お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WBS, SAT
(併催)
2017-05-26
10:45
栃木 宇都宮大学 陽東キャンパス 小型無人航空機による電波環境計測に関する一検討 ~ 2.4GHz帯と5.7GHz帯の計測結果 ~
小野文枝加川敏規単 麟三浦 龍児島史秀NICTWBS2017-7
 [more] WBS2017-7
pp.35-38
RCC 2017-01-27
10:20
神奈川 情報通信研究機構ワイヤレスネットワーク総合研究センター (YRP) 無線端末群のための省電力協調方式に関する一検討 ~ 端末の通信環境による消費電力の測定実験 ~
単 麟服部聖彦天間克宏李 還幇趙 欧児島史秀NICTRCC2016-64
最近,筆者らは位置的に近い複数のモバイル通信端末を連携・協調させることにより,モバイル通信端末群全体から見た通信効率向上... [more] RCC2016-64
pp.1-5
ASN
(第二種研究会)
2016-12-07
12:50
海外 ソカ シュムリアップ ホテル Interference-Aware Channel Segregation for IEEE 802.11 Wireless LANs
Katsuhiro TemmaNICT)・Fumiyuki AdachiTohoku Univ.)・Lin ShanYasunori OwadaKiyohiko HattoriKiyoshi HamagutiNICT
(事前公開アブストラクト) The same wireless channel has to be reused in ... [more]
ASN
(第二種研究会)
2016-12-07
13:40
海外 ソカ シュムリアップ ホテル 無線端末群のための極省電力協調方式の研究と実証実験
単 麟服部聖彦天間克宏李 還幇児島史秀NICT
(事前公開アブストラクト) In this paper, we propose a new framework of v... [more]
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
17:45
東京 東京工業大学 干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置の収束性に関する一検討
天間克宏安達文幸東北大)・単 麟大和田泰伯服部聖彦浜口 清NICTRCS2015-361
筆者らはこれまで,干渉測定型チャネル棲み分けに基づく動的チャネル配置(IACS-DCA)を用いれば,同一チャネル干渉(C... [more] RCS2015-361
pp.169-174
HPB
(第二種研究会)
2016-02-18
11:15
東京 東京電機大学 スマートフォンのテザリングを用いたどこでも誰でもHotSpotの実現性の検討
服部聖彦単 麟大和田泰伯浜口 清NICT
 [more]
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-28
16:05
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ [ポスター講演]端末間協調による極省電力・協調型無線機の検討
服部聖彦単 麟NICT)・天間克宏Abolfazl Mehbodniya東北大)・大和田泰伯浜口 清NICT)・安達文幸東北大ASN2015-81
スマートフォンの消費電力における通信の占める割合は無視できないほど大きいため,通信の省電力化を進めることは,端末の稼働時... [more] ASN2015-81
pp.11-13
RCC, ITS, WBS
(共催)
2015-12-17
10:30
沖縄 沖縄産業支援センター [ポスター講演]端末間通信を用いたバスロケーションシステムに関する検討
松田隆志単 麟李 還幇三浦 龍NICTWBS2015-51 ITS2015-23 RCC2015-53
本研究室では,中央制御装置に依らず通信端末同士が自動的にネットワークを形成して通信する端末間通信ネットワークの研究開発を... [more] WBS2015-51 ITS2015-23 RCC2015-53
pp.73-76
RCC, ITS, WBS
(共催)
2015-12-17
13:30
沖縄 沖縄産業支援センター [ポスター講演]複数の小型無人航空機と地上局を用いたマルチリンク符号化に関する一検討
小野文枝単 麟三浦 龍NICTWBS2015-64 ITS2015-36 RCC2015-66
 [more] WBS2015-64 ITS2015-36 RCC2015-66
p.145
CQ
(第二種研究会)
2015-10-30
15:50
大阪 大阪市立大学 文化交流センター [ポスター講演]小型無人航空機を用いた中継システムのコミュニケーションクオリティ
小野文枝鄭 炳表大和田泰伯単 麟三浦 龍NICT
 [more]
RCS 2015-06-24
12:55
北海道 北海道大学 小型無人機と衛星を活用したフェムトセルの運用実験に関する一検討
小野文枝鄭 炳表大和田泰伯単 麟三浦 龍NICTRCS2015-47
 [more] RCS2015-47
pp.7-11
RCS 2012-04-19
15:25
京都 京都大学 Adaptive Fairness and Throughput Control Approach for Multiuser Scheduling in Wireless Networks
Lin ShanKyoto Univ.)・Sonia AissaINRS)・Hidekazu MurataSusumu YoshidaKyoto Univ.RCS2012-7
 [more] RCS2012-7
pp.37-42
AN, USN, SR, RCS
(併催)
2010-10-27
14:00
大阪 大阪大学 無線ネットワーク符号化を用いた双方向協力中継における適応的な資源スケジューリング法
単 麟村田英一京大)・ソニヤ アイサケベック大)・吉田 進京大RCS2010-109
無線通信システムのスループットを向上するため,協力中継とネットワーク符号化が無線双方向伝送技術として注目されている.ネッ... [more] RCS2010-109
pp.13-18
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会