お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SIP
(併催)
2006-01-26
14:00
福岡 九州大学 周波数領域繰り返しSICと2次元MMSE周波数領域等化を用いるSC-MIMO多重のスループット特性
中島昭範安達文幸東北大
 [more] RCS2005-133
pp.53-58
RCS 2005-11-17
16:40
宮城 作並温泉(仙台市) 繰り返しPICを用いるMIMO多重における適応変調を用いるハイブリッドARQ
中島昭範安達文幸東北大
 [more] RCS2005-114
pp.43-48
AP, RCS
(併催)
2005-10-20
13:00
秋田 秋田県立大学 周波数領域繰り返しPICに2次元MMSE重みを用いるSC-MIMO多重のスループット特性
中島昭範安達文幸東北大
今後の移動通信ではパケット伝送が主流になることが予想され,誤り訂正符号化と自動再送(ARQ)とを組み合わせたハイブリッド... [more] RCS2005-88
pp.19-24
AP, RCS
(併催)
2005-10-20
13:25
秋田 秋田県立大学 ターボ符号化HARQを用いる固有モードMIMO多重のスループット特性
尾崎一幸中島昭範安達文幸東北大
 [more] RCS2005-89
pp.25-30
RCS, CS
(併催)
2005-08-26
11:10
東京 東京工業大学 MC-CDMAにおけるLDPC符号化HARQのスループット特性
福田 郁中島昭範安達文幸東北大
次世代無線通信では高速パケット通信技術が求められており,自動再送要求(ARQ)に誤り訂正符号化を組み合わせたHybrid... [more] RCS2005-77
pp.79-84
RCS, AP, WBS, MW, MoNA
(共催)
2005-03-02
10:00
神奈川 YRP 周波数領域繰り返しPICを用いるDS-CDMA MIMO多重におけるスループット特性
中島昭範ガーグ ディープシカ安達文幸東北大
 [more] WBS2004-59 AP2004-240 RCS2004-327 MoMuC2004-110 MW2004-237
pp.19-24
RCS, CS
(共催)
2005-01-28
11:40
沖縄 琉球大学 周波数領域繰り返しPICを用いるマルチコードDS-CDMA-MIMO多重伝送における拡散率の影響
中島昭範ガーグ ディープシカ安達文幸東北大
 [more] CS2004-190 RCS2004-297
pp.43-48
RCS 2004-11-19
14:00
群馬 ホテルヴィレッジ(草津) 周波数領域繰り返しPICを用いるターボ符号化SC-MIMO多重の伝送特性
中島昭範ガーグ ディープシカ安達文幸東北大
 [more] RCS2004-235
pp.73-77
RCS, AP
(共催)
2004-10-29
13:40
新潟 新潟大学 DS-CDMAにおける周波数領域繰り返しPICを用いるMIMO多重の伝送特性
中島昭範ガーグ ディープシカ安達文幸東北大
 [more] AP2004-172 RCS2004-193
pp.113-118
RCS 2004-08-27
16:00
北海道 北海道大学 シングルキャリアMIMO多重におけるHybrid ARQのスループット特性
中島昭範ガーグ ディープシカ安達文幸東北大
 [more] RCS2004-151
pp.91-96
RCS, NS
(共催)
2004-07-16
10:40
広島 広島国際大学 シングルキャリアMIMO多重の伝送特性
中島昭範ガーグ ディープシカ安達文幸東北大
 [more] RCS2004-107 NS2004-71
pp.13-18
RCS 2004-06-18
14:15
宮城 東北大学 MIMO-OFDMにおけるHybrid ARQのスループット特性
中島昭範ガーグ ディープシカ安達文幸東北大
(事前公開アブストラクト) 超高速伝送技術としてマルチ送受信アンテナ(MIMO)が注目されている.本報告では,OFDM-... [more] RCS2004-83
pp.43-48
IA 2004-05-26
10:30
福島 清稜山倶楽部(磐梯熱海温泉) 密度に基づくマスメールの高速検出手法と評価
藤川裕充KDDI)・吉田健一筑波大)・足立史宣鷲尾 隆元田 浩阪大)・本間輝彰中島昭浩KDDI)・山崎克之KDDI研
(事前公開アブストラクト) spamを含むマスメールの対策は,ユーザ側での制御を前提として
考えられているものが多く,... [more]
IA2004-1
pp.1-6
 33件中 21~33件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会