お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特別支援学校に在籍する筋ジストロフィー児のためのVRボッチャの開発
村瀬 忍山口優希笹竹佑太松下光次郎岐阜大)・木尾京一郎兵庫教大)・坂本 裕岐阜大
筋ジストロフィー症は骨格筋の変性や壊死により筋力や運動機能の低下が生じる進行性の疾患である。われわれは、将来的に長期間の... [more]
OCS, OPE, LQE
(共催)
2021-11-12
15:40
ONLINE オンライン開催 [特別招待講演]非冷却動作112Gb/s PAM4 InGaAlAs-MQW-DFB-BHレーザ
中原宏治菅 一輝岡本 薫早川茂則荒沢正敏西田哲也鷲野 隆北谷 健三瀧雅俊坂本裕則佐久間 康田中滋久日本ルメンタムOCS2021-25 OPE2021-45 LQE2021-24
データセンタ内での短距離光トランシーバ用送信光源として安価で低消費電力である直接変調レーザが待望視されている。本発表では... [more] OCS2021-25 OPE2021-45 LQE2021-24
pp.20-23
ASN, MoNA, MICT
(併催)
2017-01-20
09:25
大分 別府 花菱ホテル 尿発電電池を用いたおむつ取り替え時期検出可能な尿失禁センサシステム
坂本裕哉末松怜大田中亜実道関隆国立命館大MICT2016-72
 [more] MICT2016-72
pp.41-46
AI 2015-06-18
10:40
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス ランダム性を考慮したスマートグリッドにおける家庭の電力売買戦略の学習
石川直樹坂本裕紀菅原俊治早大AI2015-1
 [more] AI2015-1
pp.1-6
AI 2014-06-19
12:00
東京 早稲田大学 家庭環境と市場電力価格を考慮した蓄電池充放電計画手法の提案
坂本裕紀菅原俊治早大AI2014-4
本研究では、一部の家庭に太陽光発電設備および家庭用蓄電池設備が導入されたことを想定し,地域内の近隣家庭同士の電力売買市場... [more] AI2014-4
pp.19-24
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2013-11-27
10:25
鹿児島 鹿児島県文化センター CUDAを用いた根付き木における高速距離計算手法
坂本裕樹高島康裕北九州市大VLD2013-62 DC2013-28
本稿では,CUDAを用いた根付き木における高速距離計算手法を提案する.
近年,一般的な計算を高速かつ並列に行うGPGP... [more]
VLD2013-62 DC2013-28
pp.7-12
AI 2013-07-04
10:25
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス 55号館S棟2F 第3会議室 家庭におけるスマートメーターを活用した電力需要学習に基づく売買取引手法の提案
坂本裕紀菅原俊治早大AI2013-2
本研究では、各家庭の利得向上を目的として、家庭に設置される制御端末「スマートメーター」による地域内の近隣家庭同士の電力売... [more] AI2013-2
pp.7-11
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会