お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC
(連催)
2024-06-28
15:15
北海道 ホテルサンシティー函館(函館市) 電力線通信の非接触信号印加法における適したフェライトコアの選定法
南 翔龍松嶋 徹福本幸弘九工大)・脇坂俊幸パナソニック)・井形裕司中山大輔九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMCJ 2022-01-21
13:00
ONLINE オンライン開催に変更 センサー式アルコール自動噴射装置におけるEMC対策
小林雅幸江口慎一郎江口友樹照本達也田中俊幸石塚洋一長崎大EMCJ2021-65
5G,自動運転,無線給電の技術進歩の中でCAD(Computer Aided Design)や設計環境設備は充実されてい... [more] EMCJ2021-65
pp.23-28
EMCJ, MICT
(併催)
2020-03-13
16:30
東京 機械振興会館 地下3階-2
(開催中止,技報発行あり)
コモンモード電流抑圧装置の性能向上のためのクロス結合トランジスタ型負性インピーダンス変換器の誤差項低減の試み
工藤宗一郎西方敦博西原明法東工大EMCJ2019-96
先に、コモンモード電流を能動的に抑圧する装置が提案され、高速化のためにクロス結合トランジスタによる構成が提案された。同装... [more] EMCJ2019-96
pp.21-26
EMCJ 2017-11-22
10:00
東京 機械振興会館 フェライトコアを用いた帰還型コモンモード抑圧装置の広帯域動作化に関する研究
吉川創一郎西方敦博東工大)・マハムド ファーハンNTTEMCJ2017-65
伝導性雑音の抑圧を目的に,2つのフェライトコアと増幅回路で負帰還を構成したコモンモード抑圧装置を検討している.電圧駆動型... [more] EMCJ2017-65
pp.7-11
MBE 2016-07-30
13:00
岡山 岡山大学 ヌル点設定平面コイル対とのクロスカップリングによるやや離れた同調回路の共振周波数の非接触測定とその体内計測への応用
松本成史旭川医科大病院)・幸田 学秋葉が丘研)・原 量宏香川大)・○竹内康人旭川医科大MBE2016-15
あらまし:自由空間に2つの円環コイルを略同一平面上でおおよそ1割ほど重なるように配置すると、相互の叉交磁束が打ち消し合っ... [more] MBE2016-15
pp.1-6
EMCJ, WPT
(併催)
2016-01-28
10:55
熊本 熊本高専(熊本キャンパス) 磁場解析と回路連成による非接触充電コイル用コアの検討
勝代健次広島大)・喜多雅子サイバネットシステム)・川口人士山野上耕一今仙電機製作所)・黒木太司呉高専WPT2015-63
電気自動車用非接触充電に用いられるスパイラルコイルは、コイル背面に鉄板等の金属があると、渦電流損が発生し、電力伝送効率が... [more] WPT2015-63
pp.1-3
EMCJ, WPT
(併催)
2015-01-23
14:50
沖縄 沖縄県市町村自治会館 PHEV/EV向け無線電力伝送システム用ソレノイド型コイルにおける最大結合係数の検証
司城 徹小川健一郎尾林秀一東芝WPT2014-87
PHEV/EV向け7kW級無線電力伝送システム用の共振子を開発している。共振子に用いるコイルにおいて、コイル間効率は、コ... [more] WPT2014-87
pp.55-59
EMCJ, ITE-BCT
(共催)
2010-03-12
14:55
東京 機械振興会館 フェライトコアとバランの併用による広帯域アンテナの測定精度の改善と実験的検討
森本康夫前田忠彦立命館大EMCJ2009-131
広帯域アンテナの測定を行う際,しばしばケーブル外導体表面に漏洩する電流が測定結果に影響を及ぼす事が報告されており,漏洩電... [more] EMCJ2009-131
pp.31-36
EMCJ 2010-01-22
12:45
沖縄 琉球大学50周年記念館 放射妨害波測定におけるフェライトコア列のCMADの模擬効果に関する検討
本田達郎桑原伸夫九工大)・河野次郎VCCI協会EMCJ2009-117
EUTの妨電磁界測定において試験サイト間の相関を高めることは非常に重要であり,現在はCMAD(吸収クランプ)を使用した方... [more] EMCJ2009-117
pp.111-116
EMCJ 2006-09-01
14:50
大阪 大阪大学 フェライトコアと負性インピーダンス変換器を用いた伝導性雑音抑圧装置の特性改善
石原雄樹西方敦博西原明法東工大EMCJ2006-47
我々が提案している伝導性雑音抑圧装置の動作原理について述べるとともに,直流安定性確保用抵抗が抑圧効果に与える影響を計算及... [more] EMCJ2006-47
pp.19-24
EMCJ 2005-06-09
11:35
北海道 北海道大学学術交流会館 A Study of EMI Suppression Characteristics of Ferrite Cores
Ahmad MukifzaJunichiro UrabeKatsumi FujiiYasushi MatsumotoAkira SugiuraTohoku Univ.
高速マイクロプロセッサの出現によって、電源線上を高周波電流が伝導し、電源線をアンテナとして不要妨害波が放射される。EMI... [more] EMCJ2005-23
pp.25-30
EE, CPM
(共催)
2005-01-21
14:10
東京 機械振興会館 スイッチング電源用フェライトコアの実使用状態に於ける電力損失測定法
村田仁一湯川 格新電元)・二宮 保九大
あらまし スイッチング電源の変圧器磁芯に使用されるフェライトコアに関し、実使用状態に於ける電力損失、測定法の詳細につい... [more] EE2004-54 CPM2004-149
pp.39-46
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会