お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SWIM, KBSE
(共催)
2024-05-17
15:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユースケース駆動型の画面遷移モデリング支援ツール
郭 瑶君小形真平岡野浩三信州大KBSE2024-3 SWIM2024-3
UI (User Interface) を伴うシステムの要求分析工程では,ユーザの目的レベルの機能分析に焦点を当てたユー... [more] KBSE2024-3 SWIM2024-3
pp.13-18
KBSE 2024-03-14
15:15
沖縄 沖縄県総合福祉センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模言語モデルによる入力負担シミュレーション用シナリオの作成支援手法
小山友助小形真平岡野浩三信州大KBSE2023-75
UI (User Interface)に対するユーザの入力負担を合理的に軽減する手段の一つにユーザビリティを高める機能(... [more] KBSE2023-75
pp.61-66
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2019-07-13
16:30
北海道 小樽経済センター 画面遷移モデルに基づくユーザインタフェースパターンモデリングの一検討
小形真平矢澤幸也岡野浩三信州大SS2019-9 KBSE2019-19
本稿では,ユーザビリティの高いWebアプリケーションの設計コストの削減に向けて,機能設計モデルへのUIパターン適用を半自... [more] SS2019-9 KBSE2019-19
pp.129-134
NLP, MSS
(併催)
2019-03-14
12:30
福井 福井大学 文京キャンパス データ項目の参照関係に基づく画面設計の個別化の提案 ~ 電力需給管理システムを対象として ~
荒田琢也山口真悟山口大)・豊嶋伊知郎東芝エネルギーシステムズMSS2018-81
本稿では情報システムの個別化の手法を提案する。筆者らはデータ項目の参照関係と画面遷移の関係に着 目し、画面操作履歴を用い... [more] MSS2018-81
pp.1-6
KBSE 2018-03-02
09:30
沖縄 石垣市民会館 中ホール 画面遷移モデリングとWebレイアウト設計の協業支援ツールの試作 ~ Front-End Frameworkを用いたWebsite Builderの併用 ~
岩堀航平・○小形真平岡野浩三信州大KBSE2017-53
本稿では,Webアプリケーション開発において,機能設計を主担当とする開発者とUI (User Interface)の設計... [more] KBSE2017-53
pp.85-90
KBSE 2016-03-04
18:30
大分 由布市湯布院公民館 画面遷移モデルと整合性を保つGUI設計支援手法
赤瀬智也小形真平岡野浩三信州大KBSE2015-71
業務系GUIアプリケーションでは,機能設計者が主体となって画面や入出力項目を決定するが,ユーザビリティを高めるためにはU... [more] KBSE2015-71
pp.131-136
KBSE 2016-01-25
16:45
東京 機械振興会館 モデル駆動開発におけるユーザビリティ評価支援構想
小形真平信州大KBSE2015-47
スマートデバイスの普及を例とした操作用デバイスの多様化により,業務系GUIアプリケーションの実現方法や利用形態は多様化の... [more] KBSE2015-47
pp.43-48
KBSE 2015-09-25
11:15
大阪 大阪大学大学院情報科学研究科(吹田キャンパス) 画面遷移モデリングにおける関心事の分離法の検討 ~ 業務機能と使用性向上機能に着目して ~
小形真平紙森翔平信州大)・海谷治彦神奈川大)・岡野浩三信州大KBSE2015-33
モデル駆動開発による業務系Webアプリケーション開発の要求分析において,業務遂行に必須な機能(業務機能)と,運用操作性と... [more] KBSE2015-33
pp.33-38
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2015-07-22
16:10
北海道 札幌市教育文化会館 設計書に基づくWebアプリのシナリオテスト向けテスト項目抽出手法
張 暁晶丹野治門NTTSS2015-17 KBSE2015-10
ソフトウェア開発現場では,テスト実行の自動化が進む一方,テスト設計の効率化が求められている.本論文では,Web 系業務シ... [more] SS2015-17 KBSE2015-10
pp.39-44
KBSE 2015-05-25
11:00
東京 機械振興会館 地下3階 B3-6会議室 画面遷移モデルに基づくシナリオ作成支援手法の検討
小形真平中村哲真岡野浩三信州大KBSE2015-2
要求仕様の妥当性確認を十分に行い,Model-Based Testing(MBT)手法に見られるように要求仕様から有効な... [more] KBSE2015-2
pp.7-12
KBSE 2013-05-30
17:00
神奈川 慶應義塾大学 入力保存機能に注目したユーザビリティ評価のための画面遷移モデル
早川弘基小形真平海谷治彦海尻賢二信州大KBSE2013-6
ユーザはミスや心変わりから頻繁にデータを再入力するため,ユーザビリティの向上はe-commerceサイト等におけるリピー... [more] KBSE2013-6
pp.31-36
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会