お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2022-12-15
16:00
富山 富山国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]An Intra- and Inter-Modality Transformer-based Fusion Model Using Multiemotional Audiovisual Features for Depression Prediction
Shiyu TengShurong ChaiJiaqing LiuRitsumeikan Univ.)・Tateyama TomokoFujita Health Univ.)・Xinyin HuangSoochow Univ.)・Yen-wei ChenRitsumeikan Univ.PRMU2022-42
Depression is a prevalent mental ailment that causes many di... [more] PRMU2022-42
pp.54-56
EA, SP, SIP
(共催)
US, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2021-03-04
16:45
ONLINE オンライン開催 オーディオビジュアル目的話者抽出の実環境動作に向けたattention機構の検討
佐藤 宏落合 翼木下慶介デルクロア マーク中谷智広荒木章子NTTEA2020-88 SIP2020-119 SP2020-53
目的話者抽出技術とは, 目的話者に関する手がかりを用いて混合音からその話者の音声を抽出する技術である. 従来目的話者手が... [more] EA2020-88 SIP2020-119 SP2020-53
pp.170-175
NLC, IPSJ-NL, SP, IPSJ-SLP
(連催)
(連催) [詳細]
2020-12-02
13:50
ONLINE オンライン開催 音声特徴とテキスト特徴の協調利用によるマルチモーダル感情認識
永瀬亮太郎福森隆寛山下洋一立命館大NLC2020-14 SP2020-17
感情音声認識では,ニューラルネットワークを応用した研究が盛んに取り組まれており,音声合成や音声認識と同様に年々認識率の向... [more] NLC2020-14 SP2020-17
pp.7-12
MI 2007-11-16
14:50
石川 金沢大学 角間キャンパス(自然科学系図書館棟) マルチモダリティ画像を用いた腹部リンパ節の特定アルゴリズム
政清史晃近畿大高専/徳島大)・久保 満河田佳樹仁木 登西岡将規宮本英典吉川幸造島田光生西谷 弘徳島大MI2007-57
癌が転移して流れ込むリンパ節に転移がなければ広範なリンパ節郭清を省略できるため,腹部のマルチモダリティ画像(CT,PET... [more] MI2007-57
pp.43-48
MI 2006-01-27
10:30
沖縄 宮古島市中央公民館 距離画像を用いた3次元脳画像の融合手法の検討
松尾成浩白井治彦高橋 勇黒岩丈介小高知宏小倉久和岡沢秀彦米倉義晴福井大
本研究では人間の頭部の3 次元 MR 画像と 3 次元 PET 画像の融合を研究の目的とする.位置合わせのための特徴量と... [more] MI2005-68
pp.9-12
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会