お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT 2023-11-10
14:00
東京 八丈町商工会
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]電化道路と走行中ワイヤレス給電の現在 ~ 2050年カーボンニュートラルに向けて ~
横井行雄拓殖大WPT2023-28
電化道路と走行中ワイヤレス給電の現在を、歴史的な振り返りを含めて2050年カーボンニュートラルの視点から解説する [more] WPT2023-28
pp.26-31
EE, WPT
(併催)
2023-10-05
13:00
大阪 大阪シティアカデミー さんくすホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]移動体を対象とした結合型ワイヤレス給電システムの設計と実装
畑 勝裕東大WPT2023-19
電気自動車やロボット等の移動体を対象としたワイヤレス給電技術およびシステム設計・実装に関する技術を紹介する.本講演では,... [more] WPT2023-19
p.1
WPT, EE
(併催)
2018-10-04
16:00
京都 京都大学宇治キャンパス GPS走行データに基づいた市街地での走行中ワイヤレス給電の効果に関する一考察
李 尭希東大)・川島明彦稲垣伸吉鈴木達也名大)・清水 修藤本博志東大WPT2018-48
電磁自動車における航続距離延長の一手段として著者らの研究グループでは道路の下にコイルを埋め込んで車体に無線電力伝送を行う... [more] WPT2018-48
pp.101-106
MW 2017-11-10
14:10
沖縄 宮古島マリンターミナルビル 電界結合直列共振型WPTシステムの設計法
松本直剛張 陽軍龍谷大)・粟井郁雄リューテックMW2017-139
送電電極に対する受電電極の位置自由度が高いという電界結合の利点を活かした車の走行中給電システムを提案する。このシステムの... [more] MW2017-139
pp.151-156
WPT 2015-03-24
16:20
京都 京都大学宇治キャンパス 右手左手複合系電化フロア上のバッテリーレス電動カート走行実験 ~ 定在波電圧節の解消による走行中連続給電の実現 ~
鈴木良輝崎原孫周坂井尚貴大平 孝豊橋技科大)・遠藤哲夫藤岡友美大成建設WPT2014-100
電化フロア定在波節解消のための左手系回路装荷による連続走行中給電を達成した.
全長14mの周回電化フロアを試作し,電動... [more]
WPT2014-100
pp.37-40
WPT 2014-12-18
14:50
大分 ダイヘンテック(株)大分工場 平行二線方式ワイヤレス電力伝送による走行中給電の実験検討
伊勢正尚関口貴郎シンセシス)・鶴田義範ダイヘン)・岡田 実奈良先端大WPT2014-66
既に提案されている平行二線式ワイヤレス電力伝送方式は給電可能範囲を容易に拡張できる.本稿では平行二線式ワイヤレス電力伝送... [more] WPT2014-66
pp.15-20
AP, WPT
(併催)
2014-10-16
13:55
北海道 北大 クラーク会館 大会議室 電化フロア電動カート有人走行実験
鈴木良輝宮崎陽一郎鳥井俊宏坂井尚貴大平 孝豊橋技科大)・遠藤哲夫藤岡友美大成建設WPT2014-43
走行中給電の期待は,無人搬送車(Automated Guided Vehicle: AGV)など屋内用電動車両においても... [more] WPT2014-43
pp.39-42
WPT 2014-06-06
15:20
東京 東京大学 2kW走行中給電装置の開発
望月正志沖米田恭之山本喜多男昭和飛行機WPT2014-28
走行中のビークルに給電可能な非接触給電装置(WPT)を開発した.低電磁放射・高効率・大エアギャップには互いにトレードオフ... [more] WPT2014-28
pp.23-28
AP 2013-05-17
15:40
大分 別府国際コンベンションセンター ビーコンプラザ シート状導波路を用いた走行中給電システムの高効率化
米山直樹・○新井宏之横浜国大AP2013-33
筆者らは,電気自動車(EV)の走行中給電の方法としてRibbon-wire interconnect を一次元アレイ化し... [more] AP2013-33
pp.97-100
WPT
(第二種研究会)
2012-12-06
14:20
神奈川 横須賀リサーチパーク EV用走行中非接触給電における送電コイルサイズと給電効率に関する検討
三澤崇弘田倉哲也佐藤文博佐藤忠邦松木英敏東北大
EVにおける航続距離の短さを解決する方法として,我々は非接触給電技術を利用した走行中給電を提案している.走行中給電を実現... [more]
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会