お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

知的環境とセンサネットワーク研究会 (ASN)  (検索条件: 2014年度)

ASN研究会の開催は2018年度末で終了しました.
2019年度以降についてはSeMI研究会のスケジュールをご覧下さい.

「from:2014-11-06 to:2014-11-06」による検索結果

[知的環境とセンサネットワーク研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASN 2014-11-07
11:15
東京 機械振興会館 多点計測による作物試料近傍および周辺環境の温湿度分布についての実験的試行
佐野元昭杉本恒美桐蔭横浜大)・岩崎泰永梅田大樹農研機構)・○杉原敏昭澁澤 栄東京農工大ASN2014-102
人為的に環境制御を行う施設園芸において、その制御効率の評価や栽培されている農作物自体が生体活動として周辺環境に対して与え... [more] ASN2014-102
pp.125-128
ASN 2014-11-07
11:40
東京 機械振興会館 低コストな圃場センシングに向けた情報学的アプローチ
川原圭博・○白浜妥知山本啓太西岡一洋溝口 勝東大ASN2014-103
農作物の育成は,植物の生理をしっかりと理解し,日照や降雨,土中の栄養素から微生物や虫,動物を含む周囲の自然環境との折り合... [more] ASN2014-103
pp.129-132
ASN 2014-11-07
14:05
東京 機械振興会館 [招待講演]農業情報管理システム「GeoMation Farm」 ~ 農業とICTをつなぐ営農支援システムのご提案 ~
三枝昌弘日立ソリューションズ東日本)・西口 修日立ソリューションズASN2014-104
 [more] ASN2014-104
pp.139-144
ASN 2014-11-07
16:15
東京 機械振興会館 データマッシュアップに基づく農業情報システムの提案
杉原敏昭東京農工大)・岩崎泰永農研機構)・澁澤 栄東京農工大ASN2014-105
本稿では、データマッシュアップを基本メカニズムとする農業情報支援システムの提案と試作について報告する。本システムは、デー... [more] ASN2014-105
pp.151-154
ASN 2014-11-07
16:40
東京 機械振興会館 データマッシュアップ機能を有する営農研修日誌システムの試作
岩崎泰永梅田大樹農研機構)・○杉原敏昭澁澤 栄東京農工大ASN2014-106
本稿では、データマッシュアップを基本メカニズムとする農業情報システム上に構築された営農研修日誌システムの試作と運用につい... [more] ASN2014-106
pp.155-157
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会