お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 65件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP 2017-01-21
11:00
東京 東京大学 [ポスター講演]Anti-spoofingに敵対するDNN音声変換の評価
齋藤佑樹高道慎之介猿渡 洋東大SP2016-69
統計的パラメトリック音声合成において,生成される合成音声の音質劣化は深刻な問題となる.これまでに我々はテキスト音声合成に... [more] SP2016-69
pp.29-34
NS, RCS
(併催)
2016-12-22
10:05
石川 金沢勤労者プラザ BLEにおけるICAに基づくSDMAのための遅延検波を用いた逐次干渉除去に関する一検討
瀧川将弘衣斐信介三瓶政一阪大RCS2016-224
本稿では,BLE (Bluetooth Low Energy) におけるICA (Independent Compone... [more] RCS2016-224
pp.87-92
SAT, RCS
(併催)
2016-08-19
13:30
宮城 東北学院大学 同報通信における高速時変ビート干渉に有効なマルチキャリア差動MIMO送信ダイバーシチ
山岸拓真森 俊樹久保博嗣立命館大RCS2016-151
本報告では,同報通信において課題となる,高速時変ビート干渉 (FTBI : fast time-varying beat... [more] RCS2016-151
pp.125-130
SAT, RCS
(併催)
2016-08-19
13:55
宮城 東北学院大学 厳しいダブルセレクティブフェージングに有効なマルチキャリア差動MIMO空間多重
森 俊樹山岸拓真久保博嗣立命館大RCS2016-152
本報告では,時間選択性と周波数選択性が同時に存在するダブルセレクティブフェージングに有効なPADM (per trans... [more] RCS2016-152
pp.131-136
OPE, MW, EMT, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2016-07-21
14:20
北海道 網走 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000) コヒーレント光受信器における差動信号変換効率と同相信号除去比の周波数特性測定
稲垣惠三NICT)・川西哲也早大)・菅野敦史山本直克NICTEMT2016-12 MW2016-43 OPE2016-24 EST2016-13 MWP2016-14
コヒーレント光受信器の光受信フロントエンド部では、バランス型PDと差動トランスインピーダンスアンプを用いて信号光と局発光... [more] EMT2016-12 MW2016-43 OPE2016-24 EST2016-13 MWP2016-14
pp.37-42
RCS, RCC, ASN, NS, SR
(併催)
2016-07-20
16:15
愛知 名古屋工業大学 高速時変伝送路に有効な伝送路予測に基づくPADMによる差動MIMO空間多重方式
森 俊樹山岸拓真村山陽寛久保博嗣立命館大RCS2016-100
本報告では,高速時変伝送路に有効な,差動MIMO (multiple-input multiple-output) 空間... [more] RCS2016-100
pp.35-40
RCS, RCC, ASN, NS, SR
(併催)
2016-07-20
16:40
愛知 名古屋工業大学 同報通信における高速時変ビート干渉に有効なPADM差動MIMO送信ダイバーシチ
山岸拓真森 俊樹村山陽寛久保博嗣立命館大RCS2016-101
本論文では,同報 (P-MP : point to multi-point) 通信において課題となる,高速な時間変動を伴... [more] RCS2016-101
pp.41-46
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2016-02-18
13:30
沖縄 沖縄大学 フューモードファイバのモードフィールド径測定への低コヒーレンス・ディジタル・ホログラフィの応用
若山雄太多賀秀徳釣谷剛宏KDDI研OCS2015-102 OPE2015-222
モード分割多重伝送では,フューモードファイバ(FMF)の入出力デバイスにおいてモードフィールド径(MFD)の不整合がある... [more] OCS2015-102 OPE2015-222
pp.13-16(OCS), pp.39-42(OPE)
AP, RCS, WPT, SAT
(併催)
2015-11-06
15:00
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 高次伝送路予測によるPADM (per transmit antenna differential mapping)送信ダイバーシチの多値変調特性
山岸拓真森 俊樹久保博嗣立命館大RCS2015-241
本報告では,MIMO (multiple-input multiple-output) 送信ダイバーシチによるPADM ... [more] RCS2015-241
pp.305-310
AP, RCS, WPT, SAT
(併催)
2015-11-06
15:25
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 高次伝送路予測によるPADM (per transmit antenna differential mapping)空間多重の多値変調特性
森 俊樹山岸拓真久保博嗣立命館大RCS2015-242
本報告では,MIMO (multiple-input multiple-output) 空間多重によるPADM (per... [more] RCS2015-242
pp.311-316
OCS, OFT
(併催)
2014-08-29
15:15
北海道 釧路ロイヤルイン 伝搬モード数拡大に向けたモード多重伝送用低DMD数モードファイバ設計技術
森 崇嘉坂本泰志和田雅樹山本貴司山本文彦NTTOFT2014-22
モード多重伝送技術は従来の光ファイバ伝送の容量限界を打破する技術として注目されている.伝送において生じるモード間クロスト... [more] OFT2014-22
pp.31-36
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2014-03-28
15:10
沖縄 名桜大学(沖縄県名護市) 共通鍵ブロック暗号LBlockの高階差分特性(II)
芝山直喜航空自衛隊)・金子敏信東京理科大ICSS2013-94
LBlockは2011年にWuらによって提案された鍵長80ビットの64ビットブロック暗号である.これまでに,LBlock... [more] ICSS2013-94
pp.237-242
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-03
14:50
東京 早稲田大学 高次伝送路予測を適用したPADM(Per transmit Antenna Differential Mapping)送信ダイバーシチの特性 ~ 非対称差動マッピングが性能に与える影響 ~
久保博嗣立命館大RCS2013-340
本報告では,高速フェージング下での追随特性改善のために,高次伝送路予測を適用したPADM (per trensmit a... [more] RCS2013-340
pp.205-210
MW 2013-11-22
10:30
鹿児島 鹿児島県文化センター 直交差動出力6ポートブランチライン型ハイブリッド回路の解析
津留正臣谷口英司三菱電機MW2013-143
本稿では,低挿入損失かつ簡易な構成でシングルエンドから直交差動波形が得られる6ポートブランチライン型ハイブリッド回路の解... [more] MW2013-143
pp.69-73
RCS 2013-10-18
10:35
東京 上智大学 差動時空ブロック符号化のための判定帰還ブロック遅延検波の特性 ~ 変調多値数の拡大とダイバーシチ受信が与える影響 ~
久保博嗣立命館大RCS2013-160
本報告では,差動時空ブロック符号化 (DSTBC : differential space-time block cod... [more] RCS2013-160
pp.103-108
IT, ISEC, WBS
(共催)
2013-03-07
17:25
大阪 関西学院大学 大阪梅田キャンパス [招待講演]高速時変伝送路に有効な差動時空符号化に関する検討
久保博嗣立命館大IT2012-89 ISEC2012-107 WBS2012-75
本報告では,高速に変動する伝送路環境に有効な差動時空符号化に関して論じる.差動時空符号化は,時空符号化に差動符号化的な概... [more] IT2012-89 ISEC2012-107 WBS2012-75
pp.169-174
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2013-01-24
09:00
京都 京都大学 計算機による主観的評価を目指した印象評価器に関する研究 ~ 絵画を題材とした印象因子と画像特徴量の関係を用いて ~
坂本竜次木原 健鹿嶋雅之佐藤公則渡邊 睦鹿児島大PRMU2012-102 MVE2012-67
従来の画像認識研究においては,一般物体認識,特定物体認識共々,種別・位置姿勢など定量化容易な認識対象が多く,主観的評価の... [more] PRMU2012-102 MVE2012-67
pp.181-186
EMCJ 2013-01-11
14:20
長崎 長崎大学 電源端子妨害電圧のディファレンシャルモードとコモンモードに関する評価検討
廣瀬健二三菱電機)・熊本武文三菱電機エンジニアリング)・佐々木雄一岡 尚人三菱電機EMCJ2012-118
電子機器の電源ラインノイズは電源端子妨害電圧として評価され,規格の許容値以下にする必要がある.電源端子妨害電圧の測定結果... [more] EMCJ2012-118
pp.93-98
AP, RCS
(併催)
2012-11-15
10:15
東京 東京電機大学(東京千住キャンパス) 差動時空ブロック符号化のための判定帰還伝送路予測による復調方式
久保博嗣立命館大RCS2012-163
本報告では,差動時空ブロック符号化 (DSTBC : differential space-time block cod... [more] RCS2012-163
pp.13-18
AP, RCS
(併催)
2012-11-16
10:30
東京 東京電機大学(東京千住キャンパス) 量子化雑音影響下におけるMIMO差動符号化GMSK適応等化方式の特性評価
福永龍太牟田 修古川 浩九大RCS2012-174
著者等は, 送信電力増幅器の電力効率改善と受信アナログ回路の簡素化の観点から, 定包絡線変調と低分解能アナログ-ディジタ... [more] RCS2012-174
pp.79-84
 65件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会