お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NC, MBE
(併催)
2023-03-13
16:30
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多次元有向コヒーレンスと機械学習を利用した脳波による情動推定
鳥居暖華島田尊正東京電機大)・阪田 治東京理科大)・深見忠典山形大MBE2022-60
本研究では,脳波を用いた情動推定手法について検討した.表情画像を被験者に呈示して4種類の情動を引き起こし,その間の脳波を... [more] MBE2022-60
pp.9-12
HIP 2020-10-09
17:10
ONLINE オンライン開催 振動プローブ刺激に対する瞳孔反応を用いた情動推定
清水健吾中古賀 理南 哲人中内茂樹豊橋技科大HIP2020-52
ヒトの情動状態を生体信号から推定しようという試みが多くなされている.しかし,多くの研究では情動喚起の前後の生体信号を用い... [more] HIP2020-52
pp.97-102
NC, MBE
(併催)
2020-03-05
13:20
東京 電気通信大学
(開催中止,技報発行あり)
多次元有向コヒーレンスを利用した脳波からの情動推定
鳥居暖華島田尊正東京電機大)・阪田 治東京理科大)・深見忠典山形大MBE2019-84
本研究では,脳波を用いた情動推定手法について検討した.10名の被験者に対し表情呈示で6種類の情動を引き起こした.その間の... [more] MBE2019-84
pp.17-22
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
10:50
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 生体信号と顔特徴点を用いたSRCによる映像視聴者の情動推定
田上結衣菅沼 睦亀山 渉早大)・サイモン クリピングデルNHKCQ2018-95
より精度の高い映像推薦システムの構築を目指し,生体信号と顔特徴点のデータからアンケート項目に基づく映像視聴者の情動推定を... [more] CQ2018-95
pp.19-24
MBE, NC
(併催)
2016-05-21
09:55
富山 富山大学 快・不快情動を喚起する画像呈示時の顕著領域に対する視線特徴解析
寺井敬祐高野博史中村清実富山県立大MBE2016-2
本研究では,画像呈示時の被験者の視線情報に,呈示画像から出力された顕著性マップの情報を組み合わせることで,快・不快情動を... [more] MBE2016-2
pp.7-11
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会