お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 102件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, EA, SP
(共催)
MI
(併催) [詳細]
2018-03-19
13:00
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ [ポスター講演]発話時の残響時間によるフォルマント周波数の変化と残響下における了解度
久保理恵子赤木正人北陸先端大EA2017-108 SIP2017-117 SP2017-91
残響下の了解性に関与する音響変化,発話変形を明らかにするため,残響時間の異なる発話時の残響時間によって残響下の了解度が変... [more] EA2017-108 SIP2017-117 SP2017-91
pp.39-44
SIP, EA, SP
(共催)
MI
(併催) [詳細]
2018-03-20
13:20
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ Speech Dereverberation Based on Recursive Weighted Prediction Error
Takehiko KagoshimaUi-Hyun KimMasami AkamineToshibaEA2017-169 SIP2017-178 SP2017-152
This paper proposes a speech dereverberation method based on... [more] EA2017-169 SIP2017-178 SP2017-152
pp.367-372
PRMU, BioX
(共催)
2018-03-18
13:30
東京 青山学院大学 青山キャンパス イヤホンマイクを備えた話者照合システムの種々の音響条件下での精度評価
王 琼琼岡部浩司マハト シワンギ越仲孝文NECBioX2017-43 PRMU2017-179
多くの話者照合システムが備える標準的なマイクは,雑音や残響を含む実環境で精度低下を生ずる.耳に装着するイヤホンタイプのマ... [more] BioX2017-43 PRMU2017-179
pp.43-48
EMM 2018-03-06
13:50
鹿児島 奄美市名瀬公民館 両側エコー拡散法の同期改善と長距離空間伝搬の評価
西村 明東京情報大EMM2017-93
屋外の防災無線放送での音声アナウンス信号へ、両側エコー拡散法によって情報秘匿を行う際の改善フ
レーム同期法を提案する。... [more]
EMM2017-93
pp.85-90
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2017-10-19
16:00
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ バンケットホール紫苑 Vibrating Intrinsic Reverberation Chamberの諸特性
原 誠高橋康夫川崎重工)・Robert Vogt-ArdatjewFrank LeferinkUniv. of TwenteEMCJ2017-39 MW2017-91 EST2017-54
ランダムな電磁界分布を発生させる反射箱の一形態であるVIRCを試作し、その諸特性(電界均一性、電界分布等)について評価し... [more] EMCJ2017-39 MW2017-91 EST2017-54
pp.73-77
SP 2017-08-30
11:00
京都 京都大学 [ポスター講演]再帰型ニューラルネットワークを用いたセミブラインド音声分離・強調
和気雅弥坂東宜昭三村正人糸山克寿吉井和佳河原達也京大SP2017-22
本稿では,ニューラルネットワークを用いたセミブラインド音声強調の手法について述べる.
人間とロボットとの対話において,... [more]
SP2017-22
pp.13-18
SANE 2016-11-25
09:20
海外 国立台北科技大学 Investigation of Microwave Electromagnetic Field Characteristics inside Carbon Fiber Reinforced Plastic Structures -- Fundamental Electromagnetic Characteristics of Composite Materials for Aircrafts --
Shunichi FutatsumoriKazuyuki MoriokaAkiko KohmuraNaruto YonemotoENRISANE2016-88
This report discusses the microwave electromagnetic field ch... [more] SANE2016-88
pp.195-198
ASJ-H
(共催)
EA, IPSJ-MUS
(連催) [詳細]
2016-10-14
14:30
石川 国民宿舎能登小牧台 (七尾) 変調伝達関数モデルを利用した音声伝送指標の検討
柏原佑太鵜木祐史北陸先端大EA2016-33
室内インパルス応答(RIR)は,直接音,初期反射,後部残響の三つの成分で構成される.
その中でも後部残響が音声伝送... [more]
EA2016-33
pp.13-18
EA 2016-07-07
13:20
静岡 ヤマハ 豊岡工場 複数の等方的ビームにおける事前DRR推定を利用した残響抑圧用ポストフィルタ
山本裕平羽田陽一電通大EA2016-9
残響は空間的な広がりを与えるなど,音を豊かにする一方で,会話や音声認識などでは音声の品質と明瞭性を悪くする.
マイクロ... [more]
EA2016-9
pp.13-18
AP 2016-04-22
09:55
愛知 中部大学 マルチパス伝播環境下での自動車内電界分布の実験的評価
張間勝茂NICT)・中村哲也秋田大地東陽テクニカ)・石上 忍東北学院大AP2016-8
自動車の放射イミュニティ試験のための基礎的な検討として,マルチパス伝播及び単一平面波照射環境下における自動車内の空間的な... [more] AP2016-8
pp.41-45
EA, SP, SIP
(共催)
2016-03-29
09:00
大分 別府国際コンベンションセンター B-ConPlaza [ポスター講演]残響音声の立ち上がり/立ち下がり共分散行列の同時対角化によるMUSIC法
田中龍亮羽田陽一電通大EA2015-104 SIP2015-153 SP2015-132
近年,情報技術の発達により,音源方向推定機能を持つ機器の実用化が検討されている。しかし,実環境において音源方向推定を行う... [more] EA2015-104 SIP2015-153 SP2015-132
pp.207-212
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2015-12-02
14:20
愛知 名古屋工業大学 Investigation of DNN Based Distant-Talking Speech Enhancement
Zeyan OoLongbiao WangMasahiro IwahashiNUTSP2015-76
(事前公開アブストラクト) In this paper, we investigate different type o... [more] SP2015-76
pp.37-42
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2015-12-02
16:30
愛知 名古屋工業大学 Reverberation-aware Denoising autoencoderによる遠隔発話音声認識
上田雄磨静岡大)・王 龍標長岡技科大)・甲斐充彦静岡大SP2015-77
遠隔発話環境下における音声認識では,雑音や残響への対処が必要不可欠であり,これらの影響を音声特徴量のレベルで除去する方法... [more] SP2015-77
pp.55-60
AP, RCS, WPT, SAT
(併催)
2015-11-06
09:55
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 マルチパスリッチ環境における環境適応型低電力密度ベースバンド無線の伝送特性評価
中里 仁Uyanga Galbadrakh森本勇樹唐沢好男電通大RCS2015-226
既存システム(一次利用者:PU)に影響を与えることなく二次利用者として通信を行う方法として,低電力密度の通信が考えられる... [more] RCS2015-226
pp.215-220
SIP, EA, SP
(共催)
2015-03-02
09:50
沖縄 ホテルミヤヒラ(石垣島) 多チャンネル階乗隠れマルコフモデルと混合DOAモデルによる音源分離・到来方向推定・音響イベント検出・残響除去の統合的アプローチ
樋口卓哉東大)・亀岡弘和東大/NTTEA2014-74 SIP2014-115 SP2014-137
本稿では,ブラインド音源分離,残響除去,音響イベント検出,到来方向推定などの音響情景分析に関する諸問題を取り扱う.我々は... [more] EA2014-74 SIP2014-115 SP2014-137
pp.13-18
SIP, EA, SP
(共催)
2015-03-02
11:40
沖縄 ホテルミヤヒラ(石垣島) 残響下音声認識におけるモデル学習用インパルス応答の最適化
福森隆寛中山雅人西浦敬信山下洋一立命館大EA2014-78 SIP2014-119 SP2014-141
実環境において音声認識システムを利用すると,残響などの影響を受けて音声認識性能が著しく劣化する.耐残響に関するアプローチ... [more] EA2014-78 SIP2014-119 SP2014-141
pp.37-42
ISEC, LOIS, SITE
(共催)
2014-11-22
10:55
兵庫 兵庫県立大学 神戸情報科学キャンパス 音量適応標準パターン選択によるハンズフリーコマンド音声入力の性能向上
吉田侑司西 宏之木村義政柿木稔男崇城大ISEC2014-64 SITE2014-55 LOIS2014-34
ハンズフリーコマンド音声入力には,マイクロホンと使用者間の距離の増大によりS/Nの劣化,エコーの増大が発生し,認識性能が... [more] ISEC2014-64 SITE2014-55 LOIS2014-34
pp.51-54
IBISML 2014-11-17
17:00
愛知 名古屋大学 [ポスター講演]多チャンネル階乗隠れマルコフモデルによる音響情景分析のための統合的アプローチ
樋口卓哉東大)・亀岡弘和東大/NTTIBISML2014-57
本研究では,音源分離・音響イベント検出・残響除去・音源の到来方向推定という,音響情景分析に関する諸問題を取り扱う.これら... [more] IBISML2014-57
pp.169-176
EA 2014-10-24
14:20
東京 日立製作所中央研究所 [招待講演]会話シーン分析の複数人自由会話音声認識における音声強調
荒木章子堀 貴明中谷智広NTTEA2014-25
著者らは,複数人会話シーン分析をタスクとした遠隔発話音声認識のための音声強調技術に取り組んでいる.音声強調では,残響除去... [more] EA2014-25
pp.9-14
SANE 2014-10-24
10:00
海外 Ramada Plaza Melaka, Malacca, Malaysia Reverberation Acoustic Chamber Simulation Characteristic Analysis
Adhwa Amir TanNurliza SalimNoor Hidayah Tauhid AhmadSyahrim AzhanMaszlan IsmailANGKASASANE2014-96
Reverberation Acoustic Test Facility (RATF) is designed to s... [more] SANE2014-96
pp.179-184
 102件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会