お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 507件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2024-05-17
10:00
大阪 大阪大学 豊中キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
比帯域幅20%を有する広帯域円偏波フィルタリングアンテナの設計及び実験
崎山 拳埼玉大)・○大平昌敬同志社大)・馬 哲旺埼玉大MW2024-12
本稿では,比帯域幅20%で平坦な帯域内利得と単向性の放射パターンを実現する広帯域円偏波フィルタリングアンテナの新しい構造... [more] MW2024-12
pp.23-28
MW 2024-05-17
10:25
大阪 大阪大学 豊中キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地中に埋設した920MHz帯ループアンテナの放射特性
両角典弥島崎仁司京都工繊大MW2024-13
地下地上間通信への応用を想定し、地中に埋設した状態で使用する920MHz帯の小型磁気ループアンテナを取り扱っている.アン... [more] MW2024-13
pp.29-34
WPT 2024-03-14
09:30
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波受信機を用いた超軽量ダークマターの検出実験 ~ DOSUE-RR ~
安達俊介京大WPT2023-35
ダークマターは宇宙の全エネルギーの約1/4を占めるが,他の物質とほぼ反応しない謎の物質である.
ダークマターの粒子とし... [more]
WPT2023-35
pp.1-6
WPT 2024-03-15
13:50
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線送電用フェーズドアレイアンテナのRF特性評価
川合優美法政大)・三谷友彦松本康太郎京大)・木田聖治OMC)・柳川祐輝JSS)・新井和吉法政大)・田中孝治JAXAWPT2023-54
現在進行中の無線送電に関するプロジェクトでは,航空機を用いたkm以上の長距離無線送電実験が計画されている.航空機に搭載し... [more] WPT2023-54
pp.92-96
WPT 2024-03-15
16:15
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5.7GHz帯無線電力伝送に向けたビームフォーミングアンテナの試作
二又頌太中嶋徳正福岡工大WPT2023-59
本稿では,$5.7si{GHz}$帯無線電力伝送に向けて反射型移相器によりビームフォーミングアンテナについて説明する.F... [more] WPT2023-59
pp.117-122
MW 2024-03-01
13:00
岡山 岡山県立大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波アンテナ指向性測定実験プログラム改善に関する一検討
草間裕介樺澤一真木村寛人東洋大MW2023-192
東洋大学における学部3年生の学生実験では10 GHz帯ホーンアンテナ指向性パターン測定を実施している.これに回折理論と電... [more] MW2023-192
pp.89-94
AP 2024-02-16
15:00
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]レイトレーシングと機械学習を適用した屋内伝搬モデルを併用した伝搬損失推定法
中西孝行清水健矢三菱電機)・人見健三郎三菱電機エンジニアリング)・西岡泰弘稲沢良夫三菱電機AP2023-197
無線通信の安定性・信頼性向上のためには伝搬特性の把握が重要となるが,無線モジュールの設置場所や周囲構造物の影響によりアン... [more] AP2023-197
pp.50-55
MBE, NLP, MICT
(共催)
NC
(併催) [詳細]
2024-01-24
16:10
徳島 鳴門教育大学 WBAN向け人体通信/2.4 GHz無線通信デュアル動作ウェアラブルアンテナの特性評価
佐々木章乃村松大陸電通大NLP2023-94 MICT2023-49 MBE2023-40
本稿ではWBAN(Wireless Body Area Network)用として21 MHz帯の人体通信(HBC)と2... [more] NLP2023-94 MICT2023-49 MBE2023-40
pp.58-61
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
15:00
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]逆L型無給電素子付コニカルアンテナ
中村紳吾天野尚紀渡邉雄樹野口啓介金沢工大AP2023-171
地板長辺に対して直交するカット面(水平面)における放射パターン積分値の最大化をねらいに,逆 L 型無給電素子 (ILPE... [more] AP2023-171
pp.62-66
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
16:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]有限導体板上に設けたワイヤー構造による低コストアンテナ
川田章弘フクダ電子AP2023-176
第2回小型アンテナコンペティションの課題に対応する外寸75×24×10mmのアンテナを設計した.本アンテナ構造はアマチュ... [more] AP2023-176
pp.84-88
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
16:40
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]有限地導体板上のLプローブ給電マイクロストリップアンテナに関する一検討
後藤輝寿・○松島知輝井上拳志木村雄一埼玉大AP2023-177
本稿では誘電体基板を使用しないで構成された有限地導体板上のLプローブ給電マイクロストリップアンテナ(以後、MSA)につい... [more] AP2023-177
pp.89-94
MW 2023-12-21
16:00
静岡 静岡大学(浜松キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高域放射特性を改善する2段テーパースロットアンテナ
本間代典松永真由美静岡大MW2023-151
ビバルディアンテナの放射特性を改善することができる2段テーパーを提案した.ビバルディアンテナは広帯域で低い反射損失特性を... [more] MW2023-151
pp.14-19
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
13:25
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アイソフラックス放射指向性を有する完全並列給電ラジアルラインスロットアンテナの給電部設計
中山 弦戸村 崇東工大AP2023-134
低地球軌道衛星向けの広帯域なKa帯アイソフラックス放射指向性の給電部として,並列給電構造のラジアルラインスロットアンテナ... [more] AP2023-134
pp.27-30
AP, RCS
(併催)
2023-11-17
09:55
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
位相制御型時間変調アレーを適用したパルスドップラーレーダにおける干渉低減および速度アンビギュイティ低減
松木 誠紀平一成高橋 徹稲沢良夫三菱電機AP2023-148
フェーズドアレーアンテナにおいて求められる性能として低サイドローブ特性がある.この特性を低コストで実現する技術として著者... [more] AP2023-148
pp.92-97
SANE 2023-11-13
10:00
千葉 千葉大学 (西千葉キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アレイアンテナ開口分布の最急降下法による最適化の検討
田嶋裕久長縄潤一電子航法研SANE2023-54
航空機の1090MHz のmode S 信号を受信するための実験用アレイアンテナの垂直パターンをcosecant 2 乗... [more] SANE2023-54
pp.40-45
EMT, IEE-EMT
(連催)
2023-11-10
13:55
山口 海峡メッセ下関 [依頼講演]正方形導波管開口多モードホーンの2次計画法による最適モード係数
出口博之辻 幹男同志社大EMT2023-81
本論文では,多モードホーンの新たな指向性合成によって,軸対称・低交差偏波特性を有する利得の最大化,あるいは主ビーム形状の... [more] EMT2023-81
pp.102-107
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]放射素子を二層としたLプローブ給電マイクロストリップアンテナの広帯域化に関する一検討
尾崎由泰木村雄一埼玉大AP2023-115
本稿では,放射素子を二層としたLプローブ給電マイクロストリップアンテナの広帯域化について検討した.提案アンテナは,地導体... [more] AP2023-115
pp.98-103
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]一次元反射防止構造による300GHz帯低姿勢マルチビーム高誘電率レンズアンテナの利得改善
杉山拓矢杉本義喜榊原久二男菊間信良名工大AP2023-117
誘電体レンズアンテナは高い指向性利得を実現しやすく,給電損失も小さいため300GHz帯用アンテナとして適しているが,アン... [more] AP2023-117
pp.108-112
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Support Vector Machineを用いたアンテナビーム幅推定に関する一検討
菅沼碩文満井 勉アンリツ)・松田崇弘都立大
ミリ波通信では距離減衰の影響を克服すべく,アレーアンテナを用いて高利得ビームが形成されることから,エリア設計時にアンテナ... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]無線LANのCSIを利用した屋内物体検知方式におけるアンテナ配置に関する検討と実験評価
和泉潤佑清水俊亮牟田 修九大)・村上友規大槻信也NTT
無線信号を利用した物体検知方式として, IEEE802.11ac 等の無線 LAN システムにおける伝搬チャネル状態情報... [more]
 507件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会