お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS 2023-03-13
15:30
沖縄 大濱信泉記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模救急データと年代別人口推計データに基づく長期的救急需要予測手法の提案
金田真輝陳 思楠中村匡秀神戸大)・佐伯幸郎高知工科大LOIS2022-54
近年,日本は超高齢社会に直面しており,多岐にわたってその影響を及ぼしている.とりわけ救急医療の逼迫,救急搬送件数の増加の... [more] LOIS2022-54
pp.59-65
MBE, MICT
(共催)
IEE-MBE
(連催) [詳細]
2023-01-17
10:15
佐賀 佐賀県教育会館第一会議室 地域医療連携システムとの連携を目指すHL7を用いたPHRアプリ
松山知弘花田英輔佐賀大MICT2022-45 MBE2022-45
いくつかの国では,患者が複数の病院で受けた診断結果や薬の情報を管理するパーソナルヘルスレコード(PHR)や,政府が国民の... [more] MICT2022-45 MBE2022-45
pp.13-16
NLC 2022-03-07
13:00
ONLINE オンライン開催 災害医療におけるクロノロジーの分析
竹内孔一山崎 瑶渡邉暁洋平山隆浩中尾博之岡山大NLC2021-31
災害対策本部などで本部の情報の内容を時間とともに記録したクロノロジーと呼ばれる文書が記録されている.クロノロジーでは一つ... [more] NLC2021-31
pp.19-23
MI 2021-08-27
13:10
ONLINE オンライン開催 [特別講演]病院情報システムと診療・研究支援システム
石田 博山口大MI2021-21
現在では400床以上の大規模病院の9割以上で電子カルテシステムを中核とした病院情報システムが導入され、いまや病院診療にお... [more] MI2021-21
p.1
SWIM 2011-11-18
15:25
東京 東海大学 高輪キャンパス 感情処理システム開発論考 ~ 哀情報診療録モデルの構築 ~
野地 保東海大SWIM2011-27
人間の振る舞いをシステム開発に生かす試みは,行われてきている.人間の気持ち,心を間接的に収集する手法として,典型的なもの... [more] SWIM2011-27
pp.53-58
SITE, IPSJ-CE
(連催)
2009-12-11
15:15
広島 広島大学 情報化社会における医療情報の破棄についての制度的問題点 ~ 各種ガイドラインの整合性およびその情報学的考察 ~
山肩大祐東京医科歯科大)・野川裕記JAMINA)・田中 博東京医科歯科大)・上田昌史NIISITE2009-39
本研究では医療情報のライフサイクルマネジメントについて、医療情報の保存・破棄を中心に分析を行った。現在、医療情報の電子化... [more] SITE2009-39
pp.43-48
LOIS, IE, ITE-ME, IEE-CMN
(共催)
2009-09-25
13:30
広島 広島大学(東広島キャンパス) 医療の情報化とライフログ
竹村匡正黒田知宏岡本和也粂 直人吉原博幸京大医学部附属病院LOIS2009-33 IE2009-74
情報技術が医療を効率化すると期待されて久しく、e-Japan構想においても電子カルテの普及が大きく謳われてきた。しかし、... [more] LOIS2009-33 IE2009-74
pp.87-90
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会