お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP 2017-01-21
11:00
東京 東京大学 [ポスター講演]スマートフォンを用いた日本語特殊拍の対話型発音試験システムとその検討
佐々木 勝三輪譲二岩手大SP2016-68
本報告では、拗音を含む単語音声中の特殊拍を対象とする自律学習支援と対話型発音試験のシステムを提案し、その検討を行う。この... [more] SP2016-68
pp.23-28
ASN 2016-11-17
11:20
愛知 名古屋大学 [奨励講演]前進ベース型最近傍ルーチングを用いた無線センサネットワークにおける消費エネルギーの定式化と最適転送角の検討
佐々木 奨宮路祐一上原秀幸豊橋技科大ASN2016-50
無線センサネットワークの運用にはバッテリで駆動する多数のセンサノードを用いるため,ノードの省電力化が重要な課題となる.そ... [more] ASN2016-50
pp.31-36
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
ASN, MoNA
(併催) [詳細]
2016-02-29
14:30
東京 東京理科大学 前進ベース型最近傍ルーチングを用いた無線センサネットワークにおける消費エネルギーの検討
佐々木 奨伊尻雄太宮路祐一上原秀幸豊橋技科大ASN2015-101
無線センサネットワークの運用にはバッテリで駆動する多数のセンサノードを用いるため,ノードの省電力化が重要な課題となる.そ... [more] ASN2015-101
pp.45-50
ASN 2015-05-15
14:30
東京 東京電機大学千住キャンパス [ポスター講演]パケット衝突やリンク品質を考慮した無線センサネットワークにおける省電力トポロジの検討
佐々木 奨山口 啓豊橋技科大)・高 博昭公立はこだて未来大)・宮路祐一上原秀幸豊橋技科大ASN2015-18
無線センサネットワークの運用にはバッテリで駆動する多数のセンサノードを用いるため,ノードの省電力化が重要な課題となる.そ... [more] ASN2015-18
pp.89-94
SANE 2010-10-28
17:20
海外 Ramada Hotel, 済州島(韓国) 火星探査における4ウェイドプラ計測と逆VLBI観測計画
岩田隆浩JAXA)・松本晃治石原吉明菊池冬彦国立天文台)・原田雄司上海天文台)・佐々木 晶国立天文台SANE2010-111
 [more] SANE2010-111
pp.245-249
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会