お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 36件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN 2010-06-04
10:10
秋田 秋田アトリオン IMSアプリケーションに関するイネーブラの利用法と標準動向
高谷直樹徳永和宏馬場宏基井上一郎黒川 章NTTIN2010-18
IMS(IP Multimedia Subsystem)が普及している中,IMSを利用したアプリケーションの検討も進んで... [more] IN2010-18
pp.41-46
IN 2010-02-05
11:00
沖縄 沖縄県男女共同参画センター 携帯端末とデジタルサイネージの連携アプリケーション
馬場宏基高谷直樹井上一郎黒川 章NTTIN2009-137
デジタルサイネージを活用するコンテンツの配信技術の検討が進んでいる.本稿では,携帯端末とサイネージ端末を連携し,広告提示... [more] IN2009-137
pp.63-68
NS 2010-01-29
13:50
福岡 福岡システムLSI総合開発センター 光プラグアンドプレイ技術の汎用化と高速化
林 理恵井上一郎塩本公平NTTNS2009-158
本稿では、光網において自動で網を構築するための光プラグアンドプレイ技術について述べる。光プラグアンドプレイ技術は、構成パ... [more] NS2009-158
pp.95-100
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-13
13:40
石川 金沢工業大学 大規模IP網における交流トラヒック推定技術
武田知典小島久史井上一郎塩本公平NTTNS2009-113
対地間の交流トラヒックの把握はネットワーク設計などに有用であるが、IP網においては直接測定することが難しい。そこで、測定... [more] NS2009-113
pp.55-58
NS, RCS
(併催)
2009-07-17
10:10
北海道 北海道大学 IP Fast Rerouteのためのスケーラブルコンフィグレーション生成アルゴリズムの提案
鎌村星平宮村 崇ペルサー クリステル井上一郎塩本公平NTTNS2009-54
IP網において数十ミリ秒以内の高速故障復旧を実現するIP Fast Reroute (IP-FRR)が提案されている.I... [more] NS2009-54
pp.67-72
NS, OCS, PN
(併催)
2009-06-26
09:00
長崎 長崎歴史文化博物館 光impairmentを考慮した全光網におけるTE手法の提案と実証
林 理恵清水香里井上一郎塩本公平NTTNS2009-37
本稿では、全光網特有のimpairment(信号劣化)を、単純な形で形式化することで、信号品質保障に効果的なTEを行うた... [more] NS2009-37
pp.39-44
NS, OCS, PN
(併催)
2009-06-26
09:25
長崎 長崎歴史文化博物館 Plug and Play Techniques for Optical Network Configuration
清水香里林 理恵井上一郎塩本公平NTTNS2009-38
 [more] NS2009-38
pp.45-48
IN, NS
(併催)
2009-03-04
10:50
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル IP網における高速故障復旧技術(IP-FRR)の特性評価
鎌村星平宮村 崇井上一郎塩本公平NTT)・福田亜紀橋本 仁行松健一秋田大NS2008-191
IP網において,事前に迂回経路を計算しておくことで高速故障復旧を実現するIP-FRR(IP Fast Reroute)技... [more] NS2008-191
pp.273-276
NS 2009-01-22
14:30
佐賀 佐賀大学 [奨励講演]全光網における光パス設定制御方法
林 理恵清水香里井上一郎塩本公平NTTNS2008-125
本稿では、全光網でデータトラヒックを転送するために設定する光パスの経路割当と導通確認方法について、全光網特有の課題に着目... [more] NS2008-125
pp.1-6
IN, PN
(併催)
2008-10-09
15:00
東京 東京大学(駒場) インタードメイン冗長パス計算方式の評価
武田知典井上一郎塩本公平NTTPN2008-25
 [more] PN2008-25
pp.1-6
ICM 2008-07-10
15:50
北海道 千歳科学技術大学 マルチレイヤネットワーク運用制御法に関する一検討と評価
清水香里島崎大作小島久史磯貝彰則井上一郎塩本公平NTTICM2008-28
本稿では、光ネットワークとIPネットワークなどのマルチレイヤのネットワーク資源を一元管理しレイヤ間の連携を行うことで、効... [more] ICM2008-28
pp.25-30
NS 2008-06-20
10:00
新潟 長岡技術科学大学 仮想ネットワーク制御技術を用いた帯域オンデマンドサービス
宮村 崇大木英司井上一郎塩本公平NTTNS2008-23
 [more] NS2008-23
pp.35-40
NS 2008-06-20
10:25
新潟 長岡技術科学大学 光impairmentを考慮した全光網におけるTraffic Engineering手法
林 理恵清水香里井上一郎塩本公平NTTNS2008-24
全光網特有のimpairment(信号劣化)を、単純な形で形式化することで、信号品質保障に効果的なTEを行うための方式を... [more] NS2008-24
pp.41-46
NS, IN
(併催)
2008-03-07
10:45
沖縄 万国津梁館(沖縄) マルチレイヤ網統合運用管理アーキテクチャにおけるインタードメインLSP制御機能の実装
新留憲介藤原和弘加藤愼一NTTコミュニケーションズ)・武田知典大木英司井上一郎塩本公平NTTNS2007-168
近年,GMPLS技術の成熟とともに実運用に向けての検討が進展してきており,筆者らも制御プレーンと管理プレーンを含めたマル... [more] NS2007-168
pp.211-214
NS, IN
(併催)
2008-03-07
11:05
沖縄 万国津梁館(沖縄) GMPLS網を構成するためのPlug and Play技術
清水香里林 理恵井上一郎塩本公平NTTNS2007-169
 [more] NS2007-169
pp.215-218
NS, IN
(併催)
2008-03-07
11:25
沖縄 万国津梁館(沖縄) 帯域予約型サービスにおける帯域割当て方式とTraffic Engineering技術
林 理恵清水香里井上一郎塩本公平NTTNS2007-170
帯域予約型サービスは、ユーザが必要とする時に利用条件を指定する事で自由にパスを設定するサービスであり、ユーザは計画的にパ... [more] NS2007-170
pp.219-222
PN, IN
(併催)
2007-10-12
14:15
東京 NICT(小金井) マルチレイヤ網統合運用管理アーキテクチャの実装
藤原和弘加藤愼一NTTコミュニケーションズ)・大木英司武田知典井上一郎塩本公平NTTPN2007-28
近年,IP系装置と伝送系装置の統合的な運用管理を実現する技術としてGMPLS技術が進展してきており,またその規模対応性の... [more] PN2007-28
pp.39-44
IN 2007-07-19
16:15
兵庫 神戸大学 [招待講演]IPルーティングの技術動向
小島久史井上一郎塩本公平NTTIN2007-30
 [more] IN2007-30
pp.19-24
NS 2007-06-15
12:25
秋田 秋田大学 既存網からの移行を考慮した高信頼VNT設計手法の提案
鎌村星平宮村 崇井上一郎塩本公平NTTNS2007-39
我々は,柔軟かつ高信頼な通信ネットワークとして,IPルータと伝送系装置から構成される光IPバックボーンネットワークを対象... [more] NS2007-39
pp.55-60
NS 2007-05-17
14:50
大阪 大阪大学 ドメイン分割LSP方式によるMPLS大規模化の一検討
小島久史清水香里井上一郎塩本公平NTTNS2007-18
 [more] NS2007-18
pp.21-26
 36件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会