お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT 2017-03-06
15:50
京都 京都大学宇治キャンパス 水平移動体へのグランドレス電界結合非接触給電に関する検討
川辺健太朗張 陽軍龍谷大)・粟井郁雄リューテックWPT2016-72
λ/2 オープンスパイラル共振器に電極板を直結し、送電側の電極付きスパイラルコイルの電極を大きくすることで受電電極が送電... [more] WPT2016-72
pp.37-42
WPT 2015-06-12
15:35
東京 東京大学 走行中非接触給電における周囲漏洩電磁界低減を目的とした送電側コイル形状に関する検討
青木秀太佐藤文博宮原 敏松木英敏東北大)・田倉哲也東北工大WPT2015-28
電磁誘導方式による走行中非接触給電の周囲漏洩電磁界低減について,漏洩電磁界低減を目的とした送電側の新規形状コイルを提案し... [more] WPT2015-28
pp.43-48
WPT
(第二種研究会)
2012-12-06
14:55
神奈川 横須賀リサーチパーク 大容量非接触給電システムの検討
山本浩平北澤智志丸山貴嗣近藤圭一郎千葉大
非接触給電は機械的な接触なしに移動体などに電力が供給できるという点で近年注目されている技術である。本研究では非接触給電の... [more]
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会