お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

宇宙・航行エレクトロニクス研究会 (SANE)  (検索条件: 2020年度)

「from:2020-06-26 to:2020-06-26」による検索結果

[宇宙・航行エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2020-06-26
13:00
ONLINE オンライン開催 アレーアンテナ素子と相互結合する近傍界散乱体のレーダ画像に基づく三次元イメージング
渡邉卓磨富士通)・山田寛喜新潟大)・大石泰之富士通SANE2020-9
アレーアンテナによる高分解能到来方向推定の精度を劣化させる主な要因として,素子間相互結合および素子とその近傍に存在する治... [more] SANE2020-9
pp.1-6
SANE 2020-06-26
13:25
ONLINE オンライン開催 地雷可視化のためのフェーザ四元数ニューラルネットワークによる地中レーダシステム
宋 奕成廣瀬 明東大SANE2020-10
 [more] SANE2020-10
pp.7-12
SANE 2020-06-26
13:50
ONLINE オンライン開催 四元数畳み込みニューラルネットワークによる偏波合成開口レーダ画像の地表分類
柗本侑也夏秋 嶺廣瀬 明東大SANE2020-11
 [more] SANE2020-11
pp.13-18
SANE 2020-06-26
14:30
ONLINE オンライン開催 ミリ波FM-CWレーダを用いたCNNによる人物の動作分類に関する基礎検討
坂上史弥山田寛喜村松正吾新潟大SANE2020-12
 [more] SANE2020-12
pp.19-24
SANE 2020-06-26
14:55
ONLINE オンライン開催 小型実証衛星2号機によるDVB-S2X準拠VCM技術の軌道上実証の検討
加藤智隼中台光洋谷島正信JAXA)・佐々木 剛宮澤 仁早馬道也三菱電機SANE2020-13
近年, 低軌道周回地球観測衛星の観測センサの急速な性能向上によって観測データが大容量化しており, それに伴って衛星から地... [more] SANE2020-13
pp.25-30
SANE 2020-06-26
15:20
ONLINE オンライン開催 [特別講演]CMGを搭載したIoT衛星HATOSAT
中里紀之石井智基早坂佳晃古郡葉子井上裕之御園隆生吉成宏太塚原彰彦田中慶太東京電機大SANE2020-14
東京電機大学では,衛星を介したIoTであるStore and Forward (S&F)ミッションと,3U Cubesa... [more] SANE2020-14
pp.31-36
SANE 2020-06-26
16:00
ONLINE オンライン開催 レイトレーシング法のうちイメージング法を用いたRCS解析に関する基礎的検討
赤嶺賢彦大川保純仲 功防衛装備庁SANE2020-15
 [more] SANE2020-15
pp.37-42
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会