お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, IN
(併催)
2011-05-27
09:25
東京 機械振興会館 WiMAX MCBCSを利用したIPマルチキャスト
青木伸行松本伸史慶大)・寺山和博鈴木康史長谷川 晃佐藤克彦日本無線)・三次 仁慶大RCS2011-28
デジタルサイネージへのコンテンツ配信や,多量センサーの一斉制御などを無線で実現するためにはマルチキャストを用いることが有... [more] RCS2011-28
pp.53-57
MoNA, IPSJ-MBL
(共催)
2008-05-23
09:00
沖縄 沖縄県青年会館 [招待講演]モバイルWiMAXの概要
川澤俊夫UQコミュニケーションズMoMuC2008-16
昨年12月末に、広帯域移動無線アクセスシステムとしてUQコミュニケーションズが申請するモバイルWiMAXシステムの開設計... [more] MoMuC2008-16
pp.91-96
RCS 2005-11-17
19:00
宮城 作並温泉(仙台市) [招待講演][ナイトセッション] WiMaxの標準化動向 (口頭発表)
坂本 誠富士通
次世代の広帯域無線アクセス「WiMAX」の標準化動向について解説する。WiMAXと呼ばれる技術セットはIEEE802 L... [more]
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会