お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 34件中 21~34件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT 2013-07-25
13:25
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス コスト付き符号化を用いたステガノグラフィ
合田 翔渡辺 峻松本和幸吉田 稔北 研二徳島大IT2013-12
近年, ネットワーク通信の発展に伴い, 安全に通信を行う技術が重要になっている. この要求に対して暗号技術が必ずしも満た... [more] IT2013-12
pp.5-9
MBE, NC
(併催)
2013-03-15
13:45
東京 玉川大学 脳波を特徴づける安定分布によるてんかん発作の兆候
吉田謙介木船雅弥渡辺俊平森 康久仁千葉大)・斉藤陽一原田 元脳波計量解析研)・松葉育雄千葉大MBE2012-117
てんかんは発作により痙攣や意識障害などを起こす脳疾患で,罹患者が起こした交通事故で問題にもなっている.症状の軽い患者は外... [more] MBE2012-117
pp.149-153
IT 2012-05-25
16:25
福岡 福岡県立飯塚研究開発センター 乱数制約された確率的符号化による秘匿メッセージ付放送型通信路
渡辺 峻徳島大)・大濱靖匡電通大IT2012-6
盗聴通信路や秘匿メッセージ付放送型通信路の符号化では,盗聴者に秘匿メッセージに関する情報が漏洩するのを防ぐために,送信者... [more] IT2012-6
pp.29-34
IT, ISEC, WBS
(共催)
2012-03-02
13:25
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 [招待講演]情報理論的に安全な秘密鍵共有について
渡辺 峻徳島大)・松本隆太郎植松友彦東工大IT2011-73 ISEC2011-100 WBS2011-74
本稿では,情報理論的に安全な秘密鍵共有において,これまでに知られている結 果,最近の研究動向について概説する.まず,秘密... [more] IT2011-73 ISEC2011-100 WBS2011-74
pp.171-179
IT 2011-05-20
13:30
大阪 大阪市立大学 Privacy Amplification Theorem for Bounded Storage Eavesdropper
Shun WatanabeYasutada OohamaUniv. of TokushimaIT2011-3
 [more] IT2011-3
pp.13-18
NS, RCS
(併催)
2010-12-17
14:00
岡山 岡山大学 マルチホップ無線ネットワークにおける受信SINRの均等化を目指した送信電力制御
渡邉俊介高木由美太田 能玉置 久神戸大NS2010-137
送信電力制御はノードの密度が高いマルチホップ無線ネットワークのスループットを向上させる可能性がある.しかし,送信電力制御... [more] NS2010-137
pp.191-196
IT 2010-05-21
14:10
徳島 徳島大学 Secret Key Agreement from Vector Gaussian Sources by Rate Limited Public Communication
Shun WatanabeYasutada OohamaUniv. of TokushimaIT2010-5
 [more] IT2010-5
pp.25-30
WBS, IT, ISEC
(共催)
2009-03-10
11:15
北海道 公立はこだて未来大学(函館) Error Exponents for Wyner's Source Coding System
Tetsunao MatsutaShun WatanabeTomohiko UyematsuRyutaroh MatsumotoTokyo Inst. of Tech.IT2008-101 ISEC2008-159 WBS2008-114
Wyner型符号化は副情報源を伴う固定長符号化における最も基本的なモデルである。
本論文では、Wyner型符号化におけ... [more]
IT2008-101 ISEC2008-159 WBS2008-114
pp.379-385
WBS, IT, ISEC
(共催)
2009-03-10
13:00
北海道 公立はこだて未来大学(函館) Strongly Secure Privacy Amplification Cannot Be Obtained by Encoder of Slepian-Wolf Code
Shun WatanabeTsuki SaitouRyutaroh MatsumotoTomohiko UyematsuTokyo Inst. of Tech.IT2008-103 ISEC2008-161 WBS2008-116
秘匿増幅とは, 盗聴者に部分的に知られたビット列を
関数によって短くすることで, 情報理論的に安全な秘密鍵を
生成す... [more]
IT2008-103 ISEC2008-161 WBS2008-116
pp.395-400
WBS, IT, ISEC
(共催)
2009-03-10
13:25
北海道 公立はこだて未来大学(函館) Optimal Axis Compensation in Quantum Key Distribution Protocols
Shun WatanabeRyutaroh MatsumotoTomohiko UyematsuTokyo Inst. of Tech.IT2008-104 ISEC2008-162 WBS2008-117
量子鍵配送プロトコルにおいて, 鍵生成レートを最大化
するという意味で最適な軸補正法を明らかにしている.
軸補正法と... [more]
IT2008-104 ISEC2008-162 WBS2008-117
pp.401-407
IN, NS
(併催)
2009-03-04
10:50
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 狭帯域海上アドホック通信のための分散型送信電力制御の提案と評価
渡邉俊介・○岡田和也高木由美太田 能神戸大)・城戸 賛有竹信夫電波産業会NS2008-231
本稿では,総務省「周波数ひっ迫対策のための技術試験事務」調査検討会の一環として実施した,送信電力制御付AODV のシミュ... [more] NS2008-231
pp.495-498
SS 2008-10-17
11:30
山梨 山梨大学甲府キャンパス ネットワークアクセスの個人特徴量を利用した侵入検知
渡邊俊介山梨大SS2008-38
 [more] SS2008-38
pp.67-72
ISEC, IT, WBS
(共催)
2008-02-29
10:45
東京 電気通信大学 ガウス型Maurerモデルにおける信号の信頼度情報を利用した秘密鍵共有法
内藤正志渡辺 峻松本隆太郎植松友彦東工大IT2007-54 ISEC2007-151 WBS2007-85
ガウス型Maurer モデルにおける秘密鍵共有の問題を考える。
ガウス型Maurer モデルとは正規の受信者(Alic... [more]
IT2007-54 ISEC2007-151 WBS2007-85
pp.37-41
IT 2008-01-17
16:15
東京 早稲田大学 BB84量子鍵配送プロトコルで測定基底が送信基底と異なるときの鍵レートと不確定性原理
松本隆太郎渡辺 峻東工大IT2007-30
BB84量子鍵配送プロトコルにおいて送信基底と測定基底が異なる測定を行った
部分から安全に取り出せる鍵レートの下界を導... [more]
IT2007-30
pp.31-34
 34件中 21~34件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会