お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2006-10-19
16:40
香川 香川大学 HSDPAにおけるMIMO多重伝送を用いたユーザスループットのシステムレベル評価
田岡秀和新 博行樋口健一NTTドコモ)・佐和橋 衛武蔵工大RCS2006-141
 [more] RCS2006-141
pp.49-53
RCS, CS
(併催)
2005-08-25
15:10
東京 東京工業大学 Evolved UTRA OFDM無線アクセスにおける最適サブキャリア間隔の検討
大久保尚人岸山祥久樋口健一新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
本稿では,下りリンクEvolved UTRAにおけるOFDM無線アクセスにおいて,Cyclic prefix (CP)の... [more] RCS2005-69
pp.31-36
RCS, CS
(併催)
2005-08-25
15:30
東京 東京工業大学 Evolved UTRA OFDM無線アクセスにおけるユニキャスト用最適 Cyclic Prefix 長の検討
井原泰介新 博行森本彰人岸山祥久樋口健一佐和橋 衛NTTドコモ
本稿では,Evolved UTRAの下りリンクOFDM無線アクセスを用いたときの,マルチセル環境および孤立セル環境におけ... [more] RCS2005-70
pp.37-42
RCS, CS
(併催)
2005-08-25
15:50
東京 東京工業大学 Evolved UTRA OFDM無線アクセスにおけるマルチキャスト用最適 Cyclic Prefix 長の検討
森本彰人岸山祥久樋口健一新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
 [more] RCS2005-71
pp.43-48
RCS, CS
(併催)
2005-08-25
16:10
東京 東京工業大学 Evolved UTRA下りリンクOFDM無線アクセスにおける無線パラメータの検討
岸山祥久樋口健一新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
 [more] RCS2005-72
pp.49-54
CQ, RCS
(併催)
2005-04-22
16:00
京都 ATR 下りリンクマルチセル環境のブロードバンドチャネルにおけるOFDMとDS-CDMA無線アクセスのスループット特性比較
川村輝雄岸山祥久後藤喜和新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
本稿では,主に5 MHzよりも広帯域なチャネル帯域幅を用いて,高い周波数利用効率および低遅延のIPベースの無線アクセスネ... [more] RCS2005-14
pp.43-48
CQ, RCS
(併催)
2005-04-22
16:20
京都 ATR 上りリンクマルチセル環境のブロードバンドチャネルにおけるシングルキャリアDS-CDMAとOFDM無線アクセスのスループット特性比較
後藤喜和川村輝雄岸山祥久新 博行樋口健一佐和橋 衛NTTドコモ
 [more] RCS2005-15
pp.49-54
RCS, AP, WBS, MW, MoNA
(共催)
2005-03-02
17:40
神奈川 YRP OFDMブロードバンドパケット無線アクセスにおける繰り返し複合の回数を考慮したIrregular LDPC符号とターボ符号の比較
伊藤史人リアズ エスマエルザデ中川正雄慶大)・三木信彦新 博行NTTドコモ
本稿では,OFDMブロードバンドパケット無線アクセスにIrregular LDPC (Low-Density Parit... [more] WBS2004-77 AP2004-258 RCS2004-345 MoMuC2004-128 MW2004-255
pp.125-130
RCS, CS
(共催)
2005-01-26
15:00
沖縄 琉球大学 下りリンクOFCDMブロードバンド無線アクセスにおける共通パイロットチャネルを用いる3段階高速セルサーチ法の屋外実験結果
丹野元博樋口健一新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
筆者らは先に,下りリンクブロードバンドOFCDM (Orthogonal Frequency and Code Divi... [more] CS2004-146 RCS2004-253
pp.103-108
RCS, CS
(共催)
2005-01-27
13:40
沖縄 琉球大学 下りリンクVSF-Spread OFDMブロードバンド無線アクセスにおける超低レートチャネル符号化の適用効果
岸山祥久三木信彦新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
本稿では,下りリンクVSF (Variable Spreading Factor)-Spread OFDM (Ortho... [more] CS2004-162 RCS2004-269
pp.61-66
RCS 2004-11-19
09:40
群馬 ホテルヴィレッジ(草津) Investigation of STBC and TSTD Transmitter Diversity Effect Considering Frequency and Time Diversity in OFCDM Broadband Packet Wireless Access
KwanWoong RyuYeungNam Univ.)・Yoshihisa KishiyamaHiroyuki AtarashiMamoru SawahashiNTT DoCoMo)・Yongwan ParkYeungNam Univ.
本稿では,下りリンクSpread OFDM (Orthogonal Frequency Division Multipl... [more] RCS2004-226
pp.19-24
RCS 2004-11-19
10:30
群馬 ホテルヴィレッジ(草津) 下りリンクOFCDMブロードバンド無線アクセスにおける周波数スケジューリング特性
永田 聡大藤義顕新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
 [more] RCS2004-228
pp.31-36
RCS 2004-11-19
11:20
群馬 ホテルヴィレッジ(草津) OFDM無線アクセスにおけるLDPC符号とターボ符号の特性比較
三木信彦諏訪真悟新 博行佐和橋 衛NTTドコモ)・伊藤史人中川正雄慶大
 [more] RCS2004-230
pp.43-48
RCS, AP
(共催)
2004-10-29
10:50
新潟 新潟大学 下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける他セクタ干渉を考慮した受信SINRおよびスループット特性の屋外実験結果
岸山祥久井原泰介樋口健一新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
 [more] AP2004-167 RCS2004-188
pp.83-88
RCS, AP
(共催)
2004-10-29
15:30
新潟 新潟大学 上りリンク可変拡散率・チップ繰り返しファクタ(VSCRF)-CDMAブロードバンド無線アクセスにおける周波数領域等化の特性
後藤喜和川村輝雄新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
本稿では,上りリンク可変拡散率・チップ繰り返しファクタ(VSCRF: Variable Spreading and Ch... [more] AP2004-176 RCS2004-197
pp.135-140
RCS 2004-06-18
10:50
宮城 東北大学 下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける空間/パスダイバーシチを考慮したハイブリッドARQの時間ダイバーシチ効果の実験結果
三木信彦樋口健一新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
(事前公開アブストラクト) 下りリンク100MHzの周波数帯域幅を用いるVSF-OFCDM (Variable Spre... [more] RCS2004-79
pp.19-24
RCS 2004-06-18
15:00
宮城 東北大学 上りリンク可変拡散率・チップ繰り返しファクタ(VSCRF)-CDMA無線アクセスのマルチセル環境における特性評価
後藤喜和川村輝雄新 博行佐和橋 衛NTTドコモ
本稿では,拡散とシンボル繰り返しの原理に基づくチップ繰り返しを適用した,上りリンク可変拡散率・チップ繰り返しファクタ(V... [more] RCS2004-84
pp.49-54
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会