お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SWIM 2022-02-18
15:00
ONLINE オンライン開催 小規模製造企業における部品所要量計算の短時間化
村松正視林 章浩静岡理工科大SWIM2021-36
小規模製造企業A社では、部品調達の際、調達する部品の数量を担当者の経験と差によって決定していた。この方法によってA社では... [more] SWIM2021-36
pp.37-43
IN, NS
(併催)
2019-03-04
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター 順次短縮無線リンク列を用いた無線マルチホップ配送のためのデータメッセージ配送手法の性能評価
須田哲志桧垣博章東京電機大IN2018-104
無線マルチホップネットワークにおけるデータメッセージ群の配送では, 各データメッセージのエンドエ
ンド配送遅延の短縮,... [more]
IN2018-104
pp.121-126
MoNA 2018-08-02
13:40
北海道 小樽市民センター 順次短縮無線リンク列を用いた無線マルチホップ配送のための拡張RTS/CTS制御手法
須田哲志桧垣博章東京電機大MoNA2018-6
無線マルチホップネットワークにおけるデータメッセージ群の配送では, 各データメッセージのエンドエンド配送遅延の短縮, 無... [more] MoNA2018-6
pp.1-6
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-30
10:30
長野 JA長野県ビル [ポスター講演]IBI存在下のフィルタ転送ビームフォーミングの性能評価
永井聡之宮嶋照行茨城大RCC2015-25 NS2015-45 RCS2015-108 SR2015-26 ASN2015-35
本稿では,OFDMに基づくフィルタ転送ネットワークにおける,ブロック間干渉(IBI)補償のためのフィルタ設計法を提案する... [more] RCC2015-25 NS2015-45 RCS2015-108 SR2015-26 ASN2015-35
pp.41-46(RCC), pp.45-50(NS), pp.43-48(RCS), pp.59-64(SR), pp.81-86(ASN)
WBS 2014-10-03
16:00
秋田 秋田県立大学カレッジプラザ IBI存在下におけるFilter-and-Forwardリレー伝送のためのフィルタ設計
永井聡之宮嶋照行茨城大WBS2014-38
直交周波数分割多重(OFDM)を用いるリレー伝送において,送信機から受信機までの合成チャネルのインパルス応答がCP長を超... [more] WBS2014-38
pp.33-38
SIP, CAS, CS
(共催)
2013-03-14
10:45
山形 慶應大学鶴岡キャンパス(山形) マイクロホンアレイおよびチャネルショートニングを用いた音響OFDMの伝送特性改善
河野翔太梶川嘉延関西大CAS2012-111 SIP2012-142 CS2012-117
本稿では音響OFDM システムにおいて,マイクロホンアレイを利用して伝送特性を改善する方法を提案する.
近年,可聴帯域... [more]
CAS2012-111 SIP2012-142 CS2012-117
pp.87-91
SIP, RCS
(共催)
2013-02-01
14:15
広島 ビューポートくれ(呉) アップリンクMC-CDMAのための通信路短縮法の提案
小竹水輝宮嶋照行茨城大SIP2012-108 RCS2012-265
本稿では,アップリンクMC-CDMAのための通信路短縮法を提案する.提案法は,時間領域等化器をパイロット信号を用いずに調... [more] SIP2012-108 RCS2012-265
pp.159-164
KBSE, SS
(共催)
2012-07-27
15:40
北海道 公立はこだて未来大学 エンタープライズ系システム開発で生産性を最大化するためのTOC/CCPM適用方法について ~ 合流チェーン上の要員の稼働率向上により、全体の生産性向上を実現するマネジメントシステムの提案 ~
副島千鶴NTTデータSS2012-17 KBSE2012-19
エンタープライズ系システム開発の工期短縮・生産性向上にCCPM(クリティカルチェーンプロジェクトマネジメント)が有効であ... [more] SS2012-17 KBSE2012-19
pp.43-48
NS 2011-01-20
14:15
香川 香川大学 Fast and Low-overhead Local Route Recovery in Ad Hoc Wireless Network
Zilu LiangYuzo TaenakaTakefumi OgawaYasushi WakaharaUniv. of TokyoNS2010-146
(事前公開アブストラクト) Intensive researches have been conducted on th... [more] NS2010-146
pp.25-30
IT 2007-05-18
16:15
山形 伝国の杜(米沢) Shortened and concatenated collusion-secure codes for digital fingerprinting
Hideki YagiToshiyasu MatsushimaShigeichi HirasawaWaseda Univ.IT2007-6
本論文では,結託攻撃に耐性を持つデジタル指紋技術のための符号構成を扱う.デジタル指紋技術では,デジタル指紋が埋め込まれた... [more] IT2007-6
pp.31-36
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会