お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

宇宙・航行エレクトロニクス研究会 (SANE)  (検索条件: 2010年度)

「from:2010-06-24 to:2010-06-24」による検索結果

[宇宙・航行エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 41件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2010-06-24
09:30
茨城 JAXA筑波宇宙センター [招待講演]国際宇宙ステーション計画と日本実験棟「きぼう」の運用
今川吉郎酒井純一土田 哲JAXASANE2010-14
宇宙航空研究開発機構 (JAXA)は、2008 年と2009 年に日本初の有人宇宙実験施設「きぼう」を打ち上げ、国際宇宙... [more] SANE2010-14
pp.1-6
SANE 2010-06-24
10:00
茨城 JAXA筑波宇宙センター HTVの開発成果 ~ 日本初の宇宙船 ~
佐々木 宏深津 敦鈴木裕介JAXASANE2010-15
2009年9月11日に種子島宇宙センターからH2Bロケットで打上げられた宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機は、足... [more] SANE2010-15
pp.7-12
SANE 2010-06-24
10:20
茨城 JAXA筑波宇宙センター HTVの運用成果
山中浩二麻生 大JAXASANE2010-16
 [more] SANE2010-16
pp.13-16
SANE 2010-06-24
10:40
茨城 JAXA筑波宇宙センター HTVのランデブの開発・運用
植松洋彦山中浩二JAXASANE2010-17
 [more] SANE2010-17
pp.17-22
SANE 2010-06-24
11:10
茨城 JAXA筑波宇宙センター 「きぼう」実験運用の概要と実施状況について
若月孝夫原田 力JAXASANE2010-18
船内及び船外の実験環境を有する恒久的な実験施設である国際宇宙ステーション「きぼう」実験棟が本格的な運用を開始した。本稿で... [more] SANE2010-18
pp.23-28
SANE 2010-06-24
11:30
茨城 JAXA筑波宇宙センター きぼうの中の実験装置
村上敬司JAXASANE2010-19
きぼうの船内実験部が米国スペースシャトルにより打ち上げられたのが,2008年6月.その後,2008年8月に最初の実験ラッ... [more] SANE2010-19
pp.29-30
SANE 2010-06-24
11:50
茨城 JAXA筑波宇宙センター 国際宇宙ステーション搭載全天X線監視装置
冨田 洋JAXASANE2010-20
国際宇宙ステーションに搭載した全天X線監視装置(Monitor of All-sky X-ray Image : MAX... [more] SANE2010-20
pp.31-35
SANE 2010-06-24
13:10
茨城 JAXA筑波宇宙センター [招待講演]小惑星探査ミッション「はやぶさ」の成果と今後の小天体探査計画
吉川 真JAXASANE2010-21
 [more] SANE2010-21
pp.37-42
SANE 2010-06-24
13:40
茨城 JAXA筑波宇宙センター 超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)で目指すサイエンスと科学データ処理状況
塩谷雅人京大)・SMILES ミッションチーム SANE2010-22
打上げに成功し国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟(JEM)に取り付けられたSMILESは、地球大気の高精度な観測を... [more] SANE2010-22
pp.43-45
SANE 2010-06-24
14:00
茨城 JAXA筑波宇宙センター 国際宇宙ステーション「きぼう」船外プラットフォーム搭載宇宙環境計測ミッション装置(SEDA-AP)
古賀清一松本晴久木本雄吾山田理子小原隆博渡辺英幸遠藤美穂佐孝大地松枝達夫JAXASANE2010-23
 [more] SANE2010-23
pp.47-52
SANE 2010-06-24
14:20
茨城 JAXA筑波宇宙センター きぼう船内実験室の開発と運用の成果
工藤 拓JAXASANE2010-24
 [more] SANE2010-24
pp.53-58
SANE 2010-06-24
14:50
茨城 JAXA筑波宇宙センター 「きぼう」船外実験プラットフォームの開発と運用の成果
中山師生JAXASANE2010-25
宇宙航空研究開発機構 (JAXA)は,2009年に日本初の有人宇宙実験施設「きぼう」の船外実験施設である船外実験プラット... [more] SANE2010-25
pp.59-64
SANE 2010-06-24
15:10
茨城 JAXA筑波宇宙センター きぼうロボットアームの運用の成果
福井教夫有人宇宙システム)・土井 忍JAXASANE2010-26
日本宇宙実験棟「きぼう」のロボットアーム(JEMRMS)は、「きぼう」の船外実験プラットフォームへの曝露実験ペイロードの... [more] SANE2010-26
pp.65-69
SANE 2010-06-24
15:30
茨城 JAXA筑波宇宙センター きぼう衛星間通信システムの開発と運用の成果
鈴木和哉JAXA)・金井俊樹宇宙技術開発SANE2010-27
きぼう衛星間通信システムは、日本のデータ中継衛星(Data Relay Test Satellite(DRTS))を経由... [more] SANE2010-27
pp.71-76
SANE 2010-06-24
15:50
茨城 JAXA筑波宇宙センター きぼう管制システムの開発と運用の成果
池田武史上杉正人檜佐雅洋JAXASANE2010-28
きぼう管制システム(JEMOCS)は日本初の有人宇宙機の運用管制システムとして1996年より開発に着手し、2005年3月... [more] SANE2010-28
pp.77-82
SANE 2010-06-24
16:20
茨城 JAXA筑波宇宙センター 多目的実験ラックの開発 ~ 多目的実験ラックの機能・性能と開発ステータス ~
小林亮二村上敬司大久保堅剛内田 隆JAXASANE2010-29
国際宇宙ステーション「きぼう」が完成し,本格的な利用時代に突入した.宇宙航空研究開発機構は,第2世代の実験ラックとして,... [more] SANE2010-29
pp.83-87
SANE 2010-06-24
16:40
茨城 JAXA筑波宇宙センター 「きぼう」を利用した生命科学系実験の現状と今後の展望
白川正輝谷垣文章矢野幸子内田智子佐藤 勝佐野 智JAXASANE2010-30
国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」において、2009年2月より生命科学系の実験が始まっている。本稿では、「きぼ... [more] SANE2010-30
pp.89-94
SANE 2010-06-24
17:00
茨城 JAXA筑波宇宙センター ISS・きぼうにおける物質科学系実験
高柳昌弘松本 聡吉崎 泉JAXA
 [more]
SANE 2010-06-24
17:20
茨城 JAXA筑波宇宙センター 「きぼう」を利用したJAXA宇宙医学研究
大島 博向井千秋JAXASANE2010-31
有人宇宙飛行ミッションを成功させるためには、宇宙飛行士の心身の健康を維持しパフォーマンスを最大限発揮させるための健康管理... [more] SANE2010-31
pp.95-98
SANE 2010-06-24
17:50
茨城 JAXA筑波宇宙センター 準天頂衛星による航空用衛星航法システムの構成
坂井丈泰福島荘之介伊藤 憲工藤正博電子航法研SANE2010-32
準天頂衛星は今夏の打上げを目指して最終の準備作業が行われているところであるが,一方,我が国においては,航空機の航法に利用... [more] SANE2010-32
pp.99-104
 41件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会