お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

光エレクトロニクス研究会 (OPE)  (検索条件: 2011年度)

「from:2011-07-21 to:2011-07-21」による検索結果

[光エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
11:50
北海道 北見工業大学 マイクロ波マンモグラフィの試作
桑原義彦三浦佐織静岡大)・阪原晴海小倉廣之浜松医科大MW2011-60 OPE2011-47 EST2011-46 MWP2011-28
臨床試験を想定したマイクロ波マンモグラフィを試作し,予備的な実験を行った。ジアセチン溶液で作成したファントムにおいて,6... [more] MW2011-60 OPE2011-47 EST2011-46 MWP2011-28
pp.125-130
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
12:15
北海道 北見工業大学 LTCC多層基板を用いたデュアルバンド同時通過型フィルタ
高儀雄太佐藤 圭楢橋祥一NTTドコモMW2011-61 OPE2011-48 EST2011-47 MWP2011-29
 [more] MW2011-61 OPE2011-48 EST2011-47 MWP2011-29
pp.131-134
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
13:40
北海道 北見工業大学 [招待講演]超低消費電力IPルータ基本技術の提案
山林由明小林壮一浜中宏一福田 誠小田久哉千歳科技大)・及川陽一トリマティス)・須田俊央フォトニックサイエンステクノロジMW2011-62 OPE2011-49 EST2011-48 MWP2011-30
動画配信サービスなどのブロードバンドサービスが拡大普及する現在、国内インターネット・トラフィック総量は年率40%で増加し... [more] MW2011-62 OPE2011-49 EST2011-48 MWP2011-30
pp.135-140
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
14:25
北海道 北見工業大学 異種無線サービスの光ファイバ無線リンクにおける光変調度配分方式の提案
早坂啓佑東野武史塚本勝俊小牧省三阪大MW2011-63 OPE2011-50 EST2011-49 MWP2011-31
 [more] MW2011-63 OPE2011-50 EST2011-49 MWP2011-31
pp.141-144
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
14:50
北海道 北見工業大学 マイクロ波位相雑音の相互相殺による2つの25GHz間隔マルチキャリア光間位相同期化
水鳥 明児玉敦史古賀正文大分大MW2011-64 OPE2011-51 EST2011-50 MWP2011-32
本報告では波長の異なる2つの光源から生成した2群の25GHz間隔位相同期マルチキャリアを位相同期連結する技術を提案し,実... [more] MW2011-64 OPE2011-51 EST2011-50 MWP2011-32
pp.145-149
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
15:15
北海道 北見工業大学 ニオブ酸リチウム光変調器を用いたピコ秒パルス光源
須藤正明細川洋一宮崎徳一牟禮勝仁竹村安弘住友大阪セメントMW2011-65 OPE2011-52 EST2011-51 MWP2011-33
ニオブ酸リチウムマッハツェンダー(LN-MZ)変調器を用いた1.55m帯ピコ秒パルス光源について検討を行... [more] MW2011-65 OPE2011-52 EST2011-51 MWP2011-33
pp.151-156
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
15:40
北海道 北見工業大学 可視光帯におけるフレネルゾーンプレートのBOR-FDTD解析
山内潤治・○阿部航平斉藤 淳中野久松法政大MW2011-66 OPE2011-53 EST2011-52 MWP2011-34
回転対称構造用差分時間領域(BOR-FDTD)法を用いて,可視光帯におけるフレネルゾーンプレート(FZP)の集光作用を解... [more] MW2011-66 OPE2011-53 EST2011-52 MWP2011-34
pp.157-162
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
16:05
北海道 北見工業大学 マッハツェンダ型光コム発生器を用いたTバンドピコ秒パルス生成
西 竜司青学大)・○諸橋 功山本直克坂本高秀菅野敦史川西哲也関根徳彦寳迫 巌NICT)・外林秀之青学大MW2011-67 OPE2011-54 EST2011-53 MWP2011-35
本研究では、光通信大容量化へ向けた新波長帯域として注目されているTバンド(1ミクロン帯)における短光パルスの生成を目的と... [more] MW2011-67 OPE2011-54 EST2011-53 MWP2011-35
pp.163-166
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
16:30
北海道 北見工業大学 Ybドープファイバーからの共同発光現象
浜崎淳一長野重夫関根徳彦寶迫 巌NICTMW2011-68 OPE2011-55 EST2011-54 MWP2011-36
 [more] MW2011-68 OPE2011-55 EST2011-54 MWP2011-36
pp.167-170
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
16:55
北海道 北見工業大学 LNOIリッジ導波路における漏れ損失の抑圧
斎藤英美川口雄揮齊藤晋聖小柴正則北大MW2011-69 OPE2011-56 EST2011-55 MWP2011-37
 [more] MW2011-69 OPE2011-56 EST2011-55 MWP2011-37
pp.171-176
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
09:05
北海道 北見工業大学 マイクロ波の進行方向をフレキシブルに変更可能な導波管結合器の検討
高田 卓川口秀樹鏡 愼室蘭工大MW2011-70 OPE2011-57 EST2011-56 MWP2011-38
マイクロ波加熱を用いた新しいアスファルト道路の修繕方法が検討されている.そのマイクロ波加熱装置を野外で使用する際,路面の... [more] MW2011-70 OPE2011-57 EST2011-56 MWP2011-38
pp.177-182
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
09:30
北海道 北見工業大学 電磁波導波路固有値問題のSakurai-Sugiura射影法を用いたハイブリッドトレフツ有限要素法
森田好人長谷川弘治室蘭工大)・佐藤慎悟北見工大)・嶋田賢男室蘭工大MW2011-71 OPE2011-58 EST2011-57 MWP2011-39
Sakurai-Sugiura射影法(SS法)を適用したハイブリッドトレフツ有限要素法(HTFEM)に基づく電磁波伝搬問... [more] MW2011-71 OPE2011-58 EST2011-57 MWP2011-39
pp.183-188
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
09:55
北海道 北見工業大学 ステップインピーダンス共振器と平行結合三線路を用いたUWBバンドパスフィルタの設計
陳 春平高橋隼也飯沼亮平上地洋輔神奈川大)・馬 哲旺埼玉大)・穴田哲夫神奈川大MW2011-72 OPE2011-59 EST2011-58 MWP2011-40
連邦通信委員会(FCC)の規定に準拠したUWBバンドパスフィルタを実現するため、伝送線路理論による合成手法に基づいて、ス... [more] MW2011-72 OPE2011-59 EST2011-58 MWP2011-40
pp.189-194
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
10:20
北海道 北見工業大学 高速多重極展開法におけるセル階層構造のモートンオーダーによる実装に関する検討
前田和憲川口秀樹室蘭工大MW2011-73 OPE2011-60 EST2011-59 MWP2011-41
高速多重極展開法(FMM)では一般的に木構造というデータ構造を用い,データの探索,挿入,削除を行う。この場合,木の全体の... [more] MW2011-73 OPE2011-60 EST2011-59 MWP2011-41
pp.195-198
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
16:05
北海道 北見工業大学 近傍電磁界に対する電波吸収体の吸収特性評価法に関する解析的検討
吉池 諒安住壮紀寺崎 光青学大)・前田益利宇野 誠ウイセラ)・橋本 修青学大MW2011-74 OPE2011-61 EST2011-60 MWP2011-42
本稿では,不要電磁波の波源近傍に配置するミリ波帯用のキャップ型電波吸収体が,近傍電磁界に配置された場合の吸収特性評価法を... [more] MW2011-74 OPE2011-61 EST2011-60 MWP2011-42
pp.245-250
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
16:30
北海道 北見工業大学 電波吸収体を用いた送受アンテナ間のアイソレーション特性向上に関する検討
高橋昂大安住壮紀青学大)・佐野直樹横河電子機器)・橋本 修青学大MW2011-75 OPE2011-62 EST2011-61 MWP2011-43
本稿では,送受アンテナ間に電波吸収体を配置することによるアイソレーション(IS)特性の向上に関して解析的に検討した.ここ... [more] MW2011-75 OPE2011-62 EST2011-61 MWP2011-43
pp.251-256
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
16:55
北海道 北見工業大学 発泡ポリイミドを用いたミリ波帯用軽量電波吸収体に関する検討
高野茂倫安住壮紀橋本 修青学大)・森内幸司坂田聡史尾崎毅志I.S.TMW2011-76 OPE2011-63 EST2011-62 MWP2011-44
本稿では,軽量かつ耐熱性を有する発泡ポリイミドを母材とする誘電損失材料に着目し,広帯域特性を有する二層型電波吸収体の最適... [more] MW2011-76 OPE2011-63 EST2011-62 MWP2011-44
pp.257-262
OPE, MW, MWP, EMT, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2011-07-22
17:20
北海道 北見工業大学 軽量コンクリート塀で囲まれた住宅地交差点における720MHz帯及び5.8GHz帯FDTD電波伝搬解析
佐藤亮人今井 卓田口健治柏 達也北見工大)・大島功三旭川高専)・川村 武北見工大MW2011-77 OPE2011-64 EST2011-63 MWP2011-45
近年,交差点における自動車衝突事故防止のため,車車間通信を用いた衝突防止システムの研究が進められている.特に家屋塀で囲ま... [more] MW2011-77 OPE2011-64 EST2011-63 MWP2011-45
pp.263-266
 38件中 21~38件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会