お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SRW 2022-08-22
10:40
ONLINE オンライン開催 無線LANにおける線形計画法を用いたダイナミック周波数共用の一検討
佐々木貴裕佐々木重信新潟大SRW2022-10
本報告では無線LANにおける周波数有効利用のために,線形計画法を用いたダイナミック周波数共用について検討する.無線LAN... [more] SRW2022-10
pp.8-13
PN 2018-03-06
13:50
鹿児島 南種子町商工会館 光パケット・回線統合ネットワークにおける整数線形計画を用いた周波数資源共用法
永富 賢阪大)・廣田悠介阪大/NICT)・戸出英樹阪府大)・渡辺 尚阪大PN2017-110
通信サービスの発展に伴って,基幹系ネットワークでは通信容量の拡大とともに様々な種類のトラヒックを効率的に処理する必要があ... [more] PN2017-110
pp.123-130
ICM 2015-03-20
09:50
沖縄 石垣市民会館 ユーザ行動と事業者利益を考慮した周波数共用方式
丸山幸香阪大)・河野圭太岡山大)・木下和彦徳島大)・渡辺 尚阪大ICM2014-61
スマートフォンやタブレットの普及により無線通信量は急増し,周波数資源の逼迫が課題となっている.
そこで,通信速度やエリ... [more]
ICM2014-61
pp.43-48
SAT, SANE
(併催)
2012-02-16
13:25
三重 三重大学 衛星/地上統合移動通信システムにおけるダイナミックチャネル割当方式の検討
内藤文博梅比良正弘茨城大SAT2011-66
衛星/地上統合移動通信システムにおいて、1つの周波数帯を衛星・地上ネットワークで動的に分割して共用するダイナミックスペク... [more] SAT2011-66
pp.7-12
AN, USN, SR, RCS
(併催)
2010-10-27
14:40
大阪 大阪大学 車車間通信に適したダイナミックスペクトラムアクセスのための分散型制御/データチャネル調整アルゴリズムの実装評価
西田康太藤井庸平九工大)・Abdulrahman Al-Abbasi電通大)・塚本和也九工大)・Onur Altintas西堀満洋トヨタIT開発センター)・Rama VuyyuruSrikanth PagadaraiAlexander M. WyglinskiWorcester Polytechnic Institute)・藤井威生電通大)・鶴 正人尾家祐二九工大SR2010-45
今後,効率的かつ柔軟な車車間通信の実現に向けて,ダイナミックスペクトラムアクセス技術が必要不可欠となる.そこで本研究では... [more] SR2010-45
pp.33-40
NS, IN
(併催)
2010-03-04
08:40
宮崎 宮崎シーガイア WiFi/WiMAX統合ネットワークにおける呼損率予測に基づく動的周波数割り当て手法
金森悠一阪大)・河野圭太岡山大)・木下和彦村上孝三阪大NS2009-170
近年,無線通信システムの多様化に伴い,複数の無線通信システムを統合したネットワークを構築し,ユーザがこれらのシステムをシ... [more] NS2009-170
pp.49-54
SAT, SANE
(併催)
2009-02-27
11:25
京都 NICT知識創生コミュニケーション研究センター(けいはんな) 衛星/地上周波数共用移動通信システムにおける資源割当のためのトラヒック予測
阿萬友洋山里敬也片山正昭名大SAT2008-69
衛星移動通信と地上移動通信の相互補完,周波数利用効率の向上という目的のために衛星/地上周波数共用移動通信システムが着目さ... [more] SAT2008-69
pp.55-60
SR 2009-01-22
14:05
京都 京都大学(京大会館) Applying Load-Balancing Approach in Dynamic Spectrum Assignment Networks
Stanislav FilinHiroshi HaradaHomare MurakamiKentaro IshizuGoh MiyamotoHa Nguyen TranNICT)・Mikio HasegawaTokyo Univ. of Science/NICTSR2008-70
Dynamic spectrum assignment technology provides great opport... [more] SR2008-70
pp.7-14
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会