お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 54件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2017-04-27
10:55
東京 電気通信大学 低周波パラメトリック超音波画像における空間分解能の実験的評価
野村英之電通大US2017-2
高周波超音波は媒質の粘性によるエネルギー散逸が大きいため,物体表面からの深達度が制限される.そのため,映像化可能深さは浅... [more] US2017-2
pp.5-10
SSS 2017-03-21
13:00
東京 機械振興会館 MRI検査における音環境の改善に向けた骨伝導通話システム
高橋康次郎武藤憲司芝浦工大)・八木一夫首都大東京SSS2016-31
MRI装置は人体の断層画像を得る医療診断装置であり,駆動音が100dB以上になる場合がある.騒音下で医師と被験者が通話す... [more] SSS2016-31
pp.1-4
EA, SP, SIP
(共催)
2016-03-29
09:00
大分 別府国際コンベンションセンター B-ConPlaza [ポスター講演]超指向性スピーカと超解像信号処理を組み合わせた音響センシングの基礎検討
朝倉裕也大久保 寛田川憲男首都大東京EA2015-117 SIP2015-166 SP2015-145
これまで音波を使ったセンシングでは,生体内や水中などの分野では実用が進んでいるが,空中においては必ずしも十分な成果が得ら... [more] EA2015-117 SIP2015-166 SP2015-145
pp.283-286
US 2015-09-04
09:30
北海道 第一滝本館
(北海道登別)
パルス圧縮パラメトリック音源を用いた低周波超音波イメージングの実現
野村英之安達日出夫鎌倉友男電通大US2015-54
高周波超音波は媒質の粘性によるエネルギー散逸が大きいため,物体表面からの深達度が制限される.そのため,映像化可能深さは浅... [more] US2015-54
pp.47-50
US 2015-08-24
15:20
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス [招待講演]水中音響に携わって幾歳月
中村敏明元防衛大US2015-43
著者は1973年から大阪大学で非線形音響の研究に参加し、パラメトリック音源の実験を契機に1980年前後から水中音響の分野... [more] US2015-43
pp.31-36
US 2015-08-24
16:10
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス 音響レンズを用いた周囲雑音イメージングにおける雑音空間分布の影響 ~ 2014年11月の第2回実海域試験データの予備解析 ~
森 和義小笠原英子防衛大)・土屋健伸遠藤信行神奈川大US2015-44
筆者らは,音響レンズを用いた周囲雑音イメージングシステムにおいて,視野角15度(水平)×9度(垂直)に対応する127素子... [more] US2015-44
pp.37-41
US 2013-11-23
15:35
京都 同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 音響レンズを用いた周囲雑音イメージングにおける過去5年の研究の概要
森 和義小笠原英子中村敏明防衛大)・土屋健伸遠藤信行神奈川大US2013-72
自然海中雑音を音源としてターゲット映像を取得する周囲雑音イメージングを実現するため非球面レンズを用いたプロトタイプシステ... [more] US2013-72
pp.25-30
MBE, NC
(併催)
2013-03-15
16:00
東京 玉川大学 複素ニューラルネットワークを用いた広帯域ビームフォーミング手法による音響イメージング
寺林光太郎廣瀬 明東大NC2012-182
われわれは,複素時空ニューラルネットワーク(CVSTNN)を用いるビームフォーミング法を用い,広帯域超音波パルスを用いる... [more] NC2012-182
pp.279-284
US 2012-08-27
16:40
海外 釜慶大学校(韓国、釜山) 四次元水中映像取得装置の開発
松本さゆり片倉景義港湾空港技研)・南利光彦日立)・武山芸英ジェネシア)・土屋健伸遠藤信行神奈川大)・野口孝俊国交省US2012-44
水中施工,水面下の構造物の検査,海洋開発等において,濁度や照度に左右されない音響技術による空間把握の可能な水中視認と同時... [more] US2012-44
pp.53-58
US 2012-06-21
14:00
東京 東大生研 可撓性アレイプローブを用いた不規則面からの内部きずの超音波映像化
中畑和之徳増純男愛媛大US2012-13
超音波探傷の対象は剛な材料が多く,その表面が凹凸を有する場合には,それに合わせてプローブの接触面の形状を調整する必要があ... [more] US2012-13
pp.1-5
US 2012-02-23
15:00
東京 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 日野本社5階会議室 1次元センサアレイを用いた超音波画像化におけるデコンボリューションフィルタの基礎検討
水谷享平杉本雅則東大)・橋爪宏達NIIUS2011-111
本発表では1 次元センサアレイ信号を用いて得られる超音波画像の画質を向上させる手法として,デコン
ボリューション処理に... [more]
US2011-111
pp.39-44
US 2012-02-23
15:25
東京 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 日野本社5階会議室 Improvement of Synthetic Transmit Aperture 3D Acoustic Imaging Using Compensation of Transmitter's Radiation Pattern
Natsuda LaokulratMasanori SugimotoUniv. of Tokyo)・Hiromichi HashizumeNIIUS2011-112
 [more] US2011-112
pp.45-49
US 2011-11-24
16:40
静岡 東海大学清水キャンパス 海洋学部1号館2階大会議室 風速トモグラフィ法による渦風速場の準リアルタイム観測システム
多部田純一尾川直毅平澤卓也李 海悦山田 晃東京農工大US2011-76
監視領域両脇に設置した多チャンネル超音波センサによる超音波の伝搬時間の測定データをもとに、センサが囲む領域内の渦風速の時... [more] US2011-76
pp.59-63
US 2011-08-30
13:55
茨城 独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所 新館大会議室 音響レンズを用いた周囲雑音イメージングにおけるターゲット散乱波の分類手法に関する基礎的研究
森 和義小笠原英子中村敏明防衛大)・土屋健伸遠藤信行神奈川大US2011-42
筆者らは,周囲雑音イメージングシステムの開発を目指して,中心周波数120 kHzで方位解像度1度,視野角±7度を有する非... [more] US2011-42
pp.5-10
US 2011-06-23
13:25
東京 東京農工大学 小金井キャンパス BASE本館1F 講義室1 拡散送信ビームと複数の偏向受信ビームを用いた頸動脈短軸断面イメージング
ポンリ アキンロル長谷川英之金井 浩東北大US2011-14
[背景] 頸動脈壁の内中膜複合体の短軸断面は, 従来のリニアスキャンでは描出が難しく,描出される動脈壁の範囲が制限されて... [more] US2011-14
pp.7-12
US 2011-05-24
15:40
東京 機械振興会館 地下3階2号室 布を通過した音波を用いた微小振動物体の検出
干場功太郎福島遼介高山潤也蜂屋弘之東工大US2011-12
着衣状態の人の音波による呼吸・心拍の非接触測定を行うことを目的に,衣服の音波減衰の大きさを測定するとともに,衣服の背後の... [more] US2011-12
pp.25-30
EMD 2011-03-04
14:45
埼玉 日本工業大学 穿刺型超音波顕微鏡用振動走査法による生体計測
木屋雅之柄澤浩一吉澤昌純都立産技高専)・入江喬介マイクロソニック)・守屋 正首都大東京名誉教授)・伊東紘一常陸大宮済生会病院EMD2010-161
細径石英棒を用いた穿刺型超音波顕微鏡用の走査法の改善のために,オーディオスピーカを用いて,従来よりも安価で速い走査法を開... [more] EMD2010-161
pp.37-40
US 2011-02-21
13:50
茨城 産業技術総合研究所つくばセンター 物体追跡のための高速かつ高品質な音響イメージングシステム
ラオクンラット ナッスダ東大)・前田泰成総研大)・杉本雅則東大)・橋爪宏達NIIUS2010-119
 [more] US2010-119
pp.39-43
US 2011-02-21
14:50
茨城 産業技術総合研究所つくばセンター 逆投影を用いた適応マイクロホンアレイ信号からの音響イメージの再構築
水谷享平杉本雅則東大)・橋爪宏達NIIUS2010-121
本稿では, 超音波画像再構成のための新しいアプローチを提案する. 提案手法では, 単一の固定された適応マイクロホンアレイ... [more] US2010-121
pp.51-56
US 2010-06-24
10:50
東京 東京農工大学 小金井キャンパス BASE本館1F 講義室1 コード間干渉雑音を除去した同時送波音響映像法の検討
小笠原一憲高山潤也蜂屋弘之東工大US2010-18
 [more] US2010-18
pp.25-30
 54件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会