お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 41件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 HASC-IPSC: 人間行動センシングデータの収集プロジェクトと屋内行動コーパス
河口信夫廣井 慧梶 克彦名大
行動認識技術の高度化には大規模な行動コーパスの存在が大変重要である.我々は2009 年よりHASC(Human
Act... [more]

ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2014-11-14
10:15
高知 高知市文化プラザかるぽーと 大規模光IP網におけるパス復旧順序最適化法の提案
鎌村星平山本 宏源田浩一NTT)・小泉佑揮荒川伸一村田正幸阪大NS2014-139
大規模光IP網において光パスを設定する際には設定遅延により一定の時間を要することを踏まえ,End-to-endの交流トラ... [more] NS2014-139
pp.65-68
PRMU, MI, IE, SIP
(共催)
2014-05-22
15:10
愛知 名古屋工業大学 荷重積分法による局所アピアランスのパラメトリックな記述のための窓幅推定
後藤秀聡本谷秀堅名工大SIP2014-9 IE2014-9 PRMU2014-9 MI2014-9
入力画像中の各位置における窓内部の局所アピアランスを記述するため,ガウス関数のパラメータを正確に推定する手法を新たに提案... [more] SIP2014-9 IE2014-9 PRMU2014-9 MI2014-9
pp.43-48
MBE 2014-01-25
13:20
佐賀 佐賀大学 運転中の眠気と瞬目との関連性 ~ 眼電図からのパラメータ抽出の検討 ~
八江優輝延本周仁伊賀崎伴彦村山伸樹胡 振程熊本大MBE2013-111
毎年多くの交通事故が発生しているが,発生要因の中でも居眠り運転の原因である眠気は昼食後や深夜といった時間帯においてドライ... [more] MBE2013-111
pp.85-88
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2013-09-03
16:15
鳥取 鳥取大学 ラベル間の階層構造を考慮したWeb画像アノテーション手法に関する研究
日高雅俊郡司直之原田達也東大PRMU2013-52 IBISML2013-32
画像アノテーションの多クラス化において,大規模なデータセットの自動構築手法が必要とされている.Web は有用な大規模情報... [more] PRMU2013-52 IBISML2013-32
pp.201-206
MI 2013-07-18
10:05
宮城 東北大学片平キャンパス・さくらホール 医用画像中の曲線構造のパラメトリックな記述
後藤秀聡本谷秀堅名工大MI2013-19
医用画像中の血管や気管支などの曲線構造を,ガウス関数を用いてパラメトリックに記述する新しい手法を提案する.医用画像中の局... [more] MI2013-19
pp.1-6
PRMU, MI, IE
(共催)
2013-05-25
15:00
愛知 愛知工業大学 荷重積分法を用いた画像中のエッジのパラメトリックな記述
後藤秀聡本谷秀堅名工大IE2013-24 PRMU2013-17 MI2013-17
入力画像の勾配強度画像を記述するため,ガウス関数のパラメータを正確かつ効率的に推定する手法を新たに提案する.ガウス関数は... [more] IE2013-24 PRMU2013-17 MI2013-17
pp.79-84
ICM 2013-03-15
14:30
鹿児島 屋久島環境文化村センター トラフィック量を用いたネットワークトポロジー推定技術の検討
丹治直幸立石直規田原光穂瀬社家 光NTTICM2012-75
NWを運用するためには,正確なトポロジー(装置間の接続関係情報)が必須である.正確なトポロジーがなければ設備設計や,トラ... [more] ICM2012-75
pp.95-100
MI 2013-01-25
10:35
沖縄 ぶんかテンブス館 機械学習とグラフカットによる胸部CT像からの気管支抽出に関する検討
二村幸孝名大)・北坂孝幸愛知工大)・本間裕敏札幌厚生病院)・高畠博嗣札幌南三条病院)・森 雅樹札幌厚生病院)・名取 博恵和会西岡病院)・森 健策名大MI2012-98
本稿では,機械学習とグラフカットによる胸部CT 像からの気管支抽出に関して検討する.気管支領域抽出手法の多くは,全気管支... [more] MI2012-98
pp.191-196
MoNA, AN, USN
(併催)
2013-01-25
15:50
宮城 作並温泉ゆづくしSalon 一の坊(仙台市) 物理網特性の推定に基づくネットワーク中心性とピア密度を考慮したP2Pマルチキャスト中継ピア選択の性能評価
大西辰弥森野博章芝浦工大MoMuC2012-67
P2P技術を用いたマルチキャストでは論理網のみで配信網を構築することから物理網上では非効率的な配信網が構築されることによ... [more] MoMuC2012-67
pp.125-130
AI, JSAI-KBS, IPSJ-ICS, JSAI-SAI
(連催)
2011-03-09
09:00
長野 ラフォーレホテルズ&リゾーツ ホテル白馬八方 楽天GORAのレビューデータに関する分析
福井知子川村秀憲鈴木恵二北大AI2010-61
近年,チャット,Weblog等の普及により,個人が気軽に情報発信できる環境が整ってきており,その気軽さから利用者は年々増... [more] AI2010-61
pp.17-20
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-13
13:40
石川 金沢工業大学 大規模IP網における交流トラヒック推定技術
武田知典小島久史井上一郎塩本公平NTTNS2009-113
対地間の交流トラヒックの把握はネットワーク設計などに有用であるが、IP網においては直接測定することが難しい。そこで、測定... [more] NS2009-113
pp.55-58
EA 2008-10-24
11:15
富山 富山県立大学 2パルス刺激間の諸感覚系における弁別閾の推定モデル
伊藤直樹降旗建治信州大EA2008-78
人間の視覚,聴覚および触覚において二つの刺激パルス(10ms)間の遅延時間(?t)を0msから徐々に増加させると, 人の... [more] EA2008-78
pp.79-84
MBE, NC
(併催)
2007-12-22
09:00
愛知 名古屋大学 位置尺度モデルの条件付分位点推定に関する一考察
吉田光宏樋口裕輔竹内一郎三重大NC2007-71
条件付分位点関数の推定により変数間の統計的関係を詳細に知ることができる.
しかしながら,従来の条件付分位点推定では,
... [more]
NC2007-71
pp.1-6
SDM 2007-10-04
16:05
宮城 東北大学 Development of Multi-Scale Electrical Conductivity Simulator with the Joule Heating Module and its Application to Polycrystalline SiO2
John Paul YacapinAi SuzukiRiadh SahnounMichihisa KoyamaHideyuki TsuboiNozomu HatakeyamaAkira EndouHiromitsu TakabaMomoji KuboCarlos A. Del CarpioAkira MiyamotoTohoku Univ.SDM2007-177
 [more] SDM2007-177
pp.17-18
SIP, SIS, SP
(共催)
2007-09-27
11:25
愛知 名古屋工業大学 6号館11階会議室(1115号室) 話速適応性を有するフレキシブルな時間軸による音声再生
吉原 亨高橋弘太電通大SIP2007-86 SIS2007-22 SP2007-48
メディアに録音された音声データを短時間で効率よく聞き取ろうとしたとき,音
声の再生速度を変化させて聞き取りを行うことが... [more]
SIP2007-86 SIS2007-22 SP2007-48
pp.19-24
PRMU 2007-03-16
16:00
岡山 岡山大 臨界尺度の概念と応用
酒井智弥駒崎拓斗濱 汐生井宮 淳千葉大
空間データの有限集合が提供する空間情報には確率的な曖昧性がある.本稿では,このようなデータに対する「臨界尺度」の概念を提... [more] PRMU2006-277
pp.131-136
CAS, SIP, VLD
(共催)
2005-06-28
11:15
宮城 東北大学 位相限定相関法に基づく電子顕微鏡画像の倍率推定アルゴリズム
長嶋 聖青木孝文東北大)・常田るり子日立
本稿では,位相限定相関法に基づく電子顕微鏡画像の倍率推定アルゴリズムを提案する.提案手法は,基準画像に対する入力画像の倍... [more] CAS2005-18 VLD2005-29 SIP2005-42
pp.19-24
EMCJ 2005-06-10
10:10
北海道 北海道大学学術交流会館 携帯端末による電車車輌内電磁界分布の詳細検討 ~ 複数波源モデルと内壁部材質の影響 ~
鷲見勇紀日景 隆野島俊雄大宮 学北大)・渡辺聡一篠塚 隆NICT
電車車輌内に設置された携帯端末による車輌内電磁界分布について明らかにする.時間領域差分(FDTD)法は時間領域で電磁界の... [more] EMCJ2005-31
pp.61-64
R 2005-05-27
14:55
兵庫 神戸学院大学 秤の点検計画を策定するための統計的方法
林坂弘一郎土肥 正広島大
本研究では三道(2000)によって提案された秤の最適点検政策に対して,経済的点検政策を統計的に推定するためのアルゴリズム... [more] R2005-12
pp.25-30
 41件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会