お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-HI, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
14:00
北海道 北海道大学 LRGAアルゴリズムを用いた昆虫同定のための類似画像検索に関する検討 ~ データ拡張による検索精度向上の検証 ~
弦間 奨小川貴弘長谷山美紀北大
本文では,LRGAランキングアルゴリズムを用いた昆虫同定のための類似画像検索の提案を行う.
提案手法では,昆虫画像から... [more]

NC, NLP
(併催)
2016-01-29
14:25
福岡 九州工業大学 若松キャンパス 昆虫視覚系の運動検出モデルに学んだ小型自律飛行体のための自己運動推定システム
常川尚汰上野冬貴阪大)・石井和男九工大)・八木哲也奥野弘嗣阪大NC2015-63
本研究では,昆虫の視覚系に学んでオプティカルフロー(OF)パターンを識別することにより,小型飛行体の6自由度運動の推定を... [more] NC2015-63
pp.33-38
NC 2014-01-20
14:40
福岡 九州工業大学 若松キャンパス(北九州学術研究都市) 昆虫視覚系の運動検出モデルを活用した小型自律飛行体の自己運動推定アルゴリズム
上野冬貴奥野弘嗣阪大)・石井和男九工大)・八木哲也阪大NC2013-73
近年,小型自律飛行体の需要が高まっており,その制御のため小規模な自己運動推定システムが必要とされている.そこで,本研究で... [more] NC2013-73
pp.37-42
PRMU, MI
(共催)
2007-05-24
10:30
三重 三重大学 講堂小ホール 色ヒストグラムを用いた虫画像の分類
小池秀明大山 航若林哲史木村文隆三重大PRMU2007-2 MI2007-2
色ヒストグラム特徴を用いた画像分類手法を,虫画像に適用し,その有効性等を検討した.
捕虫紙を撮影した画像を入力とし,画... [more]
PRMU2007-2 MI2007-2
pp.7-10
PRMU 2006-03-17
11:45
福岡 九大(福岡市東区) 超低解像度動き検出センサの開発
今川雅人中村栄治沢田克敏愛知工大
総画素数64ピクセルからなる動き検出に特化した超低解像度センサを提案する.このセンサは8×8個
のCdS素子から構成さ... [more]
PRMU2005-276
pp.115-120
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会