お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

非線形問題研究会 (NLP)  (検索条件: 2007年度)

「from:2007-10-18 to:2007-10-18」による検索結果

[非線形問題研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
09:40
東京 武蔵工業大学 規則的なスケールフリーネットワークにおけるカオス同期現象
岩瀬文人小西啓治小亀英己阪府大CAS2007-54 NLP2007-82
スケールフリー構造を有したネットワークは,その成長過程の違いにより,いくつかの種類に分類される.
代表的なネットワーク... [more]
CAS2007-54 NLP2007-82
pp.13-17
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
10:10
東京 武蔵工業大学 モチーフ抽出問題に対するカオスモチーフサンプラー法における不応性効果の影響
松浦隆文池口 徹埼玉大CAS2007-55 NLP2007-83
カオスダイナミクスを用いた効果的な組み合わせ最適化技法が提案されている.この技法では,ヒューリ
スティック解法の実行を... [more]
CAS2007-55 NLP2007-83
pp.19-24
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
10:30
東京 武蔵工業大学 複雑ネットワークに対するカオスルーティング
木村貴幸池口 徹埼玉大CAS2007-56 NLP2007-84
 [more] CAS2007-56 NLP2007-84
pp.25-30
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
10:50
東京 武蔵工業大学 遺伝的アルゴリズムによる粒子フィルターのノイズ分布の推定
時永祥三九大)・○譚 康融久留米大CAS2007-57 NLP2007-85
近年、提案された粒子フィルター(モンテカルロフィルター)は、航空管制や、車両追跡など、多くの分野で応用されている。その特... [more] CAS2007-57 NLP2007-85
pp.31-33
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
13:30
東京 武蔵工業大学 筋電信号のフラクタル性と筋肉組織の疲労度計測
松岡義浩中川匡弘長岡技科大CAS2007-58 NLP2007-86
ヒトは運動を続けることで疲労感を感じる.また,運動を行う際に筋電信号を送り,筋肉を動かす.本研究では,この筋電信号を検出... [more] CAS2007-58 NLP2007-86
pp.35-40
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
13:50
東京 武蔵工業大学 脳波及び近赤外分光信号におけるカオス・フラクタル性とロボット制御への応用
蛯名悠希西田周平中川匡弘長岡技科大CAS2007-59 NLP2007-87
BCI(Brain Computer Interface)は人間の手足等の運動器官を用いず,生体信号のみでマン・マシンイ... [more] CAS2007-59 NLP2007-87
pp.41-46
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
14:10
東京 武蔵工業大学 脳波の自己相似性に着目した衣服着用感の感性解析に関する研究
小此木慎哉Heer Vaxang中川匡弘長岡技科大)・今井公泰網屋繁俊クラレ)・滝澤 清クラレトレーディングCAS2007-60 NLP2007-88
本研究では「ソフィスタ」,「コットン」,「ポリエステル」の3種類の衣服着用時の脳活動を脳波のフラクタル性の観点から定量的... [more] CAS2007-60 NLP2007-88
pp.47-52
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
14:40
東京 武蔵工業大学 心拍揺らぎのカオス解析と等価心電双極子ダイナミクスの有限要素法による逆推定
村上克之長岡技科大)・臼井秀行イートラスト)・中川匡弘長岡技科大CAS2007-61 NLP2007-89
心臓活動を非侵襲で観測するものとして心電図計測がある.本研究では心電活動を電気双極子としてモデ
ル化し,体表面電位であ... [more]
CAS2007-61 NLP2007-89
pp.53-58
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
15:00
東京 武蔵工業大学 カオス・フラクタル理論を用いた新規バイオアッセイ技術
早川幸孝中川匡弘長岡技科大CAS2007-62 NLP2007-90
生体が行う生理活動は複雑な振る舞いをすることが知られており,その複雑性を理解する上で,カオス・フラクタル解析を行うことが... [more] CAS2007-62 NLP2007-90
pp.59-64
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
15:20
東京 武蔵工業大学 粘菌の経路探索能力の電気回路アナロジー
近藤悠太田中久陽電通大CAS2007-63 NLP2007-91
We propose an electrical circuit analogue of adaptive transp... [more] CAS2007-63 NLP2007-91
pp.65-69
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
15:50
東京 武蔵工業大学 DC Tolerance Analysis of Nonlinear Circuits Using Set-Valued Functions
Kiyotaka YamamuraYasuaki HagaChuo Univ.CAS2007-64 NLP2007-92
集合値写像の概念を用いた非線形回路の変動解析法を提案し、数値例により、精密な感度解析が可能になることや、1000素子クラ... [more] CAS2007-64 NLP2007-92
pp.71-76
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
16:10
東京 武蔵工業大学 連立偏微分方程式から導かれるカイラル性のある回路理論
永井信夫北星学園大CAS2007-65 NLP2007-93
 [more] CAS2007-65 NLP2007-93
pp.77-82
CAS, NLP
(共催)
2007-10-19
16:30
東京 武蔵工業大学 四端子回路の影像パラメータの正しい理論
薮 哲郎大橋正治阪府大CAS2007-66 NLP2007-94
四端子回路の影像パラメータは多くの電気回路の教科書に出てくる項目であり、馴染みが深いものである。しかしながら、従来の電気... [more] CAS2007-66 NLP2007-94
pp.83-88
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会