お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MICT, EMCJ
(併催)
2022-03-04
13:05
ONLINE オンライン開催 機械学習を活用した体調変調検知における介護現場感染症対策の取り組み
渡邊祥太・○蔦谷雄一長島久美子長坂知美富士通)・杉本千佳小林 匠横浜国大)・河野隆二YRP国際連携研MICT2021-106
日々のバイタルデータを基にしたAIを利用した人間の体調変調検知について,COVID-19感染拡大により益々期待が高まって... [more] MICT2021-106
pp.29-33
WBS, MICT
(共催)
2019-07-16
14:20
茨城 茨城大学 水戸キャンパス ライブラリーホール マルチBAN環境下におけるコーディネータ間の通信を利用した干渉対策MACプロトコル
小川駿也河野隆二横浜国大WBS2019-15 MICT2019-16
本論文では, 無線ボディエリアネットワーク (WBAN) における BAN 間干渉を軽減するためのMACプロトコルについ... [more] WBS2019-15 MICT2019-16
pp.29-33
RCC, MICT
(共催)
2017-05-12
10:10
東京 機械振興会館 インプラントBANでの無線ビジュアルフィードバック制御における適応誤り制御に向けた一検討
清宮聡史横浜国大)・高林健人岡山県立大)・河野隆二横浜国大RCC2017-7 MICT2017-7
近年の無線通信技術を医療へ応用した代表例の1つとして,カプセル内視鏡が挙げられる.カプセル内視鏡は,現在は一方向通信であ... [more] RCC2017-7 MICT2017-7
pp.31-35
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-29
09:00
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ 医療用WBANのためのIEEE 802.15.6に基づくSuperframeの制御方式に関する一検討
福谷友宏河野隆二横浜国大MICT2015-46
近年,世界的な超高齢化社会を背景に医療コスト,労働コストの増大が問題となっており,ウェアラブルデバイスなどで生体情報をモ... [more] MICT2015-46
pp.31-34
WBS, MICT
(共催)
2015-07-22
10:50
奈良 奈良先端科学技術大学院大学 WBANにおける異なる誤り原因を考慮した誤り制御のための連接符号
後藤高宏高林健人河野隆二横浜国大WBS2015-24 MICT2015-28
近年,医療と無線通信を融合させた無線医療・ヘルスケアシステムが注目されている。中でも、人体近傍に配置される小型通信端末に... [more] WBS2015-24 MICT2015-28
pp.61-64
RCC, MICT
(共催)
2015-05-28
13:25
東京 機械振興会館 BANのためのコンテンションベースとコンテンションフリー期間比率の最適化MACプロトコルに関する検討
福谷友宏佐藤克徳河野隆二横浜国大RCC2015-5 MICT2015-5
近年,医療と情報通信の融合技術である医療情報通信技術,特に人体周辺エリアの通信領域であるBANの研究が盛んに行われている... [more] RCC2015-5 MICT2015-5
pp.17-20
MICT, WBS
(共催)
2014-07-30
12:10
大阪 大阪市立大学 文化交流センター 低消費電力を考慮した送受信一体化による医療BANのMACプロトコルの一検討
佐藤克憲山末耕太郎杉本千佳河野隆二横浜国大WBS2014-31 MICT2014-45
近年において人体周辺通信における需要が高まっている.そのため IEEE802.15.6 という人体周辺による無線通信W... [more] WBS2014-31 MICT2014-45
pp.121-125
MICT, RCC
(共催)
2014-05-30
15:00
東京 機械振興会館 緊急性のある医療用データのためのチャネル情報を用いた誤り制御方式
高林健人田中宏和杉本千佳河野隆二横浜国大RCC2014-18 MICT2014-18
2012年に無線ボディエリアネットワーク(WBAN)の国際標準規格のひとつであるIEEE802.15.6が策定された.本... [more] RCC2014-18 MICT2014-18
pp.87-92
SRW 2013-10-21
09:30
神奈川 NICT@YRP IEEE802.15.6のCSMA/CAに基づきマルチホップボディ・エリア・ネットワークに関する一検討
Pham Thanh Hiep横浜国大SRW2013-28
 [more] SRW2013-28
pp.1-6
SAT, RCS
(併催)
2012-08-31
13:25
高知 高知市文化プラザ かるぽーと 無線BANのためのDecomposable Codesを用いたHybrid ARQ方式
高林健人杉本千佳河野隆二横浜国大RCS2012-118
近年,情報通信と医療分野を融合させた研究が注目を集めており,その内ウェアラブルWBANsにおいて,通信方式としてUltr... [more] RCS2012-118
pp.133-138
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会