お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IBISML 2017-03-07
13:30
東京 東京工業大学 遺伝子発現データ解析のためのトピックモデル
岩山幸治龍谷大)・永野 惇龍谷大/京大IBISML2016-110
DNA上の遺伝子が,転写,翻訳などを経てその機能を果たすことを発現といい,その過程で生成される転写産物を定量することで各... [more] IBISML2016-110
pp.77-82
MBE, NC
(併催)
2014-07-26
14:15
岡山 岡山大学 異なる波長の光照射に対する腸炎ビブリオの遺伝子発現解析
星山哲平芥川正武榎本崇宏粟飯原睦美林田麻里王高橋 章馬渡一諭徳島大)・池原敏孝徳島文理大)・小中信典木内陽介徳島大MBE2014-31
本研究は細菌へどのような光を照射すると, どのような機能が活性されるかについて考察するものである. 現在, 光照射が細菌... [more] MBE2014-31
pp.19-24
NC, MBE
(併催)
2013-11-22
15:25
宮城 東北大学 [招待講演]人工細胞モデルの設計と構築
野村 M. 慎一郎東北大MBE2013-70 NC2013-51
我々は実空間上で細胞の模型を構成する,いわゆる人工細胞モデルの研究を行っている.細胞が示す生命機能を細胞の部品から構成す... [more] MBE2013-70 NC2013-51
p.25(MBE), p.29(NC)
OME 2012-12-05
14:40
沖縄 沖縄県青年会館 磁力制御によるがん細胞のオンチッップ遺伝子発現解析
大河内美奈名大OME2012-78
本研究では、磁性粒子を用いた1細胞機能解析に関する要素技術として、磁性標識細胞のアレイ状パターニングおよび磁力を駆動力と... [more] OME2012-78
pp.19-22
MSS 2009-08-06
13:30
東京 JAIST東京キャンパス 遺伝子発現プロファイルによるネットワーク構造評価
齊藤 秀インフォコム/産総研)・堀本勝久産総研CST2009-12
解析対象のネットワーク構造とその構成分子に関する計測データとが与えられたとき,ネットワーク構造と計測データとの適合度を評... [more] CST2009-12
pp.1-5
NLP 2009-03-11
09:45
京都 キャンパスプラザ京都 脊椎動物の発達過程における分節時計の分子システム
伊坂弥花子山尾将隆作村諭一金 雄松井貴輝別所康全奈良先端大)・石井 信京大NLP2008-163
体節は、脊椎動物の身体構築過程で形成され、背骨や骨格筋、肋骨のように分節構造をもつ器官の基礎となる。発達初期では、身体の... [more] NLP2008-163
pp.71-76
NC, MBE
(併催)
2008-03-13
13:30
東京 玉川大学 アルツハイマー型認知症を発症した際の遺伝子発現を考慮した海馬シグナル伝達経路の解析
簗島亮次松原嘉哉北川統之菊地進一岡 浩太郎冨田 勝慶大NC2007-154
アルツハイマー型認知症は,アミロイドβやアミロイドβに関連した物質の変化に注目して研究が進められてきたが,系全体の変化に... [more] NC2007-154
pp.249-254
MBE 2007-11-22
14:15
宮城 東北大学工学部 生体リズム機構の階層的モデル化
岡山 大中尾光之東北大)・徳丸信子本間さと本間研一北大MBE2007-65
生体リズムは、視交叉上核(SCN)を中心とした内因性の機構によって作られる、約24時間の周期を持つ様々なリズム現象である... [more] MBE2007-65
pp.13-16
NC 2006-06-15
14:10
沖縄 OIST BICモデル比較によるDNAマイクロアレイデータ正規化変換
岡崎威生神谷 円安富祖 仁名嘉村盛和琉球大
DNAマイクロアレイデータは,実験に伴うノイズにより観測値が影響を受けやすいことが知られている。複数実験間の比較やデータ... [more] NC2006-17
pp.49-54
MSS 2005-01-27
15:40
東京 電気通信大学 複数の準最小木を考慮した遺伝子発現データクラスタリング
鹿川大輔名嘉村盛和中島裕美子琉球大
本論文では,遺伝子発現データクラスタリング問題において,良質な解を求めるために,複数の最小木に基づくクラスタリング手法を... [more] CST2004-49
pp.61-65
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会