お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN 2012-03-12
14:30
長崎 五島市IT振興センター [奨励講演]Colorless, Directionless, Contentionless機能を考慮したAdd/Drop分離型光ノードアーキテクチャ
山田祥之長谷川 浩佐藤健一名大PN2011-88
増え続けるトラフィックの効率的な収容と低消費電力化の要求を背景として,単一波長をパス(波長パス)として扱う一階層光パスネ... [more] PN2011-88
pp.37-41
PN 2011-11-07
15:40
東京 東京工業大学 手島精一記念会議室 Colorless, Directionless, Contentionless機能を考慮したAdd/Drop分離型光ノードアーキテクチャ
山田祥之長谷川 浩佐藤健一名大PN2011-26
増え続けるトラフィックの効率的な収容と低消費電力化の要求を背景として,単一波長をパス(波長パス)として扱う一階層光パスネ... [more] PN2011-26
pp.19-23
OCS, LQE, OPE
(共催)
2011-10-28
13:55
高知 高知工科大 PLCを用いたCDC-ROADM向け光信号集約スイッチ
渡辺俊夫鈴木賢哉郷 隆司服部邦典森 淳高橋哲夫阪本 匡NTT)・守田圭一相馬俊一亀井 新NELOCS2011-89 OPE2011-127 LQE2011-90
平面光波回路(PLC)技術を用いたスプリッタ-スイッチ型トランスポンダ光信号集約スイッチ(TPA)について述べる。本TP... [more] OCS2011-89 OPE2011-127 LQE2011-90
pp.181-186
CS, OCS
(併催)
2010-01-28
15:35
山口 海峡メッセ下関 3D-MEMS光スイッチとWSSで構成された光クロスコネクトを用いたカラーレス、ディレクションレスマルチリング伝送実験
関 剛志松田俊哉那賀 明織田一弘NTTOCS2009-105
40ch規模の光信号をAdd/Drop可能で低損失な、3D-MEMS光スイッチとWSSで構成されたOXCをマルチリング伝... [more] OCS2009-105
pp.31-35
NS, OCS, PN
(併催)
2009-06-26
14:50
長崎 長崎歴史文化博物館 大規模3D-MEMS型光スイッチとWSSの組み合わせによるColorless/Directionless光クロスコネクト検証実験
関 剛志松田俊哉那賀 明小谷川 喬織田一弘NTTOCS2009-17
Colorless機能とDirectionless機能を有したOXC型ネットワークの有効性を光パスの増減設やリストレーシ... [more] OCS2009-17
pp.43-47
NS, OCS, PN
(併催)
2009-06-26
15:15
長崎 長崎歴史文化博物館 ROADMリングシステムにおけるカラーレス機能・ディレクションレス機能の検討
佐原明夫築島幸男高橋哲夫大窪洋平山田一久松田和浩高田 篤NTTOCS2009-18
ROADMリングシステムにおけるカラーレス機能、ディレクションレス機能を説明して、カラーレスROADMの運用シナリオ例と... [more] OCS2009-18
pp.49-54
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会