お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE, IEE-MBE
(連催)
2024-06-28
15:50
北海道 北海道科学大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
就活状況管理システムにおけるプログラミング言語の違いによる業務効率の差異
鳥越貴之川崎医療福祉大)・宮崎 仁日本文理大)・茅野 功川崎医療福祉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
10:25
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
基地局ネットワークにおけるジョブの遅延の偏りを抑えるエッジサーバ配置選択法
柴田航季宮田純子芝浦工大IN2023-2
自動運転技術やオンラインゲームにエッジコンピューティングを用いる場合,全ユーザのリアルタイム性を確保する必要があるため,... [more] IN2023-2
pp.5-10
CCS 2022-11-18
16:25
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 (伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
利用率の分散および離心中心性を用いたエッジサーバ配置決定法
柴田航季宮田純子芝浦工大CCS2022-61
自動運転技術やオンラインゲームにエッジコンピューティングを用いる場合,全ユーザのリアルタイム性を確保する必要があるため,... [more] CCS2022-61
pp.91-96
ASN 2014-11-07
16:40
東京 機械振興会館 データマッシュアップ機能を有する営農研修日誌システムの試作
岩崎泰永梅田大樹農研機構)・○杉原敏昭澁澤 栄東京農工大ASN2014-106
本稿では、データマッシュアップを基本メカニズムとする農業情報システム上に構築された営農研修日誌システムの試作と運用につい... [more] ASN2014-106
pp.155-157
NS, IN
(併催)
2014-03-07
10:40
宮崎 宮崎シーガイア データ転送量を考慮したHadoopスケジューラ改善方式の提案と評価
渡邊飛雄馬川原崎雅敏筑波大IN2013-173
現在広く使われている大規模データ分散処理フレームワークであるHadoopは、データ転送にかかる時間が処理時間の多くを占め... [more] IN2013-173
pp.175-180
IN, IA
(併催)
2013-12-20
14:15
広島 広島市立大学 残余処理時間を利用したMapReduceジョブスケジューリング
松木辰真滝根哲哉阪大IN2013-116
Hadoop の MapReduce ジョブスケジューラは,複数のジョブが Hadoop 内に存
在する場合に,Had... [more]
IN2013-116
pp.101-106
IN 2013-01-25
15:00
鹿児島 鹿児島県産業会館 ネットワーク連携型タスクスケジューリングによるHadoop性能の改善
片岡 駿渡邊飛雄馬川原崎雅敏筑波大IN2012-152
大規模データの分散処理に用いられる Hadoop では MapReduce 処理により分散処理を実現している。
Map... [more]
IN2012-152
pp.81-86
IA 2012-10-12
13:40
東京 東京大学 武田先端知ビル 5F 武田ホール 履歴情報に基づくジョブスケジューリングによる広域ベクトルコンピュータ連携の実現
村田善智江川隆輔小林広明東北大IA2012-28
我々は,次世代の高性能計算基盤として,ベクトルコンピュータを広域連携させるベクトルコンピューティングクラウドを提案してい... [more] IA2012-28
pp.15-19
CPSY 2011-10-21
13:00
兵庫 神戸大学大学院 [招待講演]LINPACK世界一となった「京」を支えた半導体・システム・ソフトウェア技術
草野義博平井浩一富士通CPSY2011-31
理化学研究所と富士通が共同で開発しているスーパーコンピュータ「京」(注)は、2011年6月のLINPACKベンチマークラ... [more] CPSY2011-31
pp.37-39
DC 2011-10-20
14:00
東京 機械振興会館 ボランティアコンピューティングにおける結託攻撃のモデル化と性能評価
渡邊 寛舩曵信生中西 透岡山大)・福士 将東北大DC2011-24
本稿では,誤った計算結果を返す妨害者が存在する大規模なボランティアコンピューティング(VC) 環境において,複数の妨害者... [more] DC2011-24
pp.25-30
IN, NV
(併催)
2011-07-21
13:00
北海道 北海道大学 混合VCHS問題のシミュレーション評価
清水 哲能上慎也東京理科大IN2011-48
待ち行列には,基本の待ち行列の他に,様々な条件を持つ待ち行列が考えられている.本稿では,一般のシステムにおいて,様々な種... [more] IN2011-48
pp.17-22
IN 2010-12-17
10:50
広島 広島市立大学 量的・質的VCHS問題のシミュレーション評価
清水 哲能上慎也東京理科大IN2010-108
待ち行列には,基本の待ち行列の他に,様々な条件を持つ待ち行列が考えられている.本稿では,一般のシステムにおいて,様々な種... [more] IN2010-108
pp.63-68
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会