お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 45件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI 2018-02-17
16:40
東京 東京大学 本郷キャンパス サッカー映像を用いた指導者支援システムと可視化
竹村航太早矢仕晃章大澤幸生東大)・相原大介レグロ)・須川敦史クロスハックAI2017-34
 [more] AI2017-34
pp.93-98
NS 2018-01-19
16:40
沖縄 石垣市商工会館 リアルタイム性に優れた高精度ネットワークモニタ技術
丸山 充青木弘太神奈川工科大)・君山博之東京電機大)・河合栄治大槻英樹NICT)・藤井竜也NTT)・林 丈樹瀬戸山勝義NTTテクノクロスNS2017-166
ネットワークの広帯域化に伴い,10Gbpsを超す大容量のストリームデータを扱うアプリケーションの普及が見込まれている.広... [more] NS2017-166
pp.129-134
MI 2017-09-25
13:00
千葉 千葉大学 SVRによる嚥下時X線サジタル透視動画からの椎間板抽出の基礎的検討
齋藤祐季筑波大)・目片幸二郎筑波大/神戸赤十字病院)・滝沢穂高工藤博幸筑波大MI2017-40
嚥下障害のメカニズム解明のためには頸部の動態解析が必要である.本研究は,嚥下時X線サジタル透視動画(VF動画)にSVRを... [more] MI2017-40
pp.9-10
MI 2017-01-18
14:15
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館(那覇市) [ショートペーパー]Patlak plot法に基づく脳血流量自動解析における測定領域の最適な形状モデルの検討
小保田智彦原 武史岐阜大)・多湖博史岐阜日赤)・福岡大輔岐阜大)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・後藤裕夫岐阜日赤)・藤田広志岐阜大MI2016-93
Patlak plot法は,平均脳血流量の低侵襲な推定手法として利用されるが,測定者が任意でダイナミック画像上に設定する... [more] MI2016-93
pp.81-82
MI, MICT
(共催)
2016-09-16
10:40
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 科学博物館3F 講堂 テンプレートマッチングを用いた嚥下時X線透視動画における頚椎追跡の基礎的検討
目片幸二郎筑波大/神戸赤十字病院)・滝沢穂高筑波大)・松林 潤京大)・瀧川朋亨岡山大)・戸田一潔伊藤康夫神戸赤十字病院)・工藤博幸筑波大MICT2016-37 MI2016-51
我々は先行研究で,正常な嚥下ではX線サジタル透視動画において頸椎の生理的前彎が減少していることを明らかにしたが,この研究... [more] MICT2016-37 MI2016-51
pp.17-18
MI 2015-07-14
15:40
北海道 函館市勤労者総合福祉センター(サン・リフレ函館) 半自動解析法を用いたPatlak plot法に基づく平均脳血流量の測定法
小保田智彦岐阜大)・多湖博史岐阜日赤)・原 武史福岡大輔岐阜大)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・後藤裕夫岐阜日赤)・藤田広志岐阜大MI2015-36
Patlak plot法は, 脳血流シンチグラフィにおいて低侵襲な平均脳血流量(mCBF)の測定法として利用される. m... [more] MI2015-36
pp.23-26
MI 2015-03-02
13:40
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ Patlak plot法に基づく大脳平均脳血流量の自動解析法
小保田智彦原 武史岐阜大)・多湖博史岐阜日赤)・福岡大輔岐阜大)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・後藤裕夫岐阜日赤)・藤田広志岐阜大MI2014-78
脳血流シンチグラフィの低侵襲な定量解析法として, 放射性薬剤からのカウント数を利用するPatlak plot法を用いた大... [more] MI2014-78
pp.115-118
NC, MBE
(併催)
2013-12-21
12:05
岐阜 岐阜大学サテライトキャンパス 2種類の治療的電気刺激(TES)が感覚運動野の活動に与える影響の比較 ~ 近赤外分光法(NIRS)による脳活動計測 ~
永鳥翔平川勝真喜東京電機大)・小川真司浜松赤十字病院)・三和真人千葉県立保健医療大MBE2013-82
右手関節背屈運動時に2種類の治療的電気刺激(TES: Therapeutic Electrical Stimulatio... [more] MBE2013-82
pp.37-40
PRMU 2013-12-13
12:50
三重 三重大学 [特別講演]ビッグデータ時代の監視映像分析技術 ~ MoonCafe Project紹介 ~
勞 世竑オムロンソーシアルソリューションズ
 [more] PRMU2013-84
pp.97-101
PRMU 2013-12-13
14:00
三重 三重大学 サーベイランスカメラ映像を対象とした人物照合の高精度化への取り組み
川西康友伍 洋椋木雅之美濃導彦京大)・勞 世竑オムロンソーシアルソリューションズPRMU2013-85
我々は,社会システム改革と研究開発の一体的推進「安全・安心な社会のための犯罪・テロ対策技術等を実用化するプログラム『環境... [more] PRMU2013-85
pp.103-108
BioX
(第二種研究会)
2013-08-28
13:30
大阪 大阪大学 産業科学研究所 [招待講演]顔・人体照合技術の捜査支援ツールへの応用
勞 世竑・○張 海虹オムロン
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2013-03-14
17:15
奈良 東大寺総合文化センター 自律分散セッションステートマイグレーションによる需要変動に応じたサーバ制御の検討
臼井 健地引昌弘NICT)・作元雄輔首都大東京)・高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京)・西永 望NICTSITE2012-60 IA2012-98
サーバを省電化のために最適に集約する技術が注目されている。一般にサービスに対するアクセスは、オン・オフピーク時で、大きな... [more] SITE2012-60 IA2012-98
pp.133-138
MI 2012-01-20
09:30
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 胸部単純X線画像におけるピクセルマッチング法を用いた経時的差分画像の評価
杉元藍子熊本大)・東 憲孝日赤熊本健康管理センター)・内山良一桂川茂彦白石順二熊本大MI2011-117
胸部単純X線画像における経時的差分画像の作成において,アーチファクトの更なる低減が期待されるピクセルマッチング法を経時的... [more] MI2011-117
pp.221-225
US 2011-11-24
10:35
静岡 東海大学清水キャンパス 海洋学部1号館2階大会議室 口腔粘膜疾患治療用超音波チップの振動モード解析と試作
青柳 学室蘭工大)・村上有二釧路赤十字病院US2011-66
口腔カンジダ症や黒毛舌などの口腔粘膜疾患の治療には超音波チップによる偽膜,舌毛の除去が有効であることが臨床的に実証されて... [more] US2011-66
pp.5-9
WIT, SP
(共催)
2009-10-29
13:30
青森 青森県観光物産館アスパム 人工内耳装用者のための音楽の試作
北澤茂良桐山伸也横山貴紀静岡大)・岩崎 聡浜松赤十字病院)・姜 洪仁浜松医科大SP2009-50 WIT2009-56
人工内耳の性能は向上したが、音楽の聴取に関してほとんど有効でなく装用者にとって音楽の聴取は音声の聴取に次いで強い要望であ... [more] SP2009-50 WIT2009-56
pp.7-12
TL 2009-10-24
13:30
東京 機械振興会館 個性的感性の神経工学的評価の試み ~ 脳波、心拍、体表温度計測と感情の相関解析 ~
岩渕奈穂子東京農工大)・小田一之インタークロス)・鈴木美穂田中聡久中村 俊小柴満美子東京農工大TL2009-26
ストレスフリーな環境下で行動中の人間を、非接触あるいは最小限の接触計測することにより、感性について自
動認知する技術開... [more]
TL2009-26
pp.7-10
EE 2009-02-12
10:50
海外 台湾工業技術研究院(台湾・新竹市) 二次元通信媒体を用いた電力供給システムのエネルギー伝送評価実験
リム アズマン オスマン門 洋一張 兵NICT)・板井裕人セルクロス)・篠田裕之東大EE2008-66
二次元通信システムは、電磁波の伝送媒体としての特性を持った面状のシートを用い,そのシート上にデバイスを接触させて信号や電... [more] EE2008-66
pp.23-26
EE 2009-02-12
11:15
海外 台湾工業技術研究院(台湾・新竹市) 二次元通信媒体を用いた位相制御による電力供給システム
張 兵門 洋一リム アズマン オスマンNICT)・板井裕人セルクロス)・篠田裕之東大EE2008-67
 [more] EE2008-67
pp.27-30
MW 2008-08-28
11:25
大阪 大阪大学(豊中) 電磁波漏洩低減のために終端加工した二次元通信媒体の電磁界測定評価
リム アズマン オスマンNICT)・手塚謙一セルクロス)・張 兵NICTMW2008-82
本論文では、二次元通信シート表面からの漏洩磁界の計測結果について述べる。二次元通信シートは、二次元通信システムにおいて電... [more] MW2008-82
pp.19-24
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2008-07-24
16:10
福岡 福岡システムLSI総合開発センター P2Pファイル交換ソフトウェア環境における情報流通対策向けデータベースの検討
寺田真敏日立)・宮川雄一クロスワープ)・松岡正明松木隆宏ラック)・鬼頭哲郎仲小路博史日立
P2Pファイル交換ソフトウェア環境において,ウイルス感染によるファイルの流出,著作権上適切ではないファイル交換などの問題... [more] ISEC2008-33 SITE2008-27
pp.123-128
 45件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会