お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コミュニケーションシステム研究会 (CS)  (検索条件: 2005年度)

「from:2005-09-15 to:2005-09-15」による検索結果

[コミュニケーションシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
09:25
宮城 東北大学電気通信研究所 トラフィック異常検出とログマイニングの組み合わせによるネットワークイベントの自動要約
長尾真宏北形 元菅沼拓夫白鳥則郎東北大
近年, ネットワーク管理への活用を目的として, 異常検出手法によりトラフィックの異常な変化を検出する研究が盛んである. ... [more] IN2005-70
pp.55-60
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
09:50
宮城 東北大学電気通信研究所 DRDoS攻撃に対するAS間トレースバック方式の提案
高橋輝壮工学院大)・甲斐俊文松下電工)・篠原克幸工学院大
近年,情報インフラの発達に伴い,不正アクセスによる被害が問題視されている.DoS(Denial of Service)攻... [more] IN2005-71
pp.61-66
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:15
宮城 東北大学電気通信研究所 段階的トラヒック解析によるネットワーク異常検出方式
辻 雅史和泉勇治角田 裕根元義章東北大
インターネットの普及,拡大に伴って不正アクセスの件数が増加するとともに,その手口も日々巧妙化している.そのため,未知の不... [more] IN2005-72
pp.67-72
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
09:00
宮城 東北大学電気通信研究所 モバイルアドホックネットワークにおける自己適応型異常検知手法
黒澤怜志中山英久加藤 寧東北大)・Abbas JamalipourUniv. of Sydney/東北大
モバイルアドホックネットワークは、アクセスポイントのようなインフラストラ
クチャを必要とせずに構築することができるネ... [more]
CS2005-27
pp.61-66
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
09:25
宮城 東北大学電気通信研究所 非飽和状態におけるIEEE 802.11 DCFの消費エネルギーに関する解析
榊原勝己中川春彦山北次郎岡山県立大
無線LAN規格IEEE 802.11におけるDCFの性能解析モデルとして,BianchiによるMarkovモデルが知られ... [more] CS2005-28
pp.67-72
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
09:50
宮城 東北大学電気通信研究所 複数リーダーに対応可能なRFIDシステムのMACプロトコル性能について
江島 誠萬代雅希渡辺 尚静岡大
 [more] CS2005-29
pp.73-77
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:15
宮城 東北大学電気通信研究所 VANETにおける移動体の速度ベクトルを用いた効率的なルーティングプロトコルに関する提案と評価
越智 満Tarik Taleb東北大)・Abbas JamalipourUniv. of Sydney)・加藤 寧根元義章東北大
 [more] CS2005-30
pp.79-84
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 トラヒックマトリクス推定を用いた攻撃元特定手法
大下裕一阪大)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大
近年,公開サーバに対する分散サービス拒否 (DDoS) 攻撃はますます深刻を増しており,早急な対策が望まれる.DDoS ... [more] NS2005-86 IN2005-74 CS2005-32
pp.43-48(NS), pp.79-84(IN), pp.91-96(CS)
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 レイヤ2セキュリティの標準化動向と課題
村上 謙佐藤浩司横谷哲也安士哲次郎三菱電機
IEEE802.1のLink Security Task Groupにて,レイヤ2レベルのセキュリティに関する標準化が進... [more] NS2005-85 IN2005-73 CS2005-31
pp.37-41(NS), pp.73-77(IN), pp.85-89(CS)
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 流体近似法を用いたDCCPおよびREDのモデル化および性能評価
久松潤之大崎博之村田正幸阪大
本稿では、流体近似法を用いることにより、DCCP および RED を、それぞれ
独立した離散系のシステムとしてモデル化... [more]
NS2005-87 IN2005-75 CS2005-33
pp.49-54(NS), pp.85-90(IN), pp.97-102(CS)
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 モバイル環境における継続的管理情報収集のための効率的な欠落情報の回復手法
神山広樹北形 元小出和秀東北大)・グレン マンスフィールド キニサイバーソリューションズ)・白鳥則郎東北大
インターネットの急速な普及と同時に,PDAやノートPCなどのモバイル端末の発展を受けネットワークの移動性が重要になってき... [more] NS2005-88 IN2005-76 CS2005-34
pp.55-60(NS), pp.91-96(IN), pp.103-108(CS)
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 フロー品質からのネットワーク品質劣化箇所推定の網分割による大規模化手法の提案と評価
小林正好長谷川洋平村瀬 勉NEC
筆者らは既に,エンドツーエンドのフロー品質情報とルーティング情報に基づき,ネットワークの品質劣化箇所を推定する方式を提案... [more] NS2005-89 IN2005-77 CS2005-35
pp.61-66(NS), pp.97-102(IN), pp.109-114(CS)
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
10:45
宮城 東北大学電気通信研究所 ブログにおける守秘情報隠蔽手法の提案
中谷裕一徳永徹郎山口 仁伊東 匡NTT
近年ブログ利用者が急速に増加し,ブログの繋がりを利用した情報発信ツールとして注目されている.これに伴い,今後取り扱う情報... [more] NS2005-90 IN2005-78 CS2005-36
pp.67-70(NS), pp.103-106(IN), pp.115-118(CS)
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
13:30
宮城 東北大学電気通信研究所 サービス提供グループの動的再構成に基づくモバイルアドホックネットワークのためのサービス発見プロトコル
白 雪峰大田知行角田良明広島市大)・伊藤 篤KDDI
 [more] IN2005-79
pp.107-112
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
13:55
宮城 東北大学電気通信研究所 ユビキタス環境におけるサービス移転先端末選択のためのネットワーク情報の取得及びその応用手法
千葉高大高橋秀幸小出和秀北形 元菅沼拓夫白鳥則郎東北大
近年,ユビキタス環境において端末間でサービスを移転する研究が進められている.しかし,移転先端末の選択に関しては,端末間の... [more] IN2005-80
pp.113-117
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
14:20
宮城 東北大学電気通信研究所 移動ロボット群協調制御のためのリアルタイム通信機構の性能解析
荒井順平山形県立産技短大/山形大)・小山明夫山形大)・バロリ レオナルド福岡工大
近年,ロボット技術,ユビキタスネットワーク技術,センサネットワーク技術を融合して,ロボットの適用範囲を拡げるネットワーク... [more] IN2005-81
pp.119-124
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
14:45
宮城 東北大学電気通信研究所 マルチインタフェースを用いたMNに関する提案
阿相啓吾平野 純荒牧 隆松下電器
ネットワークへの接続形態が多様化している中で,1つのノードが複数の通信インタフェースを保持する構成が考えられる.このよう... [more] IN2005-82
pp.125-130
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
15:25
宮城 東北大学電気通信研究所 Gridにおける大規模ファイル転送向けQoS制御方式の性能評価
野呂正明NICT)・馬場健一下條真司NICT/阪大
 [more] IN2005-83
pp.131-136
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
15:50
宮城 東北大学電気通信研究所 多人数参加型リアルタイム通信における参加者毎の品質要求に応じた資源割当と中継ツリー構築手法
長谷川大介高野健一郎長田俊明北形 元菅沼拓夫白鳥則郎東北大
ビデオ会議の様な多人数参加型リアルタイムアプリケーションでは,ネットワーク資源状況に合わせた消費帯域の割当が必要となる.... [more] IN2005-84
pp.137-142
CS, IN, NS
(併催)
2005-09-16
16:15
宮城 東北大学電気通信研究所 利用者の知覚に基づく3次元共有空間の動的QoS制御方式
黒田貴之今井信太郎武田敦志北形 元菅沼拓夫白鳥則郎東北大
3次元共有空間のQoS調整において,利用者の主観的な品質評価に着目し,計算機やネットワークの高負荷時に利用者の知覚レベル... [more] IN2005-85
pp.143-148
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会