お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WBS, IT, ISEC
(共催)
2021-03-04
15:20
ONLINE オンライン開催 物理暗号通信システムに向けた安全性解析の基本諸原理について
加藤研太郎玉川大IT2020-136 ISEC2020-66 WBS2020-55
本稿は光の持つ雑音を積極的に利用する暗号通信システムに対する安全性解析に関するものである.その安全性解析に係るアプローチ... [more] IT2020-136 ISEC2020-66 WBS2020-55
pp.146-151
US 2019-02-22
14:30
神奈川 桐蔭横浜大学 アクティブ造影超音波法による模擬リンパ管の検出
齋藤勝也吉田憲司大村眞朗田村和輝山口 匡千葉大US2018-114
リンパ管を可視化する手法として,アクティブ造影超音波法を提案している.提案法は,音響放射力により生じる超音波造影剤の移動... [more] US2018-114
pp.33-37
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-04
09:25
東京 東京工業大学 OFDM信号のCyclic Prefix(CP)を用いた特徴検出方式の特性とその応用
樫木勘四郎定 知生山崎浩輔渡辺伸吾KDDI研SR2014-112
筆者らは,周波数の共用のために重要となるセンシング技術の一方式として,OFDM信号に付与されているサイクリックプリフィッ... [more] SR2014-112
pp.7-14
HIP, ITE-CE, ITE-HI
(連催) ※学会内は併催
2014-12-01
16:00
宮城 東北大学電気通信研究所 幾何学図形により駆動される前知覚的情動処理による視覚処理の促進効果
竹島康博東北大/学振)・行場次朗東北大HIP2014-70
知覚処理に先行して遂行される情動処理(前知覚的情動処理)が後続する視覚処理を促進する現象は,視覚探索課題や注意の瞬き課題... [more] HIP2014-70
pp.17-22
ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2013-07-19
10:50
静岡 アクトシティ浜松 Analytical Performance Evaluation of Signal Detection Scheme for Allowing Coexistence of Additional and Existing Radio Communication Systems
I-Te LinKanshiro KashikiTomoki SadaToshihiko KomineShingo WatanabeKDDI R&D LabsSR2013-52
 [more] SR2013-52
pp.171-178
MBE 2012-01-28
16:50
福岡 九州大学 バレーボールの競技レベルと経験による予測能力の違いと反応の偏り
竹山智子廣瀬信之森 周司九大MBE2011-107
スポーツ, 特に球技では短い時間の中で対戦相手や味方のプレーに素早く対応するために, 予測して動くことが必要となる場面が... [more] MBE2011-107
pp.145-150
OPE, LQE, OCS
(共催)
2009-10-22
16:35
福岡 九州大学 強度変調方式を用いた光通信量子暗号(Y-00)に対する盗聴者の能力評価の一考察
長迫勇樹インターネット総研/玉川大OCS2009-57 OPE2009-123 LQE2009-82
光通信量子暗号(Y-00)は、量子雑音を用い正規送受信者と盗聴者間に優位性を確立する多値伝送方式であり、位相変調や強度変... [more] OCS2009-57 OPE2009-123 LQE2009-82
pp.81-86
MBE 2006-09-25
11:45
長野 信州大繊維学部 骨導超音波パルスによる聴覚時間分解能のロジスティック関数による評価
小松周平降旗建治信州大
本論文は,耳朶部位透過型脈波センサ出力に同期した2対の骨導超音波パルス(10 ms)の遅延時間(Δt)に対する融合閾値(... [more] MBE2006-47
pp.33-36
RCS, AP, WBS, MW, MoNA
(共催)
2005-03-04
09:00
神奈川 YRP 事前推定による信号部分空間を用いた到来波数推定法
石川能久市毛弘一新井宏之横浜国大
近年,移動体通信の発展に伴い,伝搬環境を高速かつ高精度に把握する技術が必要とされており,伝搬環境の重要なパラメーターであ... [more] WBS2004-144 AP2004-325 RCS2004-412 MoMuC2004-195 MW2004-322
pp.133-138
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会