お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-21
09:30
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]混合整数線形計画法を用いたドローンによる物流拠点間輸送問題の検討
中川 僚木村共孝同志社大)・平田孝志関西大)・程 俊同志社大CQ2023-40
本稿では,荷物を集配する物流拠点間の効率的な荷物輸送について検討する.物流拠点には荷物が預けられ,その荷物は配送先の最寄... [more] CQ2023-40
pp.14-19
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
15:00
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]混合整数線形計画法を用いたドローンの配送経路問題の検討
中川 僚木村共孝同志社大)・平田孝志関西大)・程 俊同志社大
本稿では,物流拠点に預けられる荷物を,配送先の最寄りの物流拠点までドローンを用いて配送する状況を考える.物流拠点によって... [more]
VLD, CPSY, RECONF, IPSJ-SLDM
(共催)
2009-01-29
16:35
神奈川 慶応義塾大学(日吉) 制御のタイミングスキューおよびストールに基づくLSIチューニング
上原八弓金子峰雄北陸先端大VLD2008-106 CPSY2008-68 RECONF2008-70
LSIの微細化に伴って,遅延量などのばらつきが相対的に大きくなってきており,最悪値評価に基づく設計では性能向上が難しくな... [more] VLD2008-106 CPSY2008-68 RECONF2008-70
pp.87-92
VLD, ICD
(共催)
2008-03-05
15:45
沖縄 沖縄県男女共同参画センター MOSアナログモジュール生成手法の提案
藤井謙雄松尾健彦藤村 徹楊 波中武繁寿北九州市大VLD2007-143 ICD2007-166
本稿では、MOSアナログLSIのモジュールレイアウト生成問題を扱う。この問題の特徴を、規模は大きくないが、制約が多く、品... [more] VLD2007-143 ICD2007-166
pp.37-42
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会