お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2015-10-22
15:25
三重 三重大学 [招待講演]曲げた光ファイバを用いた食品関連物質の簡易センシング
末原憲一郎橋本 篤三重大OFT2015-29
光ファイバをある曲率以上に曲げると曲部から光が漏出する.その光量は曲部に接触している物質に依存する.この性質を利用して,... [more] OFT2015-29
pp.15-18
LQE, CPM, EMD, OPE
(共催)
2008-08-29
14:00
宮城 東北大学 R=1mm90度曲げマルチモードファイバ2 ~ BPMシュミレーションによる曲げ損失の検討 ~
森本政仁古河電工EMD2008-54 CPM2008-69 OPE2008-84 LQE2008-53
光インターコネクションシステム用に開発した、90度曲げコネクタはマルチモードファイバがR=1mmで90度曲げられており、... [more] EMD2008-54 CPM2008-69 OPE2008-84 LQE2008-53
pp.115-120
OFT 2008-05-15
14:45
大阪 大阪電気通信大学 R=1mm 90度曲げマルチモードファイバ ~ コア/クラッド径比による曲げ損失の検討 ~
森本政仁末松克輝古河電工OFT2008-4
光インターコネクションシステム用に開発した、マルチモードファイバを用いた90度曲げコネクタについて、その曲げ損失を検討し... [more] OFT2008-4
pp.13-18
PN, OPE, OFT, LQE
(共催)
2005-01-26
13:00
大阪 大阪大学 An inverted rib waveguide with both close coupling and strong confinement for optoelectronic integration and optical interconnection -- Numerical results --
Khalid OuaabaYoshitaka ToyotaOsami WadaRyuji KogaOkayama Univ.
光集積化と光インターコネクションに応用できる逆リブ型ポリイミド光導波路の解析を行い、リブ幅を変えるだけで光の閉じ込めと光... [more] PN2004-77 OFT2004-83 OPE2004-184 LQE2004-131
pp.7-12
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会