お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R, EMD, CPM, LQE, OPE
(共催)
2017-09-01
13:55
青森 弘前文化センター [招待講演]OECC2017報告:アクティブデバイス・モジュール関連
白尾瑞基三菱電機R2017-38 EMD2017-32 CPM2017-53 OPE2017-62 LQE2017-35
OECC2017にて報告された光アクティブデバイスおよびモジュールに関するトピックを紹介する. [more] R2017-38 EMD2017-32 CPM2017-53 OPE2017-62 LQE2017-35
p.69
OCS, OPE
(共催)
2017-05-12
15:20
東京 機械振興会館 [招待講演]OFC2017報告 ~ アクティブデバイス ~
白尾瑞基三菱電機OCS2017-6 OPE2017-6
OFC2017にて報告された光アクティブデバイスに関するトピックを紹介する. [more] OCS2017-6 OPE2017-6
pp.21-24
OPE, LQE, OCS
(共催)
2015-10-29
15:30
大分 別府国際コンベンションセンター [招待講演]ECOC2015報告 -アクティブデバイス-
望月敬太三菱電機OCS2015-51 OPE2015-101 LQE2015-70
2015年9月27日から10月1日までスペイン、バレンシアで開催されたECOC2015にて報告された光アクティブデバイス... [more] OCS2015-51 OPE2015-101 LQE2015-70
pp.49-52
EMD, LQE, OPE, CPM, R
(共催)
2014-08-21
14:40
北海道 小樽経済センター [招待講演]OECC/ACOFT2014報告 ~ アクティブデバイス・モジュール関連 ~
田中 有光電子融合基盤技研R2014-29 EMD2014-34 CPM2014-49 OPE2014-59 LQE2014-33
2014年7月6日から10日までの5日間、オーストラリア・メルボルンの新メルボルン国際会議場において第19回Optoel... [more] R2014-29 EMD2014-34 CPM2014-49 OPE2014-59 LQE2014-33
pp.37-40
LQE, OCS, OPE
(共催)
2013-10-24
15:20
福岡 門司港・海峡ロマンホール [招待講演]ECOC2013報告 ~ アクティブデバイス ~
松浦裕之産総研OCS2013-58 OPE2013-104 LQE2013-74
2013年9月22日から26日に、英国ロンドン市にて開催された国際会議ECOC2013におけるアクティブデバイス関連の技... [more] OCS2013-58 OPE2013-104 LQE2013-74
pp.49-52
OCS, LQE, OPE
(共催)
2011-10-27
18:15
高知 高知工科大 [招待講演]ECOC2011報告 ~ アクティブデバイス ~
大畠伸夫三菱電機OCS2011-75 OPE2011-113 LQE2011-76
2011 年9 月18 日から9 月22 日にスイス、ジュネーブで開催されたECOC2011 にて報告された光アクティブ... [more] OCS2011-75 OPE2011-113 LQE2011-76
pp.111-114
OPE, LQE, OCS
(共催)
2009-10-22
14:50
福岡 九州大学 [招待講演]ECOC2009報告 ~ 光アクティブデバイス関連 ~
藤岡伸秀NEC/光協会OCS2009-53 OPE2009-119 LQE2009-78
ECOC2009において報告された光アクティブデバイスについて概観する。100GbE、デジタルコヒーレント関連を中心に、... [more] OCS2009-53 OPE2009-119 LQE2009-78
pp.59-62
OCS, LQE, OPE
(共催)
2008-10-23
16:50
福岡 九州大学 [招待講演]ECOC2008報告 ~ 光アクティブデバイス関連 ~
横山吉隆NECOCS2008-62 OPE2008-105 LQE2008-74
ECOC2008における、光アクティブデバイス関係の発表について報告する. [more] OCS2008-62 OPE2008-105 LQE2008-74
p.83
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会