お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2014-12-15
15:50
東京 東京工業大学 すずかけ台キャンパス 細く長い複合曲げ振動溶接チップを用いた電子部品・デバイスの超音波溶接 ~ 狭く深い溶接部の超音波複合振動溶接について ~
辻野次郎丸神奈川大/アサヒ・イー・エム・エスUS2014-70
フイルムコンデンサ等の電子部品の電極と部品容器内の底部の溶接には現在、細長い電極を用いた電気抵抗溶接が用いられている。十... [more] US2014-70
pp.29-34
US 2012-11-29
15:00
静岡 静岡大学 直管型熱音響エンジンにおける全長及び内径が発振条件に与える影響
柳本浩平同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・中野陽介柴田健次高原教揮渡辺好章同志社大US2012-75
熱音響システムは地球環境に配慮した新たなシステムとして期待されている.しかし,自励振動の開始温度(発振温度比)が高いとい... [more] US2012-75
pp.31-34
US 2008-12-19
14:30
神奈川 東京工業大学(すずかけ台キャンパスG4棟2F中会議室) ループ管方式熱音響冷却システムの実用化に向けた研究 ~ 分岐管の設置位置及び内径変化の影響について ~
石野貴廣同志社大)・坂本眞一滋賀県立大)・小宮慎太郎渡辺好章同志社大US2008-69
ループ管方式熱音響冷却システムの駆動部であるプライムムーバーでの熱から音へのエネルギー変換効率を向上させる手法の1つとし... [more] US2008-69
pp.13-18
MW 2005-06-28
11:35
愛知 名古屋工業大学 高周波同軸インピーダンス標準の開発(2) ~ PC-7 エアライン標準器の開発と評価 ~
堀部雅弘信太正明小見山耕司産総研
携帯端末などの高周波利用機器の一般社会での利用拡大により、産業界において高周波標準の重要性がますます大きくなっている。我... [more] MW2005-34
pp.9-14
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会