お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ASN 2014-05-29
14:30
東京 東京大学先端科学技術研究センター An棟2階 コンベンションホール [ポスター講演]スマート雨水タンクの実験的研究 ~ 分散型多目的市民ダムを目指して ~
森山聡之福岡工大)・和泉信生崇城大)・森下功啓熊本高専)・西山浩司九大)・渡辺亮一福岡大)・島谷幸宏九大)・河喜多 勝JARL)・武蔵泰雄熊本大ASN2014-15
 [more] ASN2014-15
pp.51-52
MW 2013-11-21
11:15
鹿児島 鹿児島県文化センター スパイラルインダクタについての発振回路のQファクタ解析 ~ 1端子対等価回路によるQファクタ比較 ~
伊山義忠熊本高専MW2013-134
マイクロ波帯発振器の外部受動回路部を構成する素子として多く用いられているスパイラルインダクタを取り上げ,その1端子対等価... [more] MW2013-134
pp.17-21
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2013-02-19
10:20
北海道 北海道大学 DPFにおけるPM計測のための3次元中性子トモグラフィ法の開発
松島宏典久留米高専)・川上拓朗熊本大)・江崎昇二久留米高専)・内村圭一熊本大)・Cotton Jimマクマスタ大)・Harvel Glennオンタリオ工科大)・Chang Jen-Shihマクマスタ大ITS2012-47 IE2012-127
CO_2削減に貢献するディーゼル車の排出ガス中には,問題となる粒子状物質(PM:Particulate Matter)が... [more] ITS2012-47 IE2012-127
pp.275-280
US 2012-09-24
14:45
秋田 秋田大学 手形キャンパス RFマグネトロンスパッタ法における基板へのイオン照射を用いた極性反転ZnO薄膜の作製
生駒 遼同志社大)・柳谷隆彦名工大)・高柳真司同志社大)・鈴木雅視名工大)・小田川裕之熊本高専)・松川真美同志社大US2012-61
ZnO結晶のc軸方向には極性があり,通常,スパッタ法などで作製したc軸配向ZnO薄膜は成長終端がZn極性面となるように成... [more] US2012-61
pp.21-25
EMCJ 2012-07-19
16:45
東京 機械振興会館 オープン・ショート法を利用した広い平板導体のインピーダンス測定法の検討
横道太志稲葉 潤下塩義文熊本高専)・宮崎芳郎矢崎総業EMCJ2012-40
船や車などを構成する大きな導体は,その本来の役割とは別に一般に船内や車内で使用される各種電気・電子機器に必要な電源あるい... [more] EMCJ2012-40
pp.45-50
EMCJ, ITE-BCT
(共催)
2010-03-12
13:50
東京 機械振興会館 送電線設備が中波放送送信アンテナの入力インピーダンスに及ぼす影響に関する研究
村上和哉今村輝章松崎茂樹九州電力)・下塩義文松田豊稔西山英治石橋孝昭熊本高専)・田口健治北見工大EMCJ2009-129
中波放送の送信アンテナの近くに送電線があるとき,架空送電線,鉄塔,架空地線といった送電設備が,送信アンテナの放射特性に影... [more] EMCJ2009-129
pp.19-24
OPE, EMT, LQE, PN, IEE-EMT
(共催)
2010-01-29
08:30
京都 京大桂キャンパス、Bクラスター事務管理棟 、大会議室_A会場、桂ラウンジ_B会場 薄膜金属格子でのプラズモン共鳴吸収
松田豊稔下田道成熊本高専PN2009-67 OPE2009-205 LQE2009-187
波型の金属薄膜(薄膜金属格子)に可視光を照射したときに発生するプラズモン共鳴吸収を実験とシミュレーションから調べる.実験... [more] PN2009-67 OPE2009-205 LQE2009-187
pp.173-178
OPE, EMT, LQE, PN, IEE-EMT
(共催)
2010-01-29
10:20
京都 京大桂キャンパス、Bクラスター事務管理棟 、大会議室_A会場、桂ラウンジ_B会場 周期構造における共鳴吸収と表面波
下田道成松田豊稔伊山義忠松尾和典熊本高専PN2009-71 OPE2009-209 LQE2009-191
金属でできた正弦波状格子に平面波が入射したときの散乱問題を,モード整合法により数値解析し,格子による散乱問題と等価なイン... [more] PN2009-71 OPE2009-209 LQE2009-191
pp.193-198
ITS, WBS
(併催)
2009-12-09
09:00
熊本 熊本大学工学部 複数の特徴検出器を適用したBoostingによる歩行者認識
松島宏典久留米高専)・内村圭一熊本大)・江崎昇二久留米高専ITS2009-28
近年,歩行者の死傷者数を低減するため,車載カメラを利用した歩行者認識システムの要求が高まっている.本論文では,ステレオカ... [more] ITS2009-28
pp.61-66
EMCJ 2009-09-04
10:25
京都 けいはんなプラザ 無線通信におけるブラインド信号分離の試み
石橋孝昭西山英治松田豊稔熊本電波高専)・五反田 博近畿大EMCJ2009-38
ブラインド信号分離の技術は,音響等の分野では盛んに研究されており,複数の信号が混じった観測信号のみを用いて未知の原信号を... [more] EMCJ2009-38
pp.19-22
EMCJ 2009-09-04
10:50
京都 けいはんなプラザ 送電線設備が中波放送送信アンテナの入力インピーダンスに及ぼす影響に関する研究
松田豊稔西山英治石橋孝昭下塩義文熊本電波高専)・村上和哉今村輝章松崎茂樹九州電力)・田口健治北見工大EMCJ2009-39
中波放送の送信アンテナの近くに送電線があるとき,架空送電線,鉄塔,架空地線といった送電設備が,送信アンテナの放射特性に影... [more] EMCJ2009-39
pp.23-28
NC 2009-05-25
10:30
沖縄 沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST) VHDLによる3層階層型ニューラルネットのFPGA実装 ~ パターン認識デバイスの設計 ~
長尾忠俊水上郁太朗本田達矢藤田智大本木 実松尾和典大山英典熊本電波高専)・山本博康黒川憲宏テクノデザインNC2009-1
ニューラルネットワークは,ソフトウェア上ではその能力を十分に発揮できないため応答性能が低く,そのためハードウェア化するこ... [more] NC2009-1
pp.1-6
IE, ITS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2009-02-04
15:20
北海道 北海道大学大学院 情報科学研究科 AdaBoostを用いたカメラ画像からの歩行者認識
松島宏典千場浩平久留米高専)・内村圭一熊本大)・江崎昇二久留米高専ITS2008-51 IE2008-221
近年,歩行者の死傷者数を低減するため,車載カメラを利用した歩行者認識システムの要求が高まっている.本論文では,ステレオカ... [more] ITS2008-51 IE2008-221
pp.97-102
PN, OPE, EMT, LQE
(共催)
2009-01-30
13:35
京都 京都工芸繊維大学(松ヶ崎キャンパス) 金属格子における共鳴吸収と表面波について
下田道成松田豊稔伊山義忠松尾和典熊本電波高専PN2008-80 OPE2008-183 LQE2008-180
金属でできた正弦波状格子に平面波が入射したときの散乱問題を,
モード整合法により数値解析し,格子による散乱問題と等価な... [more]
PN2008-80 OPE2008-183 LQE2008-180
pp.207-212
CPSY 2008-12-18
09:50
京都 京都リサーチパーク χ二乗手法を使った不正アクセスIPパケットの特徴抽出
小島俊輔八代高専)・中嶋卓雄東海大)・末吉敏則熊本大CPSY2008-44
DoS(Denial of Service) 攻撃からサーバを防御するためには,サーバまたはIDS においてアクセスフィ... [more] CPSY2008-44
pp.7-12
MW 2008-06-27
13:40
愛知 豊橋技科大 はしご形の移相回路における通過位相特性及びQファクタに関する検討
伊山義忠熊本電波高専MW2008-41
はしご形回路の通過位相特性に注目して,中心周波数における設定位相と位相周波数特性の傾き,ならびに発振回路のQファクタとの... [more] MW2008-41
pp.53-57
ICM 2008-05-09
14:00
鹿児島 鹿児島県民交流センタ ジョブショップスケジューリング問題における免疫アルゴリズムの分散処理
飯村伊智郎熊本県立大)・○森山賀文有明高専)・中山 茂鹿児島大ICM2008-21
本稿では,島モデルによる分散処理を免疫アルゴリズムに組込んだ分散免疫アルゴリズムを提案し,その効果を検討する.10仕事1... [more] ICM2008-21
pp.115-120
SANE 2007-04-17
16:20
海外 ARRC(Perth) GPSと携帯電話モデムを搭載した漂流ブイを用いた内海の潮流観測システム
入江博樹八代高専)・三田長久熊本大)・上久保祐志齊藤郁雄佐野靖仁森下功啓八代高専SANE2007-30
A drifting small buoy system with various sensors and a GPS ... [more] SANE2007-30
pp.157-162
OPE, EMT, LQE, PN
(共催)
2007-01-29
15:15
大阪 阪大コンベンションセンター 金属格子における表面プラズモンの励振と屈折率測定への応用
周山大慶奥野洋一熊本大)・松田豊稔熊本電波高専)・Rui HuSailing He浙江大PN2006-58 OPE2006-140 LQE2006-129
 [more] PN2006-58 OPE2006-140 LQE2006-129
pp.61-66
LQE, PN, OPE, OFT, EMT
(共催)
2006-02-02
11:10
兵庫 神戸大学 多層膜金属格子に励起される表面プラズモン
松田豊稔中村 隆熊本電波高専)・若原昭浩豊橋技科大)・奥野洋一大津道歳周山大慶熊本大
 [more] PN2005-89 OFT2005-76 OPE2005-137 LQE2005-152
pp.23-28
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会