お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 23件中 21~23件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2008-05-16
15:55
和歌山 和歌山大学 通信路容量についての2次の漸近論
林 正人東北大IT2008-5
復号誤り確率について定数拘束を課した場合での
2次の漸近論について議論した。
情報スペクトルの手法を用いて誤り確率 ... [more]
IT2008-5
pp.23-28
PRMU, HIP
(共催)
2007-02-23
17:00
神奈川 東工大(すずかけ台キャンパス) Asymptotic Efficiency of Maximum Likelihood Estimation in Face Tracking Model Identification
Xin LuKiyoshi NishiyamaIwate Univ.
This paper discusses the asymptotic efficiency of the maximu... [more] PRMU2006-234 HIP2006-127
pp.73-77
NS 2006-04-20
13:00
高知 ホテル日航高知旭ロイヤル(高知県) BMAP/D/c待ち行列における系内客数分布の幾何漸近特性のための十分条件
大黒健太朗増山博之京大)・滝根哲哉阪大)・高橋 豊京大NS2006-1
本稿では,マルコフ型集団到着過程 (Batch Markovian Arrival Process; BMAP) を入力... [more] NS2006-1
pp.1-4
 23件中 21~23件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会