お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIS 2020-12-01
14:25
ONLINE オンライン開催 自己組織化マップを構成単位とした深層ニューラルネットワークの解釈性に関する研究
園 宇浩堀尾恵一九工大SIS2020-32
近年,計算機能力の向上によりニューラルネットワークの技術は大きく発展してきた.これらの特徴としてより複雑なネットワークが... [more] SIS2020-32
pp.27-30
SIS 2020-03-05
14:20
埼玉 埼玉会館
(開催中止,技報発行あり)
SOMによる眼底血管の形状分類におけるデータ規格化手法の検討
井上陽水古賀裕章久留米高専SIS2019-42
今日,眼底血管において,凹みや歪みなどの形状をもとにした動脈硬化の診断がされている.この診断の自動化に向けて,SOMを用... [more] SIS2019-42
pp.29-34
IBISML 2017-11-10
13:00
東京 東京大学 Shapeletおよび局所特徴に対する学習理論とアルゴリズム
末廣大貴畑埜晃平九大/理研)・瀧本英二九大)・山本修司坂内健一慶大/理研)・武田朗子統計数理研/理研IBISML2017-85
 [more] IBISML2017-85
pp.361-368
PRMU, IE, MI, SIP
(共催)
2017-05-26
08:50
愛知 名古屋工業大学 眼底検査装置からの出力データを用いた緑内障視神経乳頭形状分類の機械学習モデルの構築
安 光州TOPCON/理研)・面高宗子津田 聡志賀由己浩高田菜生子東北大)・木川 勉TOPCON)・中澤 徹東北大/理研)・横田秀夫理研)・秋葉正博TOPCON/理研SIP2017-12 IE2017-12 PRMU2017-12 MI2017-12
緑内障患者の視神経乳頭形状の自動分類を行なう機能を提供することで、緑内障診断および治療の指針にすることを目的とする.開放... [more] SIP2017-12 IE2017-12 PRMU2017-12 MI2017-12
pp.63-66
PRMU, BioX
(共催)
2017-03-21
14:10
愛知 名城大 LSTMとCNNを用いたボクセル表現に基づく三次元形状類似検索手法の提案
宮城 諒青野雅樹豊橋技科大BioX2016-67 PRMU2016-230
近年,3DスキャナやVRヘッドセット等の普及と共に,3Dコンテンツに対する認識,検索の要求が高まっている.さらに,深層学... [more] BioX2016-67 PRMU2016-230
pp.203-208
MBE, NC
(併催)
2017-03-14
14:00
東京 機械振興会館 アルツハイマー病による瞳孔対光応答の波形特徴への影響に関する一検討
Nowak, Wiolettaヴロツワフ工科大)・○中山 実東工大)・Pieniazek, Martynaヴロツワフ医科大)・Hachol, Andrzejヴロツワフ工科大MBE2016-98
本報では,メラノプシンに由来する神経節細胞(ipRGCs)に関係する瞳孔の対光反
射(PLR)を用いて,アルツハイマ... [more]
MBE2016-98
pp.79-82
PRMU, BioX
(共催)
2016-03-25
14:00
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 別館 複数の人形状弱識別器を用いたオフィス環境における作業者位置検出
藤本雄一郎中山雅野横山ひとみ清水郁子藤田欣也東京農工大BioX2015-63 PRMU2015-186
オフィスにおける作業種別やコミュニケーション行動等の自動分析は,オフィスの効率改善を可能にすると期待される.そのためには... [more] BioX2015-63 PRMU2015-186
pp.131-136
MI 2015-03-02
11:30
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ 肝線維化症の診断支援に向けた画像情報と検査情報の統合法の検討 ~ 血液検査情報に基づく診断への形態情報の統合 ~
政木勇人横田 太大竹義人奈良先端大)・堀 雅敏阪大)・岡田俊之筑波大)・富山憲幸佐藤嘉伸奈良先端大MI2014-64
現在,臨床で肝線維化症の確定診断に用いられる肝生検は侵襲的な手法であるため,非襲的な血液検査による手法が研究されている.... [more] MI2014-64
pp.59-62
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 顔面の疎な特徴点の動的な3次元変位情報を用いた表情の識別
岩佐香織永田俊介稲葉善典赤松 茂法政大
本研究では,モーションキャプチャで計測された表情表出時における顔面特徴点の3次元位置の時系列的な変化情報が,表情の識別に... [more]
SANE 2013-12-02
09:50
海外 VAST/VNSC(1日目) & Melia Hotel, Hanoi(2日目) Accurate shape estimation method for multiple moving targets with UWB Doppler radar interferometers
Hiroki YamazakiKenshi SahoToru SatoKyoto UnivSANE2013-72
 [more] SANE2013-72
pp.7-12
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 表情表出時の顔三次元形状の動的変化を記述する低次元パラメータの妥当性評価 ~ モーションキャプチャから得られる時系列データの主成分分析 ~
永田俊介山本俊太稲葉善典赤松 茂法政大
本研究では,表情表出時におけるモーションキャプチャシステムで計測した顔特徴点の三次元位置情報と,三次元レンジファインダで... [more]
MBE, NC
(併催)
2012-03-16
13:20
東京 玉川大学 瞳孔対光応答の波形特徴による眼疾患の推定に関する検討
中山 実東工大)・Nowak Wiolettaヴロツワフ工科大)・石川 均浅川 賢市邊義章北里大MBE2011-140
本報告では,加齢などによる眼疾患である加齢黄斑変性(AMD)を,4種類の光
刺激による瞳孔対光応答の波形特徴間の非類似... [more]
MBE2011-140
pp.175-180
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2012-02-20
09:20
北海道 北海道大学 顔特徴点の3次元動的変位情報による表情の識別
岩佐香織山本俊太稲葉善典赤松 茂法政大
本研究では,モーションキャプチャシステムで計測した表情表出時における顔面特徴点の3次元位置情報が,表情識別においてどれ程... [more]
ITS, IEE-ITS
(連催)
2011-03-11
13:00
京都 京都大学 Traffic Sign Detection and Tracking Based on Shape and Color Information
Yanlei GuTomohiro YendoMehrdad Panahpour TehraniNagoya Univ.)・Toshiaki FujiiTokyo Inst. of Tech.)・Masayuki TanimotoNagoya Univ.ITS2010-72
 [more] ITS2010-72
pp.29-34
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-07
10:20
長崎 やすらぎ伊王島 モーションキャプチャで得られた顔特徴点位置データを用いた表情の識別
山本俊太岩佐香織猪俣拓利稲葉善典赤松 茂法政大IE2010-163 MVE2010-151
本研究ではモーションキャプチャで得られたマーカ点について,表情表出前の真顔に対応する位置座標との変位を特徴として求め,フ... [more] IE2010-163 MVE2010-151
pp.101-106
PRMU, MVE
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2011-01-20
09:25
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 統計的形状モデルを用いた肝硬変データの分類精度に関する定量評価
小原伸哉立命館大)・Amir Hossein Foruzan立命館大/Univ. of Tehran)・健山智子立命館大)・古川 顕金崎周造若宮 誠村田喜代史滋賀医科大)・Xiong WeiInst. for Infocomm Research)・陳 延偉立命館大PRMU2010-154 MVE2010-79
近年,個人差の大きい臓器などの解剖構造を統計的に表現し形状のバリエーションを記述した統計的形状モデルの研究が盛んに行われ... [more] PRMU2010-154 MVE2010-79
pp.27-32
HCS 2010-10-23
11:00
東京 東京医科歯科大学 [ポスター講演]上眼瞼形状における曲線の性質分析と形成外科手術を考慮したテンプレート作成支援システムの開発
佐藤 瑛原田利宣和歌山大HCS2010-43
上眼瞼の形成外科手術を行う場合,その形状の創成は形成外科医の熟練度やセンスにより完成度が大きく異なるという問題が発生して... [more] HCS2010-43
pp.29-31
IE 2010-03-15
11:00
宮城 東北大学 電気通信研究所 Study of a Car Type Classifying Method using an Automated Frame Segmentation Algorithm -- Study of a specific Representation for Convertibles Using Local Maxima Curvature Function Features --
Sebastien BrioisJun OhyaWaseda Univ.IE2009-181
 [more] IE2009-181
pp.13-18
NC, MBE
(併催)
2010-03-11
17:15
東京 玉川大学 形状トポロジーに依存しない線画の自己組織的分類
大谷 誠郡谷宏市古川徹生九工大NC2009-175
本研究の目的は,線画の形状表現と分類・識別を同時に行う学習アルゴリズムの開発である.本稿で提案するアルゴリズムTFSOM... [more] NC2009-175
pp.513-518
NC 2010-01-18
15:05
北海道 北海道大学、百年記念会館 高階SOMによる自然な形状群表現 ~ アフィン不変な距離測度の導入 ~
薬師寺 翔大久保貴之古川徹生九工大NC2009-74
パターン認識や機械学習をおこなう際に,データとそれを表現するモデルとの距離を測る距離測度は本質的に重要な役割を果たす.
... [more]
NC2009-74
pp.19-24
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会