お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC 2022-03-07
13:25
ONLINE オンライン開催 文書ベクトルを用いた中国共産党のイデオロギーの分析
御器谷裕樹慶大)・持橋大地統計数理研NLC2021-32
多数のテキスト間の意味上の差異を把握することは社会科学・人文科学の領域においても重要な意味を持つ。本研究は中国共産党のイ... [more] NLC2021-32
pp.24-29
SITE, ISEC, LOIS
(共催)
2021-11-12
15:40
ONLINE オンライン開催 [招待講演]企業活動にELSI対応を統合する ~ 人社系産学連携の実践 ~
岸本充生阪大ISEC2021-46 SITE2021-40 LOIS2021-29
大阪大学に2020年4月、社会技術共創研究センター、通称ELSIセンターという全学組織が設置された。ELSIセンターが設... [more] ISEC2021-46 SITE2021-40 LOIS2021-29
pp.26-29
ET 2019-11-09
16:30
広島 広島市立大学 主成分分析を用いた学生の分類について
李 雅文能上慎也東京理科大ET2019-57
本稿では、経営学部一年生の試験の得点に関するダミーデータを用い、学生の成績と得意科目、及びその学生のタイプ(理系か文系か... [more] ET2019-57
pp.55-58
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会