お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIS 2024-03-14
15:10
神奈川 神奈川工科大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
利用者の疾患部位に対する切り出し傾向を用いた口腔粘膜診断支援システムの開発
佐藤大耀大島商船高専)・大谷泰志土生 学冨永和宏九州歯科大)・堀尾恵一九工大)・尾崎南斗大島商船高専SIS2023-51
口腔粘膜疾患診断支援システムは歯科医の補助を目的としたシステムである.システム利用者が口腔画像から疾患部位と思われる範囲... [more] SIS2023-51
pp.33-38
IMQ 2015-09-04
14:20
鹿児島 鹿児島大学工学部 大規模画像処理による挺舌中の経時色変化と医学所見との関連解析
平野諒司中口俊哉千葉大)・貝沼茂三郎九大IMQ2015-14
東洋医学では,舌の色や形を見て診断する舌診という診断法がある.舌診は非侵襲的な診断が可能であるが,診断が定性的であり,医... [more] IMQ2015-14
pp.9-14
MBE, NC
(併催)
2013-03-13
11:30
東京 玉川大学 短時間で集中力を高めるパターンの提案
小野沢文也宇田隆哉菊池眞之東京工科大NC2012-141
視覚情報は人間の知覚する情報の内,約8割と言われる.知覚する情報の内,大半である.しかし,視覚と作業の関係に不明な点は多... [more] NC2012-141
pp.43-48
SIS 2010-12-02
10:45
奈良 奈良県文化会館 色彩環境が作業能率に及ぼす影響に関する検討
水野谷悌子久保俊平・○田口 亮東京都市大SIS2010-37
近年、住空間のカラーコーディネートに関して種々の提案がなされ、それに伴いインテリアカラーやオフィスのパーティション、壁紙... [more] SIS2010-37
pp.13-16
HIP 2007-06-28
- 2007-06-29
北海道 北海道大学百年記念会館 特徴的な色の多寡が情景の把握に及ぼす効果
藤井哲之進川端康弘北大
我々は、色が持つ意味的特性の効果を調べるために,そのシーンを表すのに特徴的な(diagnostic)な色を持つシーンの方... [more]
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会