お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4798件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2024-06-15
13:50
東京 日本大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高精度音声信号解析に向けた試論
嵯峨山茂樹東大・電通大
 [more]
WPT 2024-06-13
16:00
北海道 函館市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Study on Fast Beamforming with Broad Nulls for Microwave Power Transfer
Zhengdong LinHiroyuki MorikawaYoshiaki NarusueUTokyo
 [more]
CPSY, DC, RECONF
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2024-06-10
15:15
山梨 山梨県石和温泉郷 石和びゅーほてる
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CGRAにおけるコントローラ設計探索のための制御フロー分離の検討
伊藤向子小島拓也高瀬英希中村 宏東大CPSY2024-2 DC2024-2 RECONF2024-2
 [more] CPSY2024-2 DC2024-2 RECONF2024-2
pp.6-11
CPSY, DC, RECONF
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2024-06-11
15:10
山梨 山梨県石和温泉郷 石和びゅーほてる
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サイドチャネル攻撃耐性の効率的な評価が可能なフレームワーク ~ 高位合成によるAES回路の評価をケーススタディとして ~
小島拓也東大CPSY2024-12 DC2024-12 RECONF2024-12
 [more] CPSY2024-12 DC2024-12 RECONF2024-12
pp.64-69
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
15:50
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]ゲート制御型GaAs半導体量子ドットとオンチップテラヘルツ光共振器とのコヒーレント結合状態の観測
黒山和幸權 晋寛荒川泰彦平川一彦東大SRW2024-12 MWPTHz2024-12
 [more] SRW2024-12 MWPTHz2024-12
pp.53-56
NLP, CCS
(共催)
2024-06-06
09:30
福岡 西日本総合展示場AIM レーザネットワーク協調的意思決定における綱引きアルゴリズム
神徳 駿巳鼻孝朋レーム アンドレ堀﨑遼一東大NLP2024-14 CCS2024-1
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NLP2024-14 CCS2024-1
pp.1-6
NLP, CCS
(共催)
2024-06-06
14:05
福岡 西日本総合展示場AIM エンタングルメントに基づく競合のない量子ウォーク
白鳥帆香アンドレ レーム山上智輝東大)・瀬川悦生横浜国大)・巳鼻孝朋堀崎遼一東大NLP2024-21 CCS2024-8
 [more] NLP2024-21 CCS2024-8
pp.31-36
NLP, CCS
(共催)
2024-06-07
10:55
福岡 西日本総合展示場AIM 確率過程を用いた自己相関を持つ時系列による意思決定の数理モデル
山上智輝東大)・岡田典大東京理科大)・巳鼻孝朋堀﨑遼一成瀬 誠東大)・長谷川幹雄東京理科大NLP2024-32 CCS2024-19
 [more] NLP2024-32 CCS2024-19
pp.78-83
NLP, CCS
(共催)
2024-06-07
11:45
福岡 西日本総合展示場AIM 光の軌道角運動量を用いた選択競合のない集団的意思決定システムの拡張
小中康平新川浩彬レーム アンドレ巳鼻孝朋堀﨑遼一成瀬 誠東大NLP2024-34 CCS2024-21
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] NLP2024-34 CCS2024-21
pp.90-95
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
10:55
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) マルチモーダルデータによるハンドメイド品の価格予測
杉原朋弥増田俊太郎易 聖舟山﨑俊彦東大SIP2024-12 BioX2024-12 IE2024-12 MI2024-12
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] SIP2024-12 BioX2024-12 IE2024-12 MI2024-12
pp.60-65
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:05
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) Image Enhancement Adaptable to Recognition Model Characteristics
Satoshi KosugiTokyo Tech.)・Toshihiko YamasakiUTokyoSIP2024-16 BioX2024-16 IE2024-16 MI2024-16
 [more] SIP2024-16 BioX2024-16 IE2024-16 MI2024-16
pp.84-89
ITE-ME, ITE-IST
(共催)
BioX, SIP, MI, IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:30
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) Boosting Fine-grained Fashion Retrieval with Relational Knowledge Distillation
Ling XiaoToshihiko YamasakiUTokyoSIP2024-17 BioX2024-17 IE2024-17 MI2024-17
 [more] SIP2024-17 BioX2024-17 IE2024-17 MI2024-17
pp.90-94
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-07
13:20
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
水中光無線通信システムの適用性向上に関する研究 ~ 小型水槽における懸濁条件下でのFLR計測 ~
瀬川菜月福間隆杜高木 健村山英晶東大OCS2024-15
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] OCS2024-15
pp.35-40
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-07
15:35
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TLS Encrypted Client HelloがSNIに基づくサービス同定に及ぼす影響に関する考察
浅岡 諒工学院大)・中尾彰宏東大)・小口正人お茶の水女子大)・山口実靖工学院大NS2024-38
 [more] NS2024-38
pp.52-57
SANE 2024-06-05
15:00
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
天体による星の遮蔽を利用した画像相対航法の精度検討
水沼健人東大)・橋本樹明JAXA/東大SANE2024-13
宇宙機が天体の周回軌道を取り,天体の雷などの夜間発光現象を観測する際には,日陰側を飛翔する場合の相対航法精度を高める必要... [more] SANE2024-13
pp.66-69
IT, EMM
(共催)
2024-05-30
13:40
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 3元AIFV符号の最悪冗長度は1/2
森 真由橋本健吾岩田賢一福井大)・山本博資東大IT2024-3 EMM2024-3
3以上の整数kに対して,Yamamotoらは準瞬時符号として最大1符号語記号の復号遅延で一意復号可能なk元AIFV符号を... [more] IT2024-3 EMM2024-3
pp.13-17
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-31
14:15
福岡 福岡大学 自立型制御UAVに向けたマルチエージェント強化学習による配置方法ついて
中里 仁東大)・Gia Khanh Tran東工大)・須藤克弥電通大RCS2024-25
近年,デジタルツインを使って社会をより豊かにしようとする気運が高まり,関連技術の研究が盛んにおこなわれている.アドホック... [more] RCS2024-25
pp.45-50
IT, EMM
(共催)
2024-05-30
16:00
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 単純マルコフ情報源に対する非対称符号化復号化方式
山本博資東大)・岩田賢一福井大IT2024-5 EMM2024-5
昨年我々は,データ系列$s^T=s_1s_2¥cdots s_T$に対して符号化を$s_t, t=T, T-1, ¥cd... [more] IT2024-5 EMM2024-5
pp.19-24
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
10:00
茨城 産総研つくば中央 量子分散証明の力
長谷川敦哉東大)・Srijita KunduIQC)・西村治道名大
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
10:20
茨城 産総研つくば中央 ZX-diagramとテンソルネットワークを用いたClfford+T回路の古典シミュレーション
真鍋秀隆阪大)・吉岡信行東大
量子アドバンテージを実証するタスクの一つにランダム回路サンプリングがある.特に Clifford 回路にい くつかの T... [more]
 4798件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会