
17:40
東京 日仏会館(東京) Delineation of Tsunami Deposites by an Array GPR System "Yakumo"
Hai LiuXiamen Univ.)・Honghua WangGuilin Univ. of Technology)・Motoyuki SatoTohoku Univ.
 [more]
SANE 2017-10-05
09:00
東京 日仏会館(東京) 建造物非破壊検査センサーの研究開発(第七報) ~ 木造家屋壁モデル内部の3D映像化実証試験 ~
森 康成弓井孝佳浅野有美土井恭二三井造船)・クリスティアン コヤマ飯塚 泰高橋一徳佐藤源之東北大SANE2017-50
我々は,木造家屋の壁の内部を非破壊で検査診断するための10~20GHzの周波数帯を利用したマルチスタティックリニアアレイ... [more] SANE2017-50
pp.33-38
SANE 2017-10-05
09:25
東京 日仏会館(東京) Polarimetric Imaging of Full Polarimetric GPR
Xuan FengQi LuJilin Univ.SANE2017-51
 [more] SANE2017-51
pp.39-42
SANE 2017-10-05
09:50
東京 日仏会館(東京) Acoustic wave transducers as Ground Penetrating RADAR cooperative targets for sensing applications
Jean-Michel FriedtFEMTO-ST/CNEAS)・David RabusSENSeOR SAS)・Gilles MartinFEMTO-ST)・Gwenhael Goavec MerouSENSeOR SAS)・Frederic CheriouxFEMTO-ST)・Motoyuki SatoCNEAS
 [more]
SANE 2017-10-05
10:40
東京 日仏会館(東京) 地中レーダによる海氷厚計測のための予備実験
松本正芳吉村充則パスコ)・直木和弘長 幸平東海大SANE2017-52
海氷の厚さの観測は,地球温暖化による影響を理解するうえでの重要な項目の一つである.本論文では,地中レーダ(GPR)の海氷... [more] SANE2017-52
pp.43-48
SANE 2017-10-05
11:05
東京 日仏会館(東京) A Practical Approach for High-resolution Pavement Inspection with Multistatic Array GPR YAKUMO
Li YiAIST)・Lilong ZouMotoyuki SatoTohoku Univ.SANE2017-53
 [more] SANE2017-53
pp.49-54
SANE 2017-10-05
11:30
東京 日仏会館(東京) ミモ地中レーダ「やくも」を利用したペーブメントの非破壊検査
鄒 立龍佐藤源之東北大SANE2017-54
 [more] SANE2017-54
pp.55-60
SANE 2017-10-05
13:00
東京 日仏会館(東京) Characterizing Peat Thickness Based on Common Mid Point (CMP) Ground Penetrating Radar -- a Preliminary Result --
Djoko NugrohoLena SumarganaSyae fuddinGalih AdinataSumi rahMarina c.g. FrederikOni BintoroAgu stanBPPTSANE2017-55
Indonesia is home of 5% of world?s tropical peatlands that p... [more] SANE2017-55
pp.61-65
SANE 2017-10-05
13:40
東京 日仏会館(東京) L- and S-band SAR backscatter modelling for lunar pokar buried ice detection
Shiv MohanPLANEX)・R d. ShahM.G.Science Inst.SANE2017-56
 [more] SANE2017-56
pp.67-71
SANE 2017-10-05
14:20
東京 日仏会館(東京) 四元数ニューラルネットワークを用いた教師なし適応型PolSAR地表分類システム
キム ヒョンス廣瀬 明東大SANE2017-57
我々は、四元数ニューラルネットワークを用いた教師なし適応型PolSAR地表分類システムを提案する。既存のPolSAR地表... [more] SANE2017-57
pp.73-78
SANE 2017-10-05
14:45
東京 日仏会館(東京) 2.5 Dimenstional EM and seismic wave modelling
Jian-guo ZhaoCUPB)・Bin XiongGuilin
 [more]
SANE 2017-10-05
15:30
東京 日仏会館(東京) Development of landmine visualization systems to deal with complex-amplitude texture based on complex-valued self-organizing map
Akira HiroseUniv. of TokyoSANE2017-58
 [more] SANE2017-58
pp.79-84
SANE 2017-10-05
15:55
東京 日仏会館(東京) Random noise de-noising and direct wave eliminating based on SVD method for ground penetrating radar signals
Qi LuXuan FengCai LiuJilin Univ.SANE2017-59
 [more] SANE2017-59
pp.85-88
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会