お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2020-02-28
09:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 自己クローニングフォトニック結晶を用いたモード分割多重伝送用の厳密固有モード生成
里美 響高橋 浩上智大OCS2019-82 OFT2019-65 OPE2019-105
モード分割多重伝送の一種として、伝送チャネルに少数モード光ファイバの厳密固有モードを用いる方法が提案されている。実現する... [more] OCS2019-82 OFT2019-65 OPE2019-105
pp.23-28(OCS), pp.29-34(OFT), pp.35-40(OPE)
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2017-08-31
15:30
北海道 北海道大学 数モードファイバのモード選択励振による固有モード伝搬の観測
國分泰雄山口拓人三浦聖矢横浜国大OCS2017-24
数モードファイバの伝播モードとしてLPモードが多く用いられるが,LPモードは円筒コアファイバの固有モードではないため,出... [more] OCS2017-24
pp.7-12
IT, SIP, RCS
(共催)
2017-01-20
10:25
大阪 大阪市立大学(杉本キャンパス) 固有パス切替によりMIMO-OFDMマルチホップ中継伝送の通信性能を向上させる手法
安良岡 優洞井裕介井家上哲史明大IT2016-83 SIP2016-121 RCS2016-273
複数の中継ノードによりマルチホップ伝送をするMIMOマルチホップ中継伝送の研究がなされている. 本稿ではMIMO-OFD... [more] IT2016-83 SIP2016-121 RCS2016-273
pp.217-222
AP
(第二種研究会)
2016-02-29
13:50
海外 Telecommunications University, Nha Trang Small-Scale and Large-Scale Propagation Characteristics for Eigen-Mode Transmission of Spatial Polarized MIMO in Street Cell
Nguyen Quang HaHiroaki NakabayashiChiba Tech.
 [more]
MW 2015-12-17
11:10
東京 東京理科大 葛飾キャンパス 高次モードを考慮した平面扇型アンテナの広帯域特性の解析
金 龍斉藤 昭石川 亮本城和彦電通大MW2015-135
導体幅の広い平面型アンテナは一般に広帯域な特性を示す。ここでは、波動方程式のθ、φに関する高次モードを含む固有関数で、電... [more] MW2015-135
pp.13-18
SIS 2013-12-13
13:10
鳥取 とりぎん文化会館(鳥取) 秘密分散とプリコーディングを用いたパケット無線通信の情報保護方式
山嵜彰一郎松嶋智子大野成義職能開発大SIS2013-51
秘密分散法は,ある秘密情報をn個のシェアと呼ばれる情報に分散させ,このとき,k個のシェアを集めなければ,元の秘密情報を復... [more] SIS2013-51
pp.131-136
RCS 2013-04-18
13:00
沖縄 石垣市民会館 大規模アンテナ無線エントランスシステムの提案 ~ マルチユーザMIMO技術の新しいアプローチ ~
太田 厚丸田一輝黒崎 聰新井拓人飯塚正孝NTTRCS2013-5
Massive MIMO技術を採用した第5世代移動通信(5G)用スモールセル基地局の構築技術の確立に向けて,本稿では,超... [more] RCS2013-5
pp.25-30
ITS, WBS
(併催)
2009-12-08
15:25
熊本 熊本大学工学部 [ポスター講演]MIMOランダムネットワークコーディングに関する一検討
福田浩介小野文枝横浜国大WBS2009-44
線形ネットワークコーディングはネットワーク内の送信ノードがネットワークトポロジーを利用して送信データを符号化するものであ... [more] WBS2009-44
p.47
OPE, LQE, OCS
(共催)
2009-10-23
10:40
福岡 九州大学 Design theory of double high-mesa wire waveguide for infrared optical absorption spectroscopy
Alam IntekhabKiichi HamamotoKyushu Univ.OCS2009-67 OPE2009-133 LQE2009-92
 [more] OCS2009-67 OPE2009-133 LQE2009-92
pp.131-134
AP 2009-09-03
11:15
青森 八戸工大 近距離MIMO通信に適した伝送方法に関する検討
西森健太郎関 智弘NTT)・本間尚樹岩手大)・平賀 健溝口匡人NTTAP2009-83
著者らはこれまで送受信アレーアンテナ開口に対して無視できないほど送受信距離が近接する近距離MIMO伝送方式の提案を行って... [more] AP2009-83
pp.23-28
RCS, MoNA, WBS, SR, MW
(併催)
2007-03-07
11:40
神奈川 YRP MIMO-OFDM固有モード伝送方式におけるスペースダイバーシチの伝送容量増大効果に関する一検討
阿部邦昭渡邉良太田邉 造松江英明諏訪東京理科大RCS2006-242
本報告ではMIMO-OFDM固有モード伝送において,受信スペースダイバーシチの伝送容量増大効果を検討した.その結果,平均... [more] RCS2006-242
pp.29-32
RCS 2006-06-23
16:00
愛知 名古屋工業大学 MIMO-OFDM固有モード伝送を用いた適応変調ハイブリッドARQ方式の検討
石神裕丈下津真由美岩波保則岡本英二名工大RCS2006-58
本稿では,高速・大容量通信を行うためにMIMO-OFDM固有モード伝送を用いた場合について,ハイブリッドARQ方式のスル... [more] RCS2006-58
pp.137-142
AP, RCS
(併催)
2005-10-21
10:50
秋田 秋田県立大学 屋内実環境における8x4固有モードSDM伝送の周波数利用効率改善効果
西森健太郎工藤理一鷹取泰司常川光一NTT
近年,限られた周波数帯域で高速伝送を実現するMIMO技術が注目を集めている.中でも,固有モードSDM(E-SDM)伝送は... [more] AP2005-102
pp.103-108
RCS 2005-06-17
16:00
愛知 名古屋大学 MIMO固有モード伝送を用いた適応変調LDPC符号化ハイブリッドARQの検討
下津真由美岩波保則岡本英二名工大
本稿では、MIMO固有モード伝送におけるLDPC符号化適応変調Hybrid ARQ方式を提案し、計算機シミュレーションに... [more] RCS2005-37
pp.59-64
RCS, AP, WBS, MW, MoNA
(共催)
2005-03-03
14:30
神奈川 YRP 広帯域4×4MIMO-OFDM伝送特性評価装置による屋内実験結果(2) ~ 固有ビームを用いた送信指向性制御による伝送特性改善効果 ~
工藤理一西森健太郎鷹取泰司常川光一NTT
近年、周波数帯域を広げずに高速伝送を実現するMIMO(Multiple Input Multiple Output)-O... [more] WBS2004-116 AP2004-297 RCS2004-384 MoMuC2004-167 MW2004-294
pp.105-110
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会