お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, WPT
(併催)
2024-01-18
16:40
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]有限地導体板上のLプローブ給電マイクロストリップアンテナに関する一検討
後藤輝寿・○松島知輝井上拳志木村雄一埼玉大AP2023-177
本稿では誘電体基板を使用しないで構成された有限地導体板上のLプローブ給電マイクロストリップアンテナ(以後、MSA)につい... [more] AP2023-177
pp.89-94
MW 2023-06-23
10:20
神奈川 湯河原町商工会
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]増幅器の評価項目と測定
井上賢一キーサイト・テクノロジーMW2023-26
マイクロ波増幅器は評価項目が多岐に渡っており,測定方法も複雑である. また近年は,変調信号で実動作... [more] MW2023-26
pp.33-38
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2020-12-15
- 2020-12-17
ONLINE オンライン開催 多種センサを用いた生活行動センシングに基づく認知症傾向の推定
南澤 晃岡田将吾北陸先端大)・井上 憲ジョージ・アンド・ショーン)・野口真美NTT西日本
本論文では, 高齢者福祉施設において約2ヶ月にわたり, ドアセンサ・人感センサ・屋内測位センサ・睡眠センサの4種類のセン... [more]
DC 2018-02-20
15:05
東京 機械振興会館 デジタル温度電圧センサにおける特定温度電圧領域の推定精度向上手法
井上賢二三宅庸資梶原誠司九工大DC2017-85
VLSI稼働時のチップの温度と電圧を測定するため,リングオシレータ(RO:Ring Oscillator)を用いたデジタ... [more] DC2017-85
pp.49-54
IA, IN
(併催)
2017-12-15
16:35
広島 広島市立大学 MANETにおけるクラスタヘッドの自律生成を用いた持続可能で安定なクラスタリング
井上堅勝会田雅樹首都大東京IN2017-69
大規模なモバイルアドホックネットワーク (MANET) では,経路探索時のフラッディングによるネットワークへの負荷を軽減... [more] IN2017-69
pp.139-144
MWP, OPE, EMT, MW, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-07-20
14:20
北海道 帯広商工会議所 超広帯域ドップラアレイレーダを用いた複数人体の呼吸情報非接触測定
村垣政志奥村成皓京大)・阪本卓也兵庫県立大)・水谷研治井上謙一福田健志酒井啓之パナソニック)・佐藤 亨京大EMT2017-11 MW2017-36 OPE2017-16 EST2017-13 MWP2017-13
ヘルスケア分野において超広帯域ドップラレーダを用いた非接触呼吸情報測定は重要な技術である.
レーダは体表面の微小な動き... [more]
EMT2017-11 MW2017-36 OPE2017-16 EST2017-13 MWP2017-13
pp.33-36
EE, WPT
(併催)
2016-10-07
13:25
京都 龍谷大学 セミナーハウス ともいき荘 (京都市) ソレノイドコイルを用いたワイヤレス電力伝送システムにおける結合係数マップ
井上拳斗日下佳祐伊東淳一佐藤大介長岡技科大WPT2016-34
本論文では,ワイヤレス電力伝送システムのソレノイド型の伝送コイルの設計に不可欠な結合係数のマップを作成し,伝送コイルを概... [more] WPT2016-34
pp.85-90
ASN 2015-11-05
13:30
東京 NICT小金井本部 [ポスター講演]位相変調信号の特性による干渉区間推定手法の一検討
藤原辰起井上健次佐藤 学川喜田佑介市川晴久電通大ASN2015-66
位相変調信号の干渉区間推定を目的とし,位相変調信号の一つBPSK信号二つの干渉区間で適用可能な特性式を報告する.同一周波... [more] ASN2015-66
pp.35-37
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-29
09:50
長野 JA長野県ビル アナログ角度変調信号に対する干渉検出所要時間の一検討
井上健次川喜田佑介電通大)・三次 仁慶大)・市川晴久電通大
 [more]
WPT 2015-03-24
16:45
京都 京都大学宇治キャンパス 超広帯域レーダーによるバイタルモニタリング
阪本卓也・○今坂良平前原勝利瀧 宏文佐藤 亨京大)・吉岡元貴井上謙一福田健志酒井啓之パナソニックWPT2014-101
 [more] WPT2014-101
pp.41-44
US 2014-10-22
14:50
静岡 静岡大学 浜松キャンパス 高周波領域における線維症肝臓の音速,減衰,音響インピーダンス計測
吉田憲司井上健太入江 奏伊藤一陽千葉大)・Jonathan MamouRiverside Research)・丸山紀史山口 匡千葉大US2014-53
 [more] US2014-53
pp.23-28
US 2013-11-11
16:45
石川 金沢工業大学 250MHz超音波振動子を用いたラット臓器の観察
山口 匡入江 奏井上健太伊藤一陽千葉大)・小林和人本多電子)・Jonathan MamouRiverside R.)・吉田憲司千葉大US2013-60
超音波を用いた高精度な組織性状診断を実現するためには,各種生体組織の有する構造および組成と物性との関係を明確にする必要が... [more] US2013-60
pp.37-41
US 2013-05-27
13:30
東京 機械振興会館 膝軟骨および半月板の音響特性計測
稲垣考宏井上健太鈴木昌彦山口 匡千葉大US2013-8
膝関節における軟骨や半月板の診断に超音波診断装置が用いられているが,組織の組成や構造とエコー信号から得られる情報との関係... [more] US2013-8
pp.1-6
US 2013-04-23
15:25
東京 電気通信大学 80MHzおよび250MHzの超音波顕微鏡による脂肪肝・線維症ラット肝臓の音響特性解析
井上健太千葉大)・Jonathan MamouRiverside R.)・小林和人本多電子)・西條芳文東北大)・山口 匡千葉大US2013-5
 [more] US2013-5
pp.21-26
MSS, SS
(共催)
2013-03-07
16:10
福岡 休暇村志賀島 容量をもつAGVシステムにおける割り当ておよび衝突がない経路計画問題に対する局所探索手法
井上健輔宮本俊幸阪大MSS2012-85 SS2012-85
現実のAGVシステムにおける経路計画問題では,AGV同士の衝突や容量制約,搬送経路変更の容易性,外乱に対する信頼性などを... [more] MSS2012-85 SS2012-85
pp.149-154
ITE-MMS, ITE-CE
(共催)
MRIS
(連催) [詳細]
2013-01-25
13:50
大阪 パナソニック企業年金基金 松心会館 ウェブ塗布ラミネート方式による20層光ディスクの作成
見上竜雄望月英宏佐々木俊央北原淑行津山博昭井上健一郎富士フイルム)・伊藤雅春リンテック
 [more]
SCE 2013-01-24
11:45
岡山 岡山大学 [招待講演]超低消費電力断熱モード磁束量子パラメトロンを用いた論理回路のシミュレーションと動作実証
井上健太竹内尚輝江原康平山梨裕希吉川信行横浜国大SCE2012-31
 [more] SCE2012-31
pp.37-42
SANE 2012-01-27
11:30
長崎 長崎県美術館 UWBドップラーイメージングレーダを用いた複数歩行人体の高精度分離識別
本間寛明佐保賢志阪本卓也佐藤 亨京大)・井上謙一福田健志パナソニックSANE2011-153
セキュリティシステム等のための人体検知にUWB(Ultra Wide-Band)ドップラーイメージングレーダを用いた検討... [more] SANE2011-153
pp.67-72
OME 2011-09-22
13:55
大阪 大阪市中央公会堂 螺旋周期液晶薄膜の波長スイープレーザー応用
井上 曜吉田浩之井上健太塩崎祐介高橋雅也藤井彰彦尾崎雅則阪大OME2011-41
ドロップレット液晶が分散したコレステリック液晶薄膜素子を用いて、波長スイープレーザーが実現された。電界放射型走査電子顕微... [more] OME2011-41
pp.5-8
MSS 2011-01-20
10:40
山口 海峡メッセ下関 複数のアルゴリズムを用いたマルチカーエレベーター制御
出水田剛志井上賢治・○林 亮太郎北陸先端大CST2010-61
本稿では,マルチカーエレベータの制御問題に対して複数のアルゴリズムを用いる制御法を提案する.ゾーン運転方式とシャフト内一... [more] CST2010-61
pp.17-20
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会